Understand
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Understand is an experimental puzzle game in which every level has a different ruleset.
Each dot below the screen represents a rule.
You have to figure out their meaning through trial and error, then draw a line satisfying all rules.
Features:
100+ levels with ever-changing rules
Language independent
Some “think outside the box” stuff
Terrible artwork
An unexplored puzzle genre
Discord: https://discord.com/invite/UfZuFfeXum
Steam User 5
全クリ記念。
悩んでいる間は脳みそが溶けるぐらい苦しむのに、答えを閃いた瞬間にそれまで悩みの種だった全てのことに納得がいくという体験が最高に気持ちのいいパズルゲーム。
ルールに理不尽さを感じたステージはほとんど無かったし、難関を解いた瞬間の爽快感は他の名作パズルゲームと比べてもピカイチだと思う。
一つのステージに詰まった時は寝て起きて頭をリセットしたら突然ひらめく、っていうことが本当に何度もあったので、どうか攻略サイトは見ずに立ち向かってほしい。
Steam User 3
攻略を見ず全実績取得するのにこれくらいの時間がかかります
価格に対してなかなかのボリュームでしょう
Steam User 1
いわゆる一筆書きパズルのようなゲーム。
ただ、他のものと一線を画すのが「ルールがわからない」ということ。
とりあえず線を引いてみると、画面下にあるランプ(?)で条件のうち現在いくつ満たしているかはわかります。
複数ある不明なルールを全て満たす一筆書きができればクリア。
シンプルながらやってみると、これが面白い。とにかくレベルデザインが秀逸。
条件は各ステージごとに共通。各ステージの最初のパズルは盤面が小さく、適当にやってもクリアできるようになっています。
ところが「こういう条件を満たせばいいのかな?」と予想して次のステージにいくと、そこで否定され、また仮説を立てる…
この繰り返しですが、言葉を使わず徐々に難しく、徐々に条件が明かされるように導線が引かれているのが美しい。
他のゲームで例えるとThe Witnessが近いかな?
”言葉によるヒント”が無いパズルゲームや謎解きゲームが好きな人にはお勧めです。
Steam User 1
ゲーム内に一切のテキストが無いパズルゲーム。
ステージごとに異なるルールを推測して解いていく過程が楽しい。
コミュニティに答え付きの攻略があるので、
解けなくて嫌になったら見てしまえばいい。
定価でもワンコイン以下だし、そのくらいの気軽さで触ってみてほしいゲーム。
Steam User 1
各ステージ毎に設定されているルールを自分で解明して線を引くパズルゲームです。
かなり難解なルールもあり、それを特定するだけでも難しい。
しかもルールを特定しても、そもそもパズルそのものが難しいこともあるので注意。
Steam User 0
恐ろしいほど難しい。だが、ハマる。
率直に言います。めっちゃ難しいです。ですが、解けたときの脳汁はとんでもないです。
頭の体操の感覚でプレイすると返される刀は致命傷レベルです。脳をフル稼働する感覚でプレイしましょう。
Steam User 0
パズルやルール推測型ゲームが好きな人にお勧め
いつでも辞めれるし手軽に出来るのもグッドポイント