Ys Seven
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Originally released as a PSP exclusive, Ys SEVEN was the first fully 3D Ys title, the first Ys title to include a party-based battle system allowing players to swap control of characters in real-time, and the most story-heavy Ys game of its time. This original PC port presents the game in full upscaled HD with a wide variety of resolution options, smooth 60 fps gameplay, full Steamworks integration featuring a variety of new achievements, and even a revised localization to ensure players receive the most immersive gaming experience possible. Join redheaded adventurer Adol Christin and his loyal companion, Dogi, as they make good use of their pirate connections from adventures past to weigh anchor in the bustling port city of Altago – a former world trading capital that was cut off from foreign visitation for far too long by an all-too-recently ended war with the Romun empire.
Steam User 0
ゲーム内にコントーラー操作のキーコンフィグがないことと日本語音声がないのは不満でしたが、ゲームを始める前の設定変更でできたのでプラマイゼロかなー、でも設定方法を出す方法がちょっとわかりづらい
ただ全体的にはいいゲームでした。6のキャラがでるのに、steamでは6や1と2が日本語対応してなくてプレイしづらいのが非常にもったいないです
Steam User 0
初見攻略サイトなしナイトメアを30時間ほどでクリアしました。
操作感は非常に良く、ストレスを感じない戦闘はとても楽しかったです。
一部ボスに対して少しレベリングして少し素材集めをしましたが、ダンジョン道中の敵を1巡倒した経験値で大体何とかなります。ラスボス撃破時LV61でした。
モンスターとサブクエは初見では大体の人が引っかかるところあるので攻略なしの実績埋めしたい方は2周は覚悟した方がいいです。
Steam User 0
結構難し目で面白い。但し引継ぎがないのでナイトメアはかなりナイトメア。
ゲームスピードはかなり高いほうだと思う。
コンプ自体は難しくない。特に難しい/面倒くさいことは要求されない。
モンスター図鑑埋めだけは要注意。
シナリオ中盤のとんでもなく強い鳥のボスが出す雑魚と、
シナリオ終盤の水のボス戦の後半で出てくる雑魚を倒さないと埋まらない。
引継ぎが無いので最強武器集め、スキル習得マスター等はナイトメアでやった方がラスボスが楽。
ナイトメア(武器防具更新用の金稼ぎ)がかなり面倒だったので
最初からRTAのチャート(ドギパンチ使用)で進行してシナリオ後半に入った直後にラスダンにシーケンスブレイクで侵入後レベリングと装備回収してから各地域のボス倒しに戻った。
ラスボスはスキルをちゃんと覚えてたら大丈夫だろうが、私は面倒臭かったのでアドルlv67まで上げてごり押した。
Steam User 0
ふざけんなよ
こんなの泣くに決まってんだろ
逆アウトレイジかっつの
Steam User 1
イースは8→9→今作って順番です。
ハードでクリア。
難易度的にはこれが一番難しかったかな?って気がします。
8と9はなんとなく連打して、攻撃きたら避けて、HP減ったら回復して・・・としていればそんなに詰まらずにクリアできていましたが7は回復アイテムが3個までみたいな制限があって考えて戦わないとボス戦ではキツイという感じ。
ただ、ひたすら爽快感のある戦闘をしていくという点では7が一番よかったです。8とか9は進化してきていますが蛇足が多くて爽快感ある戦闘したいのに!って時も演出上させてくれないこととかあって面倒がありますが7は無く、最初から最後まで戦闘→素材集め→強化→戦闘・・・とループを楽しめました。
また前述のとおり、アイテム使用制限があるので武器防具もきっちりそろえておかないと勝てない為に雑魚戦で素材収集、採取場所からレア素材をねらってダンジョン周回みたいな昔ながらのプレイも楽しめました。
さすがに古いですから8や9に比べてUIやキャラは汚いですけどやってるうちに慣れて気にならなくなります。
Steam User 0
良きゲーム