Underground Keeper
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Underground Keeper is a logical 3D puzzle game from a first person view, inspired by Minesweeper. You will enjoy hours of excellent entertainment in a 60 levels and 4 different environments.
Render System, the authors of the popular action game TankZone Battle, will drag you through Underground Keeper into the world where you will not get further without thinking. Map, pickaxe, lamp and a some explosives will become your best buddies. You will have to get through dozens of levels only with their help until you reach the end – your freedom.
Chance to survive between the walls mined all over and on dangerous places is granted only to those who have thought through every step and are able to foresee the future. Dig up the surroundings and slowly proceed until you hit the indication of danger. Display with numerical value will show you how many dangerous sites are located in your area and you have to choose the right strategy to move forward.
Search, explore and try to locate walls mined all over with a little help of map and some hints. You can destroy it by the explosives in order to get a little further. Should you discover a safe road, you still need to find the portal and go through it to the next level.
Difficulty of levels rises alongside with your transition to higher levels and what initially seems like a nice and easy journey, with an increasing time activates brain cells of all true lovers of puzzle games.
Accept the challenge, overcome all the pitfalls and find a way out in a beautiful Underground Keeper puzzle game!
Key features:
• Dynamic levels full of pitfalls and dangers
• 3 difficulty levels suitable for beginners as well as real masters
• Intuitive and easy
• Sophisticated environment full of details in modern graphics
Steam User 14
『Sir, this Mine is full of Mines !』
一口でレビューすると
「出来や内容にはそこそこの不満はあるがお値段相当故にUpVoteだし発想でクスッと来た」
……さて、Underground Keeperはパズルゲームである。ストアページでの初見の印象からMineCraftのコピー的な何かかな?と思ったので購入である。
ストアページで動画を見たらおぼろげに察せられる様にパズル。それも実質ほぼマインスイーパーだ。
ん?マインクラフト的なゲームデザインで……マインスイーパー的なパズルをする……
Mine(坑道)をCraftするのでなく、Mine内でMine(地雷)をSweep……
発想がほぼダジャレじゃねーか!!!!!
気づいた途端に半端無い出落ち感に襲われたわけではあるが。ともあれ実際遊んでみると主観視点で狭い坑道を掘り進み、出てきたお馴染みの数字を読み取ってマインを爆破処理していくというのは、盤面を上から見下ろすのとは違った緊張感があるのでダジャレ……もとい要素の足し算としては中々成功しているとは思う。
えっEキーの見下ろし地図?なんの事かな?
単純に安全な所を全部掘ってから数字を考察するというのではなく、各ステージは掘削不可ブロックでゆるい迷路状になっているので一方をガン掘りしながらマインを処理して、詰まったらそれに繋がる別方向を攻略して挟み撃ちにするという事も可能である。
ただ……マインを処理するための爆弾設置後は安全圏まで退避する必要があるのだが、その時のプレイヤーを狙って殺すように落とし穴が設置されていたり。終盤は迷路と落とし穴の組み合わせでジャンプアクションを要求されたりするのは少しばかりのストレス要素である。 それに迷路を構成する掘削不可ブロックと通常のブロックの色の区別が曖昧で、一部のステージでは全く見分けがつかない事があるのも辛い。 単に安全なブロックということで木枠ブロックが設置されているのだが、破壊時に残骸の木材がブロックに垂れかかってしまうとそれが盾になって掘削を妨害する。
というかステージデザインが単調。終盤は勘での爆破を強いりすぎる癖に失敗は1度まで(偶に2度3度まで許容される)。等など不満点もかなりある。
ただし、お値段を考えるとまぁ値段相応かなぁ……?という位なので。
「ちょっと何かそんなに辛くないパズルゲームとか緩くやりたいかもしれない」というような、時折陥るそういう曖昧な気分の時には是非とも。
Steam User 9
一言でいえば「実体験型の三次元マインスイーパー」。
コツコツと掘り進み壁に表示される数字から爆発物の
位置を推測、時限装置付き爆薬を仕掛けて処理する。
この際、爆発に巻き込まれないように退避しなければ
ならないが、意地悪な要素として足元に穴が開いていて
落ちて即死...というステージもあるので注意。
1ステージ攻略毎に1つ、さらに10ステージ攻略毎に1つ
実績が解除されるので実績集めにも向いている。
タイムアタック的な要素の実績もあるのでリプレイ性もある。
以前からマインスイーパーは難しい、と感じていたが
三次元視点で思考すると意外と簡単にクリアできたり
するのでパズル嫌いの人にもおすすめできる。
ただ、やることが単純なのでセールで安くなってたら
暇つぶしとして考えてもいいか、という出来。