Valfaris
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Set in a far corner of space, Valfaris is a heavy metal infused 2D action-platformer and the next game from the team behind Unity Awards finalist, Slain: Back From Hell. Brutal combat. Deadly enemies. Stunning pixel art. Savage soundtrack. Get ready to rip the galaxy a new wormhole. After mysteriously vanishing from galactic charts, the fortress of Valfaris has suddenly reappeared in the orbit of a dying sun. Once a self-contained paradise, the grandiose citadel now plays host to an ever-growing darkness. Therion, a fearless and proud son of Valfaris, returns to his home to uncover the truth of its doomed fate and to challenge the arcane evil at its very heart.
Steam User 5
賛否両論あるな~って感じだったけど、神ゲーじゃん!
魂斗羅をベースにしているゲームで、武器がアンロック式で増えていく感じ。
サーカスみたいな展開と、すごくいい翻訳。
これこれぇ!
ただ、難易度選択なし難しめなのでイライラするというのもわかる。
被ダメが高いので、とにかくもらわないようにする動きをしないといけない。
個人的には許容できるくらいだけど、
90年代と言われるとまぁ仕方ないかな。ノー接待ゲームです。
ただ、復活ポイントは今のゲームくらい多めの出来なので死ぬのも安心。
武器に注ぐリソースは振り直しにさせて欲しかったのと、
セーブポイントを使わないほど得するシステムは面白いは面白いんだけど
ちょっとハードコアすぎたかと思う。
ただ、なんの不満もないゲーム。
他の低予算メトロイドのパクリインディーとは一線を画すやったる感。
お勧め。
Steam User 0
余計な会話は少なく、難易度の上げ方は丁度いい、
こういうので良いんだよと言いたくなる良質2DアクションSTG
・高難度の点で評価を下げている人が多いですが、リトライ性は高く数部屋ごとにセーブがあるタイプなのでまず安心。
ロックマンゼロ辺りで慣らして来た人ならトライアンドエラーでしっかりパターン構築を楽しめる難易度になっています。
・武器の種類もそこそこ多いですが1点だけ注意、右stickエイムではなく自キャラ操作を兼ねている左stickエイム型です。
マウサーよりパッド向けですね。
初見でも1周5~6時間ほどと丁度いいボリュームでクリア出来るので、脳を溶かして2Dアクションを遊びたい~って日にうってつけの1作です
Steam User 0
楽しいよ!