Tiny Echo
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Might and Delight invites you into the ethereal world of Tiny Echo and poses the question – what lives do the little spirits of the undergrowth live?
Before we delve further into Tiny Echo, we hope you don’t mind us taking this opportunity to tell you about our latest game, the Tiny Multiplayer Online RPG Book of Travels!
Tiny Echo
Tiny Echo is a quintessential Might and Delight title with the perfect blend of aesthetic elegance coupled with a soothing soundtrack composed by Mount West. Take a walk into a never before seen realm and explore a tranquil and mysterious world teeming with shades trying to make it through another daily cycle. Uncover new locations and characters by solving puzzles in this lovingly crafted world as you play the role of Emi tasked with delivering messages to the spirits.
Main features
- Guide the courier Emi through a quirky hand-drawn world.
- Uncover the unique traits of each character in order to complete your delivery.
- Solve puzzles at a meditative pace.
- Take a dive into the wordless narrative as you progress in your postal round.
- Relax with an atmospheric soundtrack composed by Mount West.
Steam User 24
不思議な生き物たちのいる不思議な世界の郵便配達人となり、お手紙を配ってまわる、ポイント・アンド・クリックのゲーム。
アートワークが良い。絵本のような世界でなんとも奇妙な造形のキャラクター達が動くのを眺めるのは楽しかった。
難易度は低い。謎解きらしい謎解きはなく、あちこちちくちくクリックしていれば先に進める。
クリア、実績コンプリートは2時間あれば十分だろう。
Steam User 7
meadowのキャラ追加のために面倒なのでまとめてセット買ったときのゲーム。
目玉ちゃんがお手紙を届けるゲーム。
不気味な世界観だなぁと思ってたがだんだんと可愛く見えてくる不思議。
目玉ちゃんがちょくちょく眠り睡眠障害なんじゃないかと心配になるそんな雰囲気良BGMゲーム。
Steam User 1
お手紙配達ゲームです。
こちらの開発のゲームは、絵本の中で遊んでいるようなゲームばかりで癒やされます
難易度はそんなに高くありません。
動作がもたもたしちゃうのは困りますが心に余裕を持ってのんびりやりましょう。
Steam User 0
ゲームが短くても大丈夫
ダウナーな雰囲気を楽しめる
チルいゲームに癒されたい
目玉ちゃんが可愛ければヨシ!
以上の方にはオススメ
パターンが分かれば謎は簡単でした
多少迷って1時間30分でクリア
Steam User 0
【どういうゲーム?】
精霊たちにお手紙を配達するポイント&クリック
【言語】不要
【難易度】簡単
【実績解除難易度】簡単
【プレイ時間】70分
【感想】
BGMと背景がとっても素敵でした!
水が流れる様子や入り組んだ迷路のような森とマッチした、小鳥のさえずりにカラスの鳴き声…。
雨上がりの森に入った気分になりました。
不気味で不思議な世界観にも惹かれます。
しかしストーリーが薄く感じたのと、プレイ時間を考えると定価1700円はお高いかな。
配達員ちゃんはゆっくり歩くので、なにかお茶でも飲みながらゆったりプレイするのがいいですね。
☆4.5/10
Steam User 0
2Dのポイントクリック・アドベンチャー・雰囲気ゲーム。
目玉ちゃんが不思議な世界で13通のお手紙を届けるお話です。
主人公がポイントしたところまで歩くのを眺める時間が長く、また何度も同じ画面を行ったり来たりするので、ゲーム性より芸術性を楽しむ作品と思われます。
全体的に楽しいというより不穏で寂しい気配で、キャラクターや雰囲気は少々不気味だけどかわいげのある感じ。
操作:
スタート後に「マウスを右クリックしながらスライドすると画面全体を動かせるよ」と英語で注意がでますので、画面外の道を確認したい時はそのようにします。あとはポイントクリックすればOK。
落ち着いた配色の背景にキャラクターや仕掛けが溶け込んでいることがありますが、進行や実績に関係ありますので怪しいところはひたすらクリックすべし。
所要時間:
初見で実績を1つ残して100分少々で終わりました。
バグで画面が凍った時はロードで直近から再スタートできました。
2時間以上遊んでいないと壁紙が買えないので実績完了を兼ねて多少徘徊。背景はきれいですが、物語性は薄いしBGMや効果音は全く印象に残らないので、1周で十分な気がしました。
感想:
絵柄が前から気になっていて、セールで199円を逃さず速攻で買いました。ゲーム性が低いので定価だとかなり残念かも。
絵本を眺めるのが好きな人以外にはお勧めできませんが、心に余裕がある時にのんびり(といってもせいぜい2時間)彷徨うのも一興かと思います。
Steam User 2
のんびり世界観を楽しみながら、お手紙を届けて回るゲームです。
とにかくアートワークが素敵で、BGMもとてもマッチしています。
難しい謎解きは無いので、早い人は2〜3時間くらいでクリアできそうです。
明確にストーリーが語られる事はないので、色々考察しながらゆっくり楽しむゲームという感じです。
【その他備考】
・ポイントアンドクリックのゲームです。
・作中に文字は出てこないので、英語が分からなくても大丈夫です。