Workers & Resources: Soviet Republic
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Manage all aspects of your own republic with planned economy, including mining resources, manufacturing goods, construction, investments, and citizens too. Create your own industrial complexes with loading and unloading stations, storage, warehouses, and factories. Build the infrastructure and manage its traffic, including roads, railways, sidewalks, conveyors, wiring, and pipelines. Wisely place and connect factories, houses and warehouses, and make the most efficient connections. Plan and build the living areas with everything your citizens may need to live their happy life, such as playgrounds, cinema s, taverns, and shops. Send your citizens to the mine to get coal, iron and other natural resources; or send them to the fields to pick up the crops; or take them to factories to produce manufactured goods. Sell and purchase resources and goods from western countries or other soviet countries to get dollars or rubles and buy the products or resources you need.
Steam User 18
序盤の要求知識さえ乗り越えれば幸福がまっています、同志
こんにちは同志、ご購入を迷われているのですね?
数々のレビューや異様に低い実績達成率から、とんでもない難易度の作品だと思いましたか?確かにこの作品の仕様や難易度は独特ですので、ここでご説明させて頂きます。
西側が舞台の作品では、税収による収益で段階的に発展させることが一般的らしいですが、我々共産圏は産業を稼働させて資源を輸出するまでは収益を得られません。そのため一つの産業テーマについて稼働する町を一気に作り、並列に繋げるといった形をイメージしてもらうのが分かりやすいと思います。
町を一気に作る必要上、仕様に対して一定以上の理解が求められることになります。個々の要素に関してはチュートリアルにて解説はされますが、それらを組み合わせて実際に稼働する町を作るのは大変です。特に工業やインフラ施設はパイプラインや貯蔵庫に接続、あるいは車両での輸送を行う必要がありますが、経験が無い状態では必要な要素や効率的なレイアウト、発展象を把握することは難しいかと思われます。
加えて、繰り返しになりますが産業を稼働させて資源を輸出するまでは赤字です。基本的に建設業が整うまでは外国人労働者を雇い建設を行っている扱いのため、あまりにも再建を繰り返すと日に日に減る国庫に焦ることでしょう。蛇足ですしあまり同志を脅したくないですが、仮に黒字化しても一つの資源に依存すると価格が下落&輸入原料が高騰するため、のんびりできない点もあります
上記の二点は初心者にとってそれなり以上の負荷であり、この作品を高難易度たらしめている原因かと思われます。そのため複数の記録を残したり、資金無制限モードで各施設の仮組をしてみることをお勧めします。インフラや季節など一部の要素に関しては、設定から任意で除外することも可能ですので、段階的に学んで行くことも可能です。先人の知恵に頼るのも良いでしょう。そうしているうちに同志なりの町の形態や、発展象が浮かんでくると思います。
手間に感じるかもしれませんが、ここさえ乗り越えてさえしまえば幸福なプレイ体験をお約束いたします。豊富な産業、自由度の高いインフラ、全てが同志の支配下ですので、他の作品ではフォーカスが当たりにくい部分に対しても思い入れのあるものになるでしょう。ぜひ手に取ってみて下さい。
Steam User 6
もっとも複雑な都市計画シミュレーションを豪語するだけあって確かに複雑。旧ソ連はやたら細分化された省庁を持つ縦割り行政の極致みたいな国家だったが、このゲームをやってると行政を分割したくなる理由がわかる。資金は貿易で稼ぐが、諸々のインフラの建設、維持にも金が要る。結果、考えてないと初期資金はインフラ整備と高等教育住民の呼び込みに消えていき、モノカルチャーかそれに近い産業体制と化す。どこぞのゲームと違ってレベルアップシステムもミッションシステムも(現状では)ないので資金は借金するか地道に貿易で貯めていくしかない。初期資金は(マップと難易度にもよるが)わりと早々に尽きるので如何にして初期資金が尽きる前に黒字経済を築き上げるかがカギになる。
Steam User 17
クソ時間泥棒ゲー
一見するとソビエトテーマのシムシティに見えるが、ゲーム性としてはFactorioが近い。
ただしこの世界の生産ラインは人民で動くが。
やることは「街を運営し、人口を利用して産業を育てる」なのだが、
各種生産チェーンが異常に複雑な上、立地を選ぶしかさばるし、通勤ルートも考慮しなければいけないし廃棄物を出したりする。
そして生産品を次の工場や消費地や税関まで運ぶためのインフラも必要になる。
全ての建築は資源を消費して行われる。そしてこの建設、資源を外国から買って建ててもいいのだが、非常に高くつく。
そこで資源をすべて自国の自動車で運び込み、自国の重機と労働力を使って建築することで安くあげられる。
しかしこの建築ひとつとっても難解な準備が必要で、レンガはここから、砂利はここから、アスファルトとコンクリートは貯めておけないから税関から直接タンクローリーを回して輸入して・・とか考えなければいけなくてとてもやりごたえがある。建設の様子をながめているだけでも楽しい。
財政のバランスがとてもシビアで、まともに機能する街を作って黒字を出すだけでも非常に難しい。
そして、海外からの輸入を無くして全て国産化しよう・・となるとさらにさらに難しくなる。物流計画を考えるだけで頭がパンクする。鉄道の敷設も大変だし・・おっこの地形船舶使えるんじゃない? とか。
ゲーム内経済がとてもきれいな系になっている。本質的にはすべての資源は建設物やインフラという形でマップに蓄積していく。そしてそれらの資源のストックは自国で資源を採掘したり、加工産業を回して輸出物の差額を資源購入に充てることで得られる。つまりコンセプトどおり、貨幣がただの媒介になっている。
そういうロジスティクスを考えるのが好きな人にはおすすめ。
あと、苦労して作った都市や埋まってきたマップを眺めてニヤニヤしたい人にも
Steam User 4
道路や建物を建築する場合、お金を払って即座に建てる方法と資材や工事車両、労働者を自前で用意して建築する自主建築の二種類が選べます
この自主建築がすごく楽しい
各種資材も自前で生産できるようになればお金を一切使わず家が建ちますし家どころか街全部作ることもできます
車両がせっせと資材搬入してるのを見て癒やされましょう
そしてこのゲームの音楽、最高すぎる
Rotem Hecht氏ありがとうございます
Steam User 12
すげーむずいよ
カネと時間が有り余っている人オヌヌメ
追記
そこらへんの建築ゲームとは次元が違う
このゲームをマスターしたらどんなに複雑なゲームでもできるようになる
ちなみに投稿者は高すぎる難易度に振るい落とされました
Steam User 4
まだあまり触ってないですが
このゲームが異様に重いのは最初から外部GPUに対応しておらずCPU内のGPUを使用するからで
その設定を触ることでかなり軽くなります
Steam User 3
実績「最初のキャンペーンをクリアする」
グローバル達成率0.7%…誰もやってないんかい( ノД`)シクシク…
もっとも、同士たちは自国の建国に勤しんでおられるのかと。
正式リリースおめでとうございます。