Zup! Zero
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Minimal physical puzzle with explosions
▪ 60+ Levels
▪ 1040+ Achievements
Trading Cards
Emoticons
Credits
“Zup!” powered by Clickteam Fusion 2.5
The basis is taken an example of Sergio Andre
Extended panels of Steam’s backgrounds were invented by Aevoa
Steam User 15
シリーズ5作目で、基本的な内容は過去作と同じ。
今作も新ギミックが登場しており、
少しだけパズルらしい手順を考える要素が追加されている。
とはいえ、難易度が大きく上がったわけでもなく、
いつもどおり気楽に遊ぶことができる。
実績も過去作同様、たくさんもらえるのでご安心。
遊んだゲームを紹介する。 のキュレーターで紹介しました。
Steam User 15
Zupシリーズ新作。
今までの1,2,3,4を受け継ぎながらも、今回はスイッチブロックを開けて進むパターンが多め。
実績の数が1000オーバーで、集めやすさも今までと同じ。
実績入手の手軽さ、パズルのパワーアップなど今回も楽しめます。
次が出るなら、ワープができたらいいなーと思いました。
(追記)初レビュー時、気がつかなかったんですが、ワープエリアが登場するステージは1つのみですがあります。次作5ではワープが主体となって登場します。
Steam User 7
あまり頭を使わなくてもなんとなくで解けるパズルゲー。ルールを調べずに買っても適当に動かせば理解できます。
雰囲気とBGMは悪くないのでわりと楽しめる。
実績解除時のアルファベット画像を並べて、実績ショーケースで文字を作ることも可能です。
ゆったりとした緩さがとても良いのですが、Zup!シリーズは1作を遊んだらそれでもう満足してしまう感じで他ナンバリングは買わなくてもいい印象はあります。
セールのときに買えばゲーム内容に文句はないでしょう。
Steam User 19
初代Zup!から、青ブロックが円形となりゲーム性が大きな進化を遂げたZup! 2、2を踏襲した上で実績数脅威の1700越えを実現し、シリーズ最高峰となったZup! 3、そしてその後、実績数たったの(笑)555個にスケールダウンし小粒になったZup! 4でシリーズは終焉を迎えた…かに見えた。
しかし、Zup!は生きていた!ナンバリングを返上し、新たにZeroの名を冠して登場した今作は、Zeroの名にふさわしく原点回帰…などには全く留まらない、チャレンジ満載の意欲作だった!実績数は3には及ばないものの再び1000を越えたが、本筋はそこじゃない。
驚くべきは新たに登場した仕掛けの数々。特筆は今作で初めて登場した「スイッチ」というブロックによる、以前のシリーズから大きく進化した多段的なステージ構造。たまに「おお~」「なるほどな~」「そう来たか~」と口に出るくらい、ピタゴラ感の増したステージの作り込み。4で「おまえやる気あんのか?」と思わされた分、今作は製作者気合入ってるな~というのがよくわかる。Valveファンなら「えっ!」と驚いて(アッと驚くほどではない)笑ってしまうに違いないお茶目な小ネタまで入って、もう実績の数だけじゃない、ゲームとしても普通におもしろいですよ今作は。
やればできるんじゃないスか!前作のレビューで「もういいって」とか言ってすみません!許してください!なんでもしますから!(なんでもするとは言っていない)
このレビューが役立ったなら、ぜひ「参考になった」ボタンを押してください。また、他にも様々なゲームを Steamキュレーターにて 紹介しています。
Steam User 7
まさにZeroの名にふさわしいです。
今までのZup! から大きく変化を遂げています。
Zup! の主役青の球体くんは今回からおそらく主役ではないです。
今までと違い球体くんは、本当にクリアするためだけのものになってしまいました。
変化した点はほかにも。
赤の爆発担当くんもついに球体化。
黄色くんも球体化しました。
そして今作のカギ、スイッチくんです。
黄色の球体くんで触れることで、スイッチくんが消滅し移動できるようになるという新要素。
今作はそれが主になっています。
そしてもうひとつ。1ステージにのみ登場したワームホールくん。
あれはどうやら5のメインらしいのでそちらで。
ともあれ実績稼ぎゲーとして有名(多分)なZup! ですが、ゲーム内容もしっかり毎回進化しておりちゃんと楽しめるものになっています。
ただ毎回恒例終盤アクション要素激しくなるのは辛い……(笑)
いつも通り手頃な98円なのでやってみてください!
Steam User 8
なんてこった、まさか期待を超えてくるとは。
みんなが待ってた最新作は、ついにZup!でしかできない領域へと足を踏み入れた。
他の追従者を完全に突き放す絶妙な面白さのパズルは、もはやパズルを解いているというより作者の提示するピタゴラスイッチを再現しているかのよう。
シリーズ恒例とも言えた中盤のダレもだいぶマシになり、今までで最も楽しい仕上がりになっている。
あっという間に終わってしまうのが寂しかったのは今回が初めてだ。
Steam User 2
実績が欲しいですか?このゲームを手に入れよう
短いゲームをプレイしたいですか?このゲームを手に入れよう
シンプルでリラックスしたゲームがしたいですか?このゲームを手に入れよう
Zup! zero は1時間程度の短いパズルゲームですが、おすすめです。