Tomb Raider
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Tomb Raider explores the intense and gritty origin story of Lara Croft and her ascent from a young woman to a hardened survivor. Armed only with raw instincts and the ability to push beyond the limits of human endurance, Lara must fight to unravel the dark history of a forgotten island to escape its relentless hold. Download the Turning Point trailer to see the beginning of Lara’s epic adventure. A Turning Point: Experience Lara Croft’s intense origin story from a young woman to a hardened survivor. An All-New Raiding Experience: Explore a mysterious island filled with environmental puzzles, visceral combat, and tombs to discover. Fight to Live: Salvage resources, gain experience, and upgrade Lara’s weapons and tools to survive the island’s hostile inhabitants. Survive as a Team: Play a variety of multiplayer modes as Lara’s Shipmates or Yamatai’s Scavengers.
Steam User 12
昔PSでプレイしましたが今回サマーセールで続編込のパックを購入しました。
日本語化パック込みですが現在日本語化に少し手順が必要なのでなるべくわかりやすくここに書かせていただきます。
コミュニティでも説明してくださっている方もいるのですが補足をさせていただきます。
参考にさせてもらったコミュニティ
2025/7/08現在の方法
事前準備
・ゲーム本体と日本語化DLCをインストールする(今なら全て自動でインストールされます)
・Steamを終了する←(これがめちゃくちゃ大事、終了をしっかりしていないと以下の事前準備以降の作業をしても無意味になります(泣))
1.Steamアプリであるこのページを右上の☓で閉じます(ここの説明はメモ帳などにコピペして作業を進めてください)
2.キーボードのCtrl+ALT+Deleteキー同時押しをしてタスクマネージャーを選択(現在PC上で動いてる様々なプログラム等が表 示されます。)
3.アプリの項目でSteamが動いてないか再度確認、Steamの項目があればカーソルを合わせ右クリックしタスクの終了を選びます。これだけでなく下にスクロールしていきバックグラウンドプロセスやWindowsプロセスのSteam関連のものを全てタスク終了します。(上記で注意喚起したのはこれです、アプリを閉じても裏でSteamは動いています。)
これで事前準備は終了です、以下で日本語化していきます。
手順①
C:\Program Files (x86)\Steam\steamappsにある(※ファイルの保存場所はsteamインストール先により変わります)appmanifest_203160.acfというファイルをエディタ(メモ帳など)で開き、下の方にあるlanguageの行でEnglishとなっている部分をJapaneseに手打ちで書き換える(2箇所)
上書き保存してファイルを閉じ、そのファイルを右クリックしてプロパティを開き全般タブの最下部にある属性欄で、読み取り専用にチェックを入れる(読み取り専用にするのは勝手に書き換わらないようにするためです)
適用しOKを押下してプロパティを閉じる
手順②
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Tomb Raider
にある(※ファイルの保存場所はsteamインストール先により変わります)
jcontent_ENGLISH.000.tiger
bigfile_ENGLISH.000.tiger
patch2_ENGLISH.000.tiger
patch_ENGLISH.000.tiger
title_ENGLISH.000.tiger
これら5個のファイルを削除する(不安な方は別の場所に退避させる)
手順終わり
ここまでくればアプリを起動しても問題ありません。Steamを起動しライブラリでプロパティを開いたとき
一般タブののところが空欄で何も表示されない状態になっていると思います
そのままの状態で起動するとテキスト/字幕/音声ともに日本語化されているはずです
しつこく何度もいいますが事前準備でSteamを完全に終了していることが大事です。
これでララ・クラフトは甲斐田裕子さんのセクシーでありどこか可愛い声になり(同い年♡)、
テキスト等も全て日本語になるのでスキル等の説明もわかります。
ストアページの公式説明がないのは怠惰を通り越し「物を売るレベルじゃねえぞ!」と思いました。
せっかく購入したのに日本語化出来ずに「ふざけんな!」と思っている方、購入自体をスルーしている方の助けになればと
長文になってしまいましたが書かせていただきました。
それでは私はゲームに戻ります。
Steam User 4
現時点(2024年12月)購入でも、初回は日本語にならなかったのだ
ただ、コミュニティ内で話題になっているので、その方法で
簡単に日本語化する事が出来たのだ。割と自然な日本語なのだ。
久しぶりのトゥームだったのだが、歴代の例に漏れず、弓が強力すぎなのだな
銃器は敵が多すぎる場合に追い払うために使うだけだし
格闘(CQC)は単体のトドメか暗殺のみで基本使えなさすぎなのだ
暗殺の場合も弓の方が音が小さく気付かれにくい印象だし
サイレンサーの銃器と有効距離も殆ど変わらないのだ
しかも、アップグレードすれば割とクリティカルしやすいし
ダメージも火矢等で大きくなるのだ
という訳で、余程こだわりがなければ
弓系のスキルと、弓系のアップグレードにつぎ込むのが
おすすめなのだ
Steam User 3
日本語化するには、まずSTEAMの『日本語パッチ』のページからDLする必要がある様です。
コレをDLしてインストールした後、9/17に投稿された内容をエディタで編集したら日本語化できました! 結構古いゲームですが今のところ中々楽しめていますw
Steam User 1
セールなら間違いなく買いの一本。今更だけど面白かったよ。
日本人だけレビューがキツいという「解」の一つがここにあるよね。
プレイヤーだけが悪いんじゃないよね。
Steam User 0
The game is so good! Well direction and surprising story, especially the game is focusing on the very beginning of the born of the hero statue Lara.
Its hard to complete all achieves, especially ones about multi-play which are complex and difficult.
I'm satisfied with 100% completing the game though I ain't obsessed with perfect achieves...
Steam User 0
最近Win11にしてこのゲームが英語版になって困ってましたが
下記の方(ryoichi1979)のレビューのお陰で簡単に日本語化出来て
久しぶりに楽しんでいます。有難うございました。
Steam User 0
環境に依存するバグがありましたが設定を変更したりして
すべてのマップの達成率を100%にするまで楽しめました。
一部の画面表示やQTEの表示がおかしな部分について
同じ環境であれば狼QTEで積んでる人いるかもしれないので回避した方法を記載
グラフィック設定でフルスクリーンOffにしてみる
解像度を変更してみる
リフレッシュレートを変更してみる
QTEの表示が変になり進めないバグと
エルード中見えない壁に阻まれるバグをこのあたりの設定で回避できました。
邪馬台国の遺跡に江戸時代の城、浮世絵、仏像、武者の鎧、刀など
一見日本の歴史としてその時代にないと思えるおかしな点が多くあるように見えますが
作中語られていないだけで長い年月をかけて幾度も難破し遭難した人たちがいて
色々な時代の文化を少しずつ取り入れてきたのだと解釈することはできます。
島にあるおびただしい数の〇体や近代的な建物もあるので不思議ではないと
きっとそうなのだと自分の中で解決させました・・・きっとね