Undertale
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Welcome to UNDERTALE. In this RPG, you control a human who falls underground into the world of monsters. Now you must find your way out… or stay trapped forever. Features: Killing is unnecessary: negotiate out of danger using the unique battle system. Time your attacks for extra damage, then dodge enemy attacks in a style reminiscent of top-down shooters. Original art and soundtrack brimming with personality. Soulful, character-rich story with an emphasis on humor. Created mostly by one person. Become friends with all of the bosses! At least 5 dogs. You can date a skeleton. Hmmm… now there are 6 dogs…? Maybe you won't want to date the skeleton. I thought I found a 7th dog, but it was actually just the 3rd dog. If you play this game, can you count the dogs for me…? I'm not good at it.
Steam User 55
私の娘が生まれてはじめてやったゲーム。
おとうちゃんはパソコンにコントローラーをつないであげて、後ろでずっと見てました。(Gルートはこわいから、間違って入らないように、ね…)
小さな二つの背中が冒険するのを、見ていました。
よっぽどおもしろかったのでしょうか。グッズが欲しいと言うので誕生日には高価なファンブックを海外から取り寄せてプレゼントしました。
今ではみるみる大きくなって、「クソジジイ」と吐き捨てて部屋に籠る素敵なお姫様になりました。
ジジイには冷たいですが、ぬいぐるみに毛布をかけてやったりクモを窓から逃がしてやるような子です。
娘に優しい心をありがとう。サンズ、パピルス、たくさんの友達たち。
Steam User 44
何も知らない状態で始められてよかったと思ったゲームです。
これをもし読んでいる人がいるのなら、そして買うのを悩んでいるのなら、
今すぐレビューを読むのをやめてください。
セールを待っているのならそのまま何も知らずに待っていてください。
何も知らない、その状態でゲームを始めてください。
そして、ママの話をちゃんと聞いてください。
Steam User 57
400時間近くプレイして分かったこと。 (今更だが)
まだゲームの内容を知らない人、絶対にネタバレをしないでプレイしてほしい。このゲームの唯一の欠点は、ネタバレの危険がたくさんあることだろう。レビューだって、ネタバレがある可能性がある。コミュニティはもってのほかだ。実況動画もありふれているが、まずは自分でプレイしてからにしよう。そして、選択は本人の自由だが、1回だけでも、全員を逃がして、エンディングを迎えてほしい。感動することは間違いない。無知は一回かぎりしかない。自分も記憶を消して遊びたいが、内容が濃すぎて忘れることができない。まだ何も知らないうちに、やっておこう。
次に、アンダーテールを全ルートクリアした人は、アンダーテールの小ネタを見つけてみてもいいだろう。アンダーテールは小ネタが非常に多い。特に、やってほしいのが、電話だ。すべてのエリアで、あの二人に電話をかけてみてほしい。アンダーテールの世界をさらに深く知ることができる。400時間遊んでも、まだまだアンダーテールの全ては知れていないと思う。そのぐらい、作りこみが深すぎるのだ。サウンドトラックも買おう。神曲ぞろいだ。
最後に、アンダーテールは今まで出会ったゲームの中でも、最も面白く、最も感動して、最もキャラクターに愛着が沸き、最も世界観に惹かれ、そして最も愛したゲームだ。今遊ぼうか悩んでいる人、これだけは断言する。やろう。
(屈指のUNDERTALEマニアより)
Steam User 12
神ゲー。面白さは保証するから、これ以上レビューを読まないで購入してくれたら嬉しい。このゲームに関しては、あらゆる知識はノイズにしかならない。
Steam User 7
誰がどう見ても神げーです。
私は真に感動したのでレビューを描きたいが、それを記すにはこの余白は狭すぎる。
Steam User 4
アンテ日記
なかよしカプセルを受け取り その “お礼”をしに花にもう一度会うため冒険が始まった
カエルや泣いてるお化けとは挨拶して通り過ぎた 一度でも悪の道を踏み外すともう戻れないらしいが問題ない 狙いは花だ
花と再会するため 情報収集をかねて交友関係を広げていき
最終的に 花にしっかりとお礼を伝え るタイミングはあったが
場がなんかどんどんそういう雰囲気じゃなくなっていき 良い感じのままハグして なかよしになって私の物語は終わった
なにかがおかしい
最後に みんながママって呼ぶ命の恩人を口説いた事をバラされ 骨にドン引きされた
アテもなかったので彼女と暮らす事になったが こいつはまだ救えてない気がしたからというのもある
実際 焼いたパイはテーブルではなくいつも地面に置く やはり傷は深い 花のかわりにはなれないようだが時間が解決するだろう
Steam User 4
神ゲー。遊ばない理由がない。
サントラも買った方がいい。聴かない理由がない。