Titan Souls
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Between our world and the world beyond lie the Titan Souls, the spiritual source and sum of all living things. Now scattered amongst the ruins and guarded by the idle titans charged with their care, a solitary hero armed with but a single arrow is once again assembling shards of the Titan Soul in a quest for truth and power.
Steam User 0
ゲーム内容はお互い1撃で死ぬボスラッシュ。サクッとプレイでき難易度もそこそこ高め。
他のレビュー通りストレス要素が多く、移動や再戦がとても手間。
個人的には移動がストレス過ぎて、iron modeをやる気にならない。(甘え)
Steam User 0
ノーマルモード、ハードモード、ノーロールモードで全ボス撃破。
アクションは回避と射撃のみで、敵の攻撃は一撃死、こちらの攻撃も弱点に当たれば(基本的に)一撃という非常にシンプルなゲーム性。高難度アクションを求める人におすすめ。
Steam User 0
結構難易度が高くて、一度投げたけど、改めてプレイしたらクリアまで行けてしまった。なぜクリアできたかというとちょっとズルい戦い方でもいいんだと気づけたから。そういうゲームデザインなんだと思う。
ハードモードとかもあるけどやらない気がする。
プレイヤーとボスのやるかやられるかの一騎討なのだが、ボスは素早く、攻撃も苛烈で、一撃でやられてしまう為、ワンダと巨像みたいにじっくりと攻略方法を考える余裕はない。弱点自体はもろバレなので、挑戦を繰り返し、どうすればそこに攻撃を当てられるかを悩むゲーム。当てた時の快感がすごい。
泥臭くても、ズルくても、たまたまでも、当てさえすれば勝つんです!諦めたら負けなんです!
少し気になったのはリトライ性で、ボスにやられるとセーブポイントから再開なのだが、ちょっと遠い。だが、ラスボスを考えると攻略を考える時間にもなってたかなと思ったのでこれはプラマイゼロで。
唯一イライラしたのは回避行動のロールの仕様。登り階段にロールで突っ込むと弾かれるのだが、ボス戦に階段は確か無いので、只々移動を阻害される要素だった。
ボス戦自体は歯ごたえがあり、かなり楽しめたのでおすすめするが、探索の要素が薄くボリュームは少ないのでセールを待つのがいいと思う。
Steam User 0
無理、クリアできない
一体しか倒せない
もうやだ!
操作はとてもシンプルです。
wasdキーでの移動ではなく←↑↓→での移動と
回避とダッシュがx、攻撃はc
回避とダッシュが同じなのが余計に難しい
矢一本で敵と渡り合うカッコよさとシンプルさがとても面白いです
Death's Doorはトロフィー含め比較的楽にクリアできたのでこっちも余裕だと思ってました。
余裕じゃなかった。
とても難しいのでアクションに自信がある人にオススメしたいです。
Steam User 0
弓矢(一本)だけで戦う死にゲー。
ゲームに慣れている人であればそんなに難しくない。
ボスのギミックを解くために色々試して、弱点を射れた時が楽しい。
普通にクリアするだけならサクッと終わります。
え、定価1700円!?
Steam User 0
とても面白かった ただキーボードでやるのはやめた方がいい
Steam User 0
jituniomosiroi