Baldur’s Gate 3
「仲間を結成し、友情と裏切り、そして生存と犠牲の物語を背景に、忘れられた王国を見つけ出そう。そして絶対の力を背景にして」
「脳内寄生虫を植え付けられて以来、あなたの中で奇妙な能力が発現しています。その邪悪な力に抵抗し、それを暗黒の力に対抗する手段として利用するか、または堕落を受け入れ、邪悪の化身となるかを決めてください。」
「Divinity: Original Sin 2のクリエイターによる、Dungeons & Dragonsの新世代RPG。」
「D&Dのプレイヤーズ・ハンドブックから12のクラスと11の種族から選んでキャラクターを作成するか、極めて豊かな背景を持つオリジンタイプのヒーローとなり、暗い衝動に操られたアバターとして自分の悪魔と対峙するかの選択ができます。忘れられた王国とその先で冒険し、戦闘を繰り返し、成長し、愛を見つけましょう。最大4人のプレイヤーでグループを組み、オンラインでプレイしましょう。」
「誘拐、感染、行方不明…あなたは次第に怪物に変わりつつあります。しかし、内に宿る腐敗が進行するにつれ、あなたの力も増していきます。これによって生き残ることができるかもしれませんが、それには必ず代償が伴います。そしてどんな能力よりも、おそらくは仲間との絆が最も大きな力となるでしょう。神々、悪魔、そして異次元の邪悪な力の争いに巻き込まれ、あなたと仲間は忘れられた王国の運命を決定しなければなりません。」
「Divinity 4.0エンジンを使用して制作されたBaldur’s Gate 3は、キャラクター、トリッキーさ、危険が溢れる世界を探索し、体験し、相互作用するための前例のない自由を提供します。物語とシネマティックの壮大な冒険は、キャラクターに今まで以上に近づくことができるでしょう。影によって腐敗した森から、巨大なバルダーズ・ゲートの都市、そして暗黒の深淵の魔法の洞窟まで、あなたの行動には影響があり、選択によってあなたが歴史に残す足跡が決まります。」
「忘れられた王国は、秘密と謎に満ちた広大で詳細な多様な世界であり、あなたの行動に影響を与え、ゲームの世界に自分自身の印を残すでしょう。自分をどのように記憶してほしいかを決め、仲間との関係を深め、敵を打ち負かし、自分なりの方法で問題を解決してください。すべてのプレイスルーが異なることを覚えておいてください。」 以下は、提供されたテキストの日本語訳です。
最大4人のプレイヤーまでのオンラインマルチプレイモード
あなたは共に戦い、敵を同時に攻撃するために力を合わせることができます。また、クエストと目標に基づいてグループを分割することもできます。一緒に完璧な計画を練るか、友人たちが最も予期しない状況で戦略に混乱をもたらすこともできます。しかし、注意が必要です。関係は複雑です…特に脳内に寄生虫がいる場合は尚更です。
オリジンタイプのキャラクター
7人のユニークなオリジンタイプの英雄が、より豊かなゲーム体験を提供します。それぞれが個性的な特徴、秘密、そして独自の世界観を持っています。彼らの物語は、多くの展開と驚きに満ちたシナリオ全体にわたって交錯し、あなたの選択がそれぞれのキャラクターの救済、贖罪、または究極の勝利につながるかどうかを決定します。これらのキャラクターの一人を演じて、その個人的な物語を最大限に楽しむか、彼らを仲間に加えて共に戦うかの選択ができます。
緻密なターン制戦闘
D&Dの第5版のルールに基づいており、チームのイニシアティブ、利点と不利、ダイスのモディファイアなどが組み込まれています。高度なAI、これまで以上に多様な環境との相互作用、戦闘における新しい滑らかさにより、戦略と先見の明を評価する戦闘が提供されます。3つの難易度レベルからお好みの戦闘スタイルを選択できます。チャンスを最大限に活かすためにダイスを振るか、特に難しいチャレンジを好む場合はタクティシャンモードを選びましょう。
前例のないゲームの豊かさ
出発点となる11種族(人間、ギシャンキ、半オーク、ドワーフ、エルフ、ドロウ、ティーフリン、ハーフリン、半エルフ、ノーム、ドラケイド)から31種の派生種族、さらに12の基本クラスから46種のクラス派生を選びます。600以上の魔法とアクションが、細部まで綿密に設計されたゲーム世界とのほぼ無限の相互作用の自由を提供し、探索を報い、選択が物語の展開を決定する世界を構築します。キャラクタークリエイターは、12レベルまでの冒険に出発する前に、外見を細部までカスタマイズするためのユニークなオプションを提供します。174時間以上のシネマティックが、何度も再プレイしても新しいシーンを発見できることを保証します。
複雑で豊かなロマンス
バルダーズ・ゲート地域にますます迫る戦争と、精神の鞭打ちの侵略が迫る中で、新しい同盟が結ばれ、友情が築かれています。それはどこまで進展するでしょうか?冒険中に出会う人々との非常にリアルな関係を通じて、あなたが決定します。各仲間には独自の倫理観があり、彼らの反応は好意的であるか否かに影響されます。あなたの意見を堅持し続けるか、彼らを不快にさせるか、あるいは敵対関係になるかどうかを決定してください。バルダーズ・ゲートへの道で築く関係は、キャンプでの休息の時や、冒険の過程で行う選択に更なる重みを加えることでしょう。
ストリーミング体験をカスタマイズ
生放送中にクマ、悪態、または下着の不足が配信を妨げることはありません。Baldur’s Gate 3では、ストリーマー向けに異なる3つのカスタマイズレベルを提供しています。ヌードと/または露骨なコンテンツを無効にしたり、Twitch統合を有効にして視聴者と直接対話することもできます。これらのオプションにより、プレイスタイルに関わらず、Baldur’s Gate 3をストリーミングすることができます。
Chief 0
The game is good and polished, first chapters are very well written and awesome in many other aspects - game design, story, visuals. Seashore and underground are great - goblins, ogres, drow and other characters behave as you would expect in a classic fantasy. However later at some point the game feels a bit childish. Undead NPCs and bosses mostly disappoint with their intentions and looks.
Steam User 592
まず最初に言っておくと
「TRPGをやったことがない、あるいは苦手」「GOTYを取ったゲームなら面白いだろうと思っている」
の二つに当てはまるなら買うのは待った方がいい
このゲームは最新ハードで「TRPG」をやるゲームであり、いわゆる「RPG」とは大きく異なる
駒の動きを知らない将棋のようなもので、ルールを知っている人でなければシステムがとても分かりづらいし、お世辞にもUIが優秀とは言えない
もちろん敵は駒の動きはもちろん定石まで知っているので、わからないまま一方的に蹂躙されてしまう
圧倒的な自由度がウリという人もいるが、本当に何でもできるわけではなく「ゲーム側が用意した自由」というものが理解できるまでには時間がかかるだろう
とにかく人を選ぶ。納豆好きの人がこの納豆はとてもおいしいと言っても、自分が食べて好きになるとは限らない
ただし、ひとつ確信を持って言えるとすれば…「最高品質の納豆」であるということは疑いようもないということだ
Steam User 96
どんなげーむ?
TRPGのシステムを一人用・コンピューターゲーム用に最適化したうえで、素材の味はかなりそのまんまにドゴーン!とたたきつけてきたかなり力業の作品。
通常のゲームは「Aルート」「Bルート」「Cルート」があり、それぞれのルートに入るためのフラグ管理がされていて選択肢を正しく選んで……というイメージがあるが、
バルダーズゲートは「お前の選択」が先にあり、後からその歩いてきた道程がストーリーになってくるイメージ。
ゲームシステムが許す限りどんな行動も出来ない、という事はなく、大体の選択を受け入れてくれる。
RPGというジャンルはやはりロールプレイ、つまりストーリーとその当事者性というのが楽しさの原点にあると思うが、その原点をバキバキに際立たせてきた、めちゃくちゃ古くてめちゃくちゃ新しい不思議なゲーム。
隅々まで丁寧にやってたら一周に250時間オーバーかかりましたが個人差があると思います(白目)
難点
1・世界観がめちゃくちゃ明確に存在しているため色んな用語がぽんぽこぽんぽこ出てきますが、ゲーム中に出てくる本をじっくり読み漁り、NPCの発言をよく聞き、どっぷりゲーム内の文章を読み漁らなくては全く単語の意味も理解できない事が多いでしょう。
このゲームは文章を読む、というのが実はゲームの結構大きなウェイトを占めているゲームです。あんま読みたくない場合は外で調べましょう。昔からある世界観なので喜んで解説する人達がいっぱいいると思います。D&Dで検索だ。
2・ゲーム内の状態や仕様について、百科事典的なものがあったり都度説明してくれたりするわけではありません。
初期ではTキーにショートカットが当てはまっている、調べる、という行動によってアイテムやスキルの効果、それによってもたらされる状態、その効果、を事細かに調べることが出来るので、ゲーム内に書いてない、というわけではありませんが……やっぱりここでも都度都度Tを連打して調べて読む力が求められます。
3・敵味方共に正面からぶつかった時の命中率や成功率は高くありません。
ドラゴンなクエストなゲームとかだと「たたかう」の命中率は基本的に90%を超えているかと思います。
このゲームの普通の命中率は低レベルだと60%前後です。より良いステータス・戦況・バフ呪文を整えると90%くらいまで引き上げることが出来、優位に戦えます。
女神が転生するゲームくらいバフ・デバフが強いゲームと認識してください。でもそもそも正面から戦う必要もないかもしれません。
4・人の話を聞いてないとうっかり同性愛者になることがあります。
逆に両性愛者にもなれる気がします。でも浮気しすぎると怒る人がいるよ。怒らない人もいるよ。先進的だなあ。
5・私は翻訳に納得いってないんですけど!!! 私のアスタリオンはもっと丁寧で慇懃無礼な口調で私のレイゼルはもっと女騎士口調で私のカーラックはもっと砕けた俗語を使うんですけど!!!
いいところ
1・なんでも拾える! ビンも、チラシも、腐ったトマトも拾える! 腐ってないトマトも拾えるよ!
落ちているものは全てアイテムとして存在しており、誰かのものでないならば自由に拾って、売るなり、食べるなり、投げつけるなり出来る。酒の種類と食べ物の種類がやたら豊富で全部にフレーバー文章が付いてる。酒の銘柄こんなにあってどうすんの。
君もワイン樽を背負って冒険しおもむろに着火してゴブリンに投げつけよう!
誰かのものである場合? 注意して拾うか、不注意ながらも万全の武装を整えて拾いましょうね。
キャンプに何でも入る倉庫があるから、拾ってきたガラクタをコレクションも出来るよ。
2・戦闘では君の創意工夫が火を吹くぞ!
正面からぶつかるとしんどい=正面からぶつからない方法がなんぼでもなんぼでもある
そもそも戦う事すら回避できる場所がかなり多い(そうすると経験値とかお金もらえないけど……)
暗殺するか、爆殺するか、ドーピングするか、爆殺するか、地の利を得るか、爆殺するか。
お好きな爆殺を試すことが出来ます。火薬と油は君の友達だ。山ほど持ち歩こう。
高低差を利用するなり、脚の速いキャラクターをおとりにしながら遠くからちまちま削るなり、魔法で眠らせて暗殺するなり、山盛り爆弾をこっそり置いといて放火するなり……
私のお勧めは「ネコチャンカワイイネ……」って猫に夢中になってる敵を忍び寄って崖に投げ落とす奴。猫にニャーと言わせよう。
3・ストーリーは好きなように振舞えるぞ!
謎のポッドに囚われているハーフエルフの美女がいるぞ!どうしよう!
→ポッドを解析しても良いし、放置して進んでも良いし、腕力でぶち破っても良い
ゴブリンに困っている難民がいるぞ!どうしよう!
→放置しても良いし善意で助けても良いし報酬を要求しても良い。もちろん、略奪するのも君の自由だ。
選択が豊富なだけでなく、いつどこで誰を殺すか、が完全にプレイヤーの自由にゆだねられている。
ほぼすべての会話中に「ここで武器を抜いて殴りかかる」ボタンが付いているのが正気じゃない。
殴りかかった後も「非致死性の攻撃で昏倒させる」という選択肢もあり、それはそれで殺さなかった場合のストーリーが用意されている。でも昏倒させたから戦闘からはきちんと排除される。
「こいついい人っぽいから殺さないでおこ……あっこいつはムカつくから殺しとこ」が君の自由だ。
4・アクが強くて皆ろくでもない個性的な仲間たち!
勿論誰を仲間にしても誰を殺しても自由なわけだが。
さらに言えば全員殺して、雇い入れた傭兵だけを仲間に歩むのもまた、君の自由なわけだが。
でも仲間たち全員に個性的なストーリーラインが存在しており、それらも主人公の選択で様々な結末を迎えるそれぞれ一本でゲーム作ってもええやろくらいのお話が展開されるし、主人公の選択にある程度寄り添ってストーリーが展開されるため、絶対にゲームを終えるころには「色々あったけどお前との旅も悪くなかったぜ」と言えます。絶対に言える。
この、旅を通じて人間関係や心境が変化している過程が私の中にしっくりと当事者性として染み渡ってくる。ロールプレイングゲームの一番おいしいところを家系ラーメンみたいに特盛にされて食わされている。血糖値上がりそう。
5・データの幅がえっぐい広い
これは好み分かれる場所かと思いますが、12クラスある職業から、更に各クラスに大体3クラスずつサブクラスが用意されており、実質36クラスからどのクラスのレベルをあげるか選択して自分のキャラをビルドしていく。
どのクラスも、弱い、いらない、という事はなく、またどれかのクラスだけが突出して最初から最後までずっと強い、という事もなく、それぞれに別な「強み」があるのであって「強い」クラスがあるわけじゃない、バランスがいい。
更にそこに異常に種類豊富なマジックアイテムを組み合わせて「ぼくのかんがえたさいきょうのぼく」を作る作業が大好きな人は絶対にハマる。キャンプでアイテム整理しながら習得呪文とにらめっこしているだけで数時間溶けていく。たのしい。しあわせ。
他にも動物がクソ可愛いとか猫が猫してるとかパラディンで自らの誓いを破ることが出来るとか片っ端からいいところはありますが、既にこのレビューがファッキン長くて読んでる方いない気がするし語り切れないのでどんな人にお勧めかを述べて締めたいと思います。
おすすめな人
1・創意工夫が大好き
2・こうしたらどうなるんだろう、が止まらない
3・濃厚な世界観が好き。文章読むのが好き。
4・いらんもんたくさん拾えると幸せが止まらない。当ててやろう。スイートロールを誰かに盗まれたな?
5・データを組み合わせてぼくのかんがえたさいきょうのぼくを作り出すのが好き
上に当てはまる方は迷わず購入してF5(オートセーブ)とTキー(調べる)を連打しましょう。
そしてゲーム内に多分1000種類くらいある本・チラシ・新聞・メモを読み漁りましょう。
あなたの旅が最後までたどり着いた時、絶対に「旅をしてよかった」と思えます。一挙手一投足を大事にあなたの旅を楽しんでください。
Steam User 172
D20の出目が悪かったからといってセーブ・ロードをやり直してはいけない
救済でインスピレーションもあるので成功も失敗も運命だと受け入れる
それがD&D(TRPG)の醍醐味です!!
Steam User 81
TRPGは未経験でD&Dの予備知識が皆無な人による感想。
結論から申しますと、知識不足が問題になる事は思っていた程は無くとても楽しめました。
このゲームは流行りのオープンワールドタイプではありませんが、一つ一つの要素が丁寧に作られており高密度に凝縮されています。
サブクエストへの力の入れ具合も凄くて作業感は殆ど無かったです。大ボリュームでありながら量より質を体現したと言えるゲームでした。
イベントの度にナレーションが流れたり、サイコロを回して成否を決めるのもシリーズ初心者としては新鮮だった。
そして何より感心したのは選択肢の豊富さ。シナリオ面では幾度もプレイヤーに委ねられる選択によって展開が大きく変動します。選択によっては組織が壊滅したり永久離脱する仲間が居たりと重みがあります。
戦闘面でも正攻法で行くも良し、崖まで敵を誘導させて突き落として即死を狙うも良し、近くにある樽を爆破させて大ダメージを狙うも良し、死体をぶん投げて敵に当てるも良しと言った感じでこちらもまた選択肢が豊富。
会話中でも操作キャラの切り替えが出来て、その最中に仲間に物を盗ませたり背後から奇襲をかけて瞬殺したりなんて卑怯な事もやれます。
ビルドも自由度が高く、簡単に振り直しが可能なので色々と試行錯誤するのが楽しかったです。
多種多様な種族が登場して、会話時に見せる表情が豊かで魅力的に感じるキャラクターが多いのも高ポイント。旅の先々で仲間になるキャラクター達もとても個性的でそれぞれドラマがあり、それも没入感の引き上げに繋がっていました。
気になった点もあります。
一つはシステム周りの説明が不十分で、若干のとっつきにくさがある所。
もう一つは最適化面。特にAct3ではそれまでの章と比べてバグやパフォーマンス低下が非常に起こりやすいです。
うちの環境では終盤の街で仲間が追従しなくなったり、会話や建物に入る際に長い遅延(20秒~1分程度)が何度も発生していました。
これは最新バージョン(2023/11/25時点)で起こる不具合のようで、 Reddit で海外の有志の方が対処法を書いてくださっています。同様の不具合に遭遇したら試してみてください。
とは言え、プレイし続けていれば徐々にシステムの理解が深まっていくし、不具合に関しても近日中にHotfixが配信される予定のためどちらも些細な問題ではあります。
良く出来たRPGなので西洋ファンタジーが好みな人にはオススメ。
Steam User 47
世界最高峰のRPGです
神ゲーです
システム的な斬新さよりも、質と量の高度な(異常な)両立に特色があります
言うなればプレイヤーの操作に対するリアクションが世界全体の細部に至るまで
高密度で作り込まれているゲームという感じです
1つのクエストに対する解法が複数あるのは勿論、MAPを探索すれば必ず発見があり
各NPCにはプレイヤーの想像を超えるストーリーラインが用意されています
プレイしてよかった
今後のRPGを語る上で外せないタイトルになるのは間違いないと思います
以下日本人向けの補足点
■ アクションRPGじゃないよ!
探索は見下ろし方クリックRPG、戦闘はSRPG方式です
戦闘への移行はシームレスに行われるので初期配置などで戦況をコントロールできます
MODでWASD移動にする事も可能です(違和感ありません)
自分はWASD方式で300時間程度プレイしました
■ 4人までオンライン協力プレイが可能
COOP(オンライン協力プレイ)が快適で驚きました
普通のオンラインゲームのような感覚で合計4人まで協力プレイ可能
「えっクリアに100時間かかるようなゲームを4人で?」「出来らぁ!」
複数人で1つのクエストジャーナルを共有して進行するイメージですね
セーブ/ロードはホストが担います。ローカル保存のセーブデータを移動させればホスト変更も可能です
ゲーム内にチャット機能が存在しないためDiscord等の外部チャットツールが必要になります
■ 「自由度」の考え方の違い
BG3に特筆的といえる自由度、そして選択肢の多さですが
BG3のそれはゲームブック的な自由度でありオープンフィールド的な自由度ではない点に注意が必要です
基本的にシナリオ主導で進むゲームです
〇 好きなタイミングでNPCを攻撃出来る
〇 会話選択肢とクエスト展開に多様性がある
〇 オブジェクトの破壊・移動・設置が(ある程度)出来る
× 自由にエリアを移動できない(3章構成で、該当する章の中では自由)
■ あくまで西洋のRPG。JRPGとの文法の違いに注意。最初は戸惑うかも
日本語圏では「非常に好評」、世界では「圧倒的に好評」
この評価のギャップは主に「RPG」それ自体の文法の違いから来ているものだと思われます
要はRPGの原体験がD&Dなのか、それともドラクエなのかという違いですね
BG3は初心者目線で親切に作られているゲームなので、
別ジャンルのゲームに取り組むつもりで頭を柔軟にして遊ぶといいでしょう
■ 初心者に親切な作り。ゲーム難易度も程良い
このゲーム、プレイヤーが進行に戸惑ったり詰んだりする事がほぼないように出来ています
デフォルトのゲーム難易度はジャンル初見にはやや難しいといえる程度
しかしゲームに慣れてくると最高難易度のボスでもソロ攻略が可能です
更にプレイ中いつでも3段階で難易度を変更できるので進行に積む事はほぼないでしょう
レベルを維持したまま職業とステータスの再振りが自由なのも嬉しい所です(種族と生まれは固定)
Steam User 61
おれ バーバリアン
おれ こえ でかい
まちのひと はなす みんな びっくり する
こうげき してくる
おれ たたかう
まちのひと みんな いなくなった
ぶき かえない かなしい
Steam User 198
規制なしのバージョンでそのまま日本語対応してくれた神ゲー
日本語版だけ別製品で出したどこぞの日本ファル〇ムとは違う。