WINGSPAN
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
The officially licensed digital adaptation of Wingspan, the winner of the prestigious 2019 Kennerspiel des Jahres board game award. You are bird enthusiasts—researchers, bird watchers, ornithologists, and collectors—seeking to discover and attract the best birds to your network of wildlife preserves. Each bird extends a chain of powerful combinations in one of your habitats. Each habitat focuses on a key aspect of the growth of your preserves. In Wingspan up to 5 players compete to build up their nature preserves in a limited number of turns. Each beautiful bird that you add to your preserve makes you better at laying eggs, drawing cards, or gathering food. Many of the 170 unique birds have powers that echo real life: your hawks will hunt, your pelicans will fish, and your geese will form a flock.
Steam User 3
アナログのボードゲームを持っているのですが、Steam の方が部品を出す用意も片付けもいらず、部品を失くす心配もなく、確実に計算してくれて早いです。
鳥毎の特殊機能が具体的にどう使うと上手く機能するのか、初めてだとわかりづらいものもありますが、一度使えばわかってきます。
上手くコンボが決まる?というか作戦が波に乗って上手くいくと楽しいです。
ボードゲームギークでも現在ファミリーゲームの部門で2位という超人気のゲームです。
ボードゲームが全くの初心者だとちょっと難しく感じるかもしれませんが、運の要素も結構あり、鳥毎の特殊機能が多様で様々な勝ち筋があって微妙に奥が深く、ナカナカ飽きないです。
オンライン対戦できて遠方の人とプレイできるのも良いです。
我が家では一番流行っています。
鳥は可愛いし、癒されます。
かなりおすすめです。
Steam User 0
最初購入した時はチュートリアルの日本語が分かりにくく返品した。
YouTubeで
ウイングスパン ルール steam
ウイングスパ ルール Switch
等で検索すると
チュートリアルに沿って説明してくれてる人が出てくるので検索すると良い
アナログ版の説明だとデジタル版では何の事を言っているか分からない場面も出てくるので、デジタル版の説明をしている人のを見ると良い
Steam User 0
実物のプレイ経験があり、セールもしていたので購入。対人でしかやったことがないためソロのオートマプレイはいまいち勝ち筋がわからない。
実物もそうでしたがとにかく鳥が美しいお勧めゲームです。
Steam User 0
対戦なのに途方もなく平和なゲーム
妨害要素が無いかわりに、他者に協力したりさせたりするなどの要素に特化した他者への損が生じない優しい世界
荒んだ心のオアシスになるだろう(ただし鳥を食う鳥はいっぱい登場する)
Steam User 0
以前から気になってしょうがなかったが、セールを気に購入を決心。
噂に違わぬ内容で満足している。
あえて苦言を申し上げるなら、チュートリアルの日本語翻訳がお粗末で、私は経験者のネット記事を参考にルールを覚えた。
アナログゲームはルールの理解が重要なのだから、マニュアルも添付されていれば間違いない。
Steam User 0
おススメか何かに出てきて雰囲気に一目ぼれして購入
鳥の鳴き声と優しいタッチの背景でのんびり楽しめます
他の方も言ってますが競争・バトル感は無く「ゲーム終了時までにそれぞれ作れた保護区の出来を見せあっこする」ような勝敗の決め方なので、カードゲームの勝敗や運ゲーでイライラする方にも向いてると思います
鳥の音声は全部現実の鳴き声を録音してるのかな?すごくリアル
ただ、数ゲームしてたら気づくのですが、シナジーが強いカードが多いのにドロー運がかなり強めでやきもきしたり、最終ターンの強い動き方がわりと決まってるので、そこを改善したサプライも一緒に買うと良いかも(私も購入予定です)
私はMTGもやってるのですが
鳥=クリーチャー
餌=マナ
卵=アーティファクト(生贄でクリーチャーを戦場に出せるイメージ)
それぞれの場を起動=その場のクリーチャーをタップする
って感じで考えると、餌や卵を生み出したり、ルーターのようにカードをやりくりする鳥のギミックもすんなり馴染みやすいですよ
Steam User 0
オンライン対戦にいるお前ら、強すぎだろ!
安定してスコア100以上出してくるって、何なん?
ゲーム自体は、カルカソンヌやチケット・トゥ・ライドなど名作と並ぶ神ゲー。
ドミニオンみたいな攻撃要素がほぼ無いので、リアルファイトになり難い(悪く言えばソロプレイ感が強い)。