The Flame In The Flood
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
A rogue-lite river journey through the backwaters of a forgotten post-societal America. Forage, craft, evade predators. From the Art Director of BioShock and a team of veterans of the BioShock, Halo, Guitar Hero and Rock Band series comes The Flame in the Flood. Travel by foot and by raft down a procedurally-generated river as you scrounge for resources, craft tools, remedy afflictions, evade the vicious wildlife, and most importantly, stay ahead of the coming rains.
Steam User 0
まず、説明文にあるように「ポストソーシャルアメリカ」なので人類は絶滅してません。いい感じに文明が崩壊している感じです。
20時間でイージー(ツアーリスト)とノーマル(サバイバー)をクリアしました。満足です。
注意すべき点は日本語が無いので、どうしても必要な人は日本語MOD必要です。私は面倒なので英語版で遊びました。
出会う人々は見た目とは違いかなり親切です。途中トレードと、解りやすいストーリー展開なので特に英語版で困りませんでした。やや彼らの言い回しは癖がありますが、プレイには支障無いです。
それと、サバイバーはアイテム欄が少ない程度の難度変化なのでツアーリストが簡単かというとそうでも無い。サバイバーでもポーチでアイテム欄増やせるので、あっと言う間に同じ内容になります。
ここからはゲームのヒントです。
プレイしてまず目指すのは筏の強化です。最初のラダーだけでも進行難度が全然変わってきます。
一番役立たずのろ過機ですら無いよりマシです。なので木材が一番貴重。木材はキャンプファイヤーの素材でもあり、筏の修理にも使う最重要アイテムだと思います。だから、野生のキャンプファイヤーは貴重です。
筏強化したら緊張感が半減して曲の視聴に専念できます。後半は死なない程度に音楽を聴けるので最高です。
Steam User 0
ずっと未クリアで積んでたけど一念発起してクリア。
終盤はヌルゲーになるけどそれまでは結構リソース管理しないといけない。
1周したら2週目はやる気が起きないけど1周分は十分楽しめた。