The Signal State
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Come hang out!
About the Game
Keep the signal alive
Manipulate inputs by using unique modules and patching cables via a simple drag-and-drop system.
Make your mark
Prove yourself as the best machine whisperer by completing more than 40 puzzles and competing in our leaderboards.
Control the interface
Customize it to your preference with color palettes for cables and 3 different cable rendering styles.
Let it synth in
Take immersion to the next level with designs by Papernoise, who has designed modules for Mutable Instruments, Hexinverter, WMD, etc.
Experiment in sandbox mode
A free-for-all playground without any constraint. Let your imagination go wild.
Create your own puzzles
Try out our puzzle designer or access other players’ creations via Steam Workshop.
Steam User 2
ストーリー上で解かなければならないステージは少し考えれば解けてエンディングまでたどり着けるが、一部の任意のステージは非常に難しかった。ヒントを見れば手がかりはペナルティ無しに簡単に得られるが、ザクトロゲーを初めてやる私には全くもってお手上げ(なんならネット上の解説を見てもちんぷんかんぷん)のステージもあった。
シンセサイザー目当てで購入したが、コードボイスにただのセブンスがないのが気になった。Maj7, Maj9, 69は指定できるのにセブンスがないのは変に感じた。ただし、三和音としてのメジャーコードは指定できるのであまり問題ではない。本編で諸々のモジュールの使い方を理解しないとシンセサイザーを扱うことはほぼ不可能なので、ストーリーを多少進めてからシンセをいじることをおすすめする。アナログシンセサイザーのごちゃついた感じが視覚的に味わえるのでとても楽しい。
Steam User 0
回路モジュールをケーブルで繋ぎ、入力信号を期待の出力に変換する、プログラミング系パズル。
モジュールは20個程度有って、ステージを進めるにつれて、少しずつ開放される。
ビジュアルと、難易度がちょうど良き。
ストーリーは、おまけ程度。
Steam User 0
セール中以外は買わないほうが良い
こういうゲームの入門としては問題が易しいのでオススメ寄り
無いモジュールは基本VCAで賄うゲームなので、モジュールが減らされるオマケステージは大抵VCAまみれになる
【良い所】
・チュートリアルの手厚さ
・イジワルな入力が少ない、同時入力は考慮しなくて良かったり、0か100しか出てこなかったり
・マウスだけで十分操作できる、というかショートカットするほどでもないショートカットキーが多いので覚えなくて良い
【悪い所】
・よく喋る選択肢とあまり会話が弾まないどうでもいい選択肢を毎ステージの始めと終わりに選ばされる
・ボリュームの少なさ
・2段のラックにモジュールを並べるだけで配置の自由度が低いくせにケーブルの長さを競うゲーム性
・ケーブルの長さを競うくせにスタートとゴールが毎回 両端に置いてあっていちいち移動が必要になる
・ケーブルの色をコピーできないので色分けがダルい
・ハイスコアも実績も一度ストーリークリアしないと達成できない
・それなのにグローバルランキングで未解禁のモジュールを使った解法にボコられ続けるストレス
・ストーリークリアしてから出てくるXORモジュール
・ディレイ無しでディレイ作るオマケステージが多すぎる(そして登場順と難易度がバラついてる)
Steam User 0
仕様書理解するところから始まるのでほぼ仕事
Steam User 1
スパゲッティ生産工場になりました