The Long Gate
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Mysterious worlds exist, but not everyone is ready to access them. Today you need to take on the role of the protagonist, which will require a clear understanding of the matter and the ability to properly use any of your opportunities in order to achieve success.
He will travel to strange and alluring worlds in which there are not only amazing natural phenomena, but also technologies, and even an additional reality. The purpose of this adventure is for the main character to try to uncover the secrets of these worlds and the essence of their appearance. Yes, it may seem complicated to implement, but step by step you can come to the right place and figure out a lot of secrets.
Steam User 0
前半は初歩的なプログラミング関数でもある、ブーリアン関数
要は(1か0:TrueかFalse)の機能を持つ装置などを繋いで信号が通るようにしたり、2進数を利用したプログラミングをFPS視点で行うデジタルエリア。後半は異なる機能を持った装置を繋げて、周波を調節して見本と同じ周波を作り出したり、上手く信号が通るようにスイッチをポチポチするアナログエリア。最後は、量子ビット を使った謎解きで構成されています。
理解度を高める為の軽いチュートリアル的なものは用意されていますが、本来は見取り図で行うような事をFPS視点で行っているので、ファーストパーソンパズルとしては全体的に難易度が高く、数学的な思考をして答えを出す場面が多くなりますので、脳内で軽く10進数と2進数の変換は出来たほうが良いでしょう。まあ出来なくても数値いれたら変換してくれるサイト利用しても問題なし。全体的に装置がズラッと並べられ複雑そうだと圧倒されがちになりますが、意外とシンプルだったりタイミングを見計らうだけの謎解きもあったりするので、億劫にならずにパズルに挑戦してみてください。
ただ、メカニズムをちゃんと理解出来ないと、The Witness以上の苦行を強いられる事になります。一番苦戦したのはアナログの周波エリアでしたが、総当りでも解ける問題もあるのでなんとかなります。正直言って、量子ビット のエリアは、まるで理解せずになんとなく総当りでクリアしちゃった気がします・・・
ストーリー性はほぼ無いが、全体的に無機質で人気の無い雰囲気とビジュアルのマップ造形は良かった。