UnderMine
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Dwelve deep into the UnderMine and discover its secrets, one peasant at a time! UnderMine is an action-adventure roguelike that blends combat and dungeon crawling with rpg-like progression. Mine gold, die, upgrade yourself, and try again! Discover hundreds of items including relics, potions, blessings, and curses that all combo and stack for a new experience every run. Challenge dangerous bosses and rescue helpful characters that provide new upgrades for your adventure. Decipher the cryptic messages of the Undermine’s residents and unfold the mystery at the heart of the dungeon. Discover relics, potions, prayers, blessings, and even curses to forge that perfect run. Watch as items pop off and combo with one another to make a god peasant of destruction. Discover friendly (and some unfriendly) characters in need of rescue. After returning them safe to the mine's hub they will offer powerful upgrades that can be used from run to run. Explore every nook and cranny to discover hundreds of secrets. New relics, potions, characters, and story bits lay behind the statues, rocks, and walls of each floor. Each area of the UnderMine contains one (or more!) deadly boss that will test planning, patience, strategy, and skill. Prepare well, because a test awaits!
Steam User 0
面白かった。
ラスボス(多分)を倒すところまでプレイした。
ダンジョンに潜り、下層を目指す。死ぬまでは拠点に戻れず、死んだら何パーセントか(最初の装備では50%)のお金を失う。拠点に持ち帰ったお金で装備の強化などを行える。持ち帰れるのは主にお金とトリウムという資源。爆弾や鍵やレリック等といった他の要素は死んだら失う。
最初は弱いが、だんだん強くなっていくのが分かる。
設計図的なものを手に入れると、トリウムを使い、拠点でレリックやポーションなどが制作できるようになる。制作したものはダンジョン内で出るようになったりするということだと思う。多分。
レリックのシナジーだったり、隠し部屋を探したり、呪いという要素があったり、結構楽しい。
惜しいところ
死んだら失うお金が初期は50%もあり、失うお金が多すぎてプレイのやる気をなくす
ピルファー(落ちてるお金を盗むやつ)の存在
他のファミリア(種類ごとに効果の違うメリットを持つペットのようなもの)が使えるようになるのが遅すぎる
日本語訳
いろいろ説明が足りないところ
トリウムの手に入りにくさ
等。他にも多数。
惜しいところがたくさんあるのにも関わらず、それでも面白いゲーム。自分はこういうゲームが好きなんだなと思った。惜しいところが多いのが残念ではあるが。
レリックとか好きな人は合うかも。
Steam User 0
プレイヤースキルと育成、運要素の配合が絶妙な良作ローグライト
問題点というか特徴としてダンジョン内での買い物や拠点での永続強化にも共通の通貨が使用されるためローグライト初心者の方など、気付かずに非効率な行動をとり続けてしまうと遅々として進まずダレる原因になり得る
その辺りのレベルデザインというか誘導が多少突き放した作りになっており(洋ゲーに触れている方にはもはや言うまでもないかもしれないが)実際キノコ集めによるポーション瓶の開放や本棚裏のミニオンの開放などの要素はクリア後に他人の実況動画を見て存在を知ったほどである(・・・この要素そんなにもったいぶらなくても良くない?)
例えばボスを倒すと大量のゴールドをばらまくがここではスライムが強奪しに来ないのでゆっくりと全回収する事が出来る
まぁ冷静に考えるとたまに1ゴールドとか10ゴールドとか持ってかれた所でどうという事も無いのだがつまるところレベルデザインとしてプレイヤーが自然とここで金策するように誘導しているのである
なんとまぁ迂遠な文脈である
しかしながら生意気な事にこの手のゲームとしては上出来なストーリーも付いていて最後までチョコたっぷりで満足したので引継ぎ要素など何もないのに2つ目のセーブスロットで2週目を開始したら序盤のゴーレムの攻撃パターンを全然覚えてなくあっさりとボコられた
私にこのゲームを良作と思わせレビュー欄まで連れてきたのは多分こいつである
ちなみにクリア後にはローグライクモードとデイリーチャレンジなども完備されているがこちらは若干ヤケクソ気味な難易度なのでマニア向けである
誰でも適度な難易度を感じ取ることができ、最終的にはクリアさせることができるアクションローグライトというジャンルのゲームの完成度としては相当なものなのではないだろうか
Steam User 0
good
Steam User 0
時間泥棒