X Equal – Hack the giant
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
►Various Play Styles Through Combination of Unique Combat Characteristics
■ The combination of unique combat characteristics, not just numerical change-oriented growth, allows players to feel visual and play experience diversity.
►A rogue-light game that you can enjoy easily
■ Each session has 20 to 30 minutes of play time, allowing the player to repeat without burden.
■ Each session has random choices and rewards, allowing users to experience different things each time they play.
►Pixel Graphic Art
■ We will appeal to users who prefer pixel graphics with our years-old pixel graphics capabilities.
►Simple and familiar controls
■ Users can quickly immerse themselves in the game with simple game manipulation using only WASD, mouse, and space bar.
►Synopsis
It was in 2080 when the corruption and tyranny of big corporations were rampant…
The main character X, a master hacker of the hacker group “Rinascita”, is engaged in hacking into and punishing the confidential information of large companies that are committing corruption.
Upon hearing the news, Rinascita’s fellow named hackers support the protagonist with their hacking program Add-on.
Will X be able to break through the tight security system of big companies with the help of his colleagues?
Steam User 4
コストは重めだけど稼いで要素の開放を頑張るとかなりの気持ち良さ。
最近のヴァンサバライクでは一番好きかな。今後のアプデも期待してます。
Steam User 2
いいところ
ゲーム全体の見た目 手ごろな値段 手軽なプレイ時間 重くない雰囲気
あんまりなところ
難易度のバランスが良いといえば良いが、草刈としては手軽に強い!爽快!までは一歩足りていないか…?永続強化をもう少し強くしても良さそう。
あとはいつも通り(?)画面が見えなくなりがち。
総評:
値段が安いし遊べるからヨシ!似たようなものは割とあるとはいえ、グラがそれなりに良いものは多くないので…
Steam User 3
キャラがかわいい。敵だけど。
日本語対応。
コントローラーのみだと操作できないところもあるが、ゲーム体験は概ね満足できる内容だ。
Steam User 1
ゲームパッドを無効に設定しても無効にならない、
再起動出直る時も有るが、別の日に起動するとまたONになっている
JoyTokey使ってキーマウで操作しているのでダッシュに割り当てたボタンが
自動発射に同時に割り当てられていて非常に面倒、パッドの割り当てを他のボタンに変更したが、
他のゲームの設定に影響が出るのでゲームパットが勝手にONに為るバグを修正してほしい
キーレイアウトを変更出来ないのも結構厄介、これも変更できるようにしてほしい
ゲーム自体はローグライクのツインスティックシューだけど、乱数の偏りが酷すぎる
固有武器の強化はほとんど出ないが、出だすと連続で出たりする
リロールがあるが何度引いても殆ど変わらないのでバグなのか変な確率操作を疑う
ソシャゲのガチャじゃ無いんだから変な確率操作は要らないんと思う
Steam User 0
箱コンでの表記が出るけど操作不能、キーマウではマウスが常に真ん中に持っていかれる、設定から抜けると操作不能、ゲーム開始してもゲームオーバー後に操作不能
とりあえずアップデート待ちかな
8/16 追記
操作不能の原因が分かったので追記。
格ゲーで使用していた「リアルアーケードPro.V HAYABUSA」が刺さっているとマウスが真ん中に持っていかれて操作できなくなる。
外した後はキーマウでも箱コンでも遊べた。
9/9
相変わらずアケコンが刺さっていると動かないけど、細かくアプデも入り遊びやすくなって序盤だけど楽しめたので評価変更。
読み込みなのか、たまに画面が止まるのとメニューなどの選択画面で同じ方向を2回早く押したとき反応しないのだけは少し気になった。
ギリギリだけど、キャラやドット絵はかなり良い。
Steam User 0
よくあるゲームとしては面白いと思うし値段も手ごろだろう
その割に設定は結構練っているしいいと思う。
ただし私はPSのコントローラーでプレイしているが、
ゲーム内で緑の吹き出しなどが発生する度ステージ変更の際にコントローラーとの接続が解除されるようだ
起動しなおさないといけないのはストレス。
何故かは分からないハッカーに攻撃されたのかもしれなコン
Steam User 0
自分の成長と次こんなこことしよう!の意欲がどんどん湧く
ヴァンサバライクのゲームです。
武器によってだいぶ難易度が違いますが、今後に期待です!