The Dark Pictures Anthology: Little Hope
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
THE ANTHOLOGY CONTINUES
href=” target=”_blank” rel=”noreferrer” id=”dynamiclink_1″ > href=” target=”_blank” rel=”noreferrer” id=”dynamiclink_2″ > the Game
The Dark Pictures Anthology is a series of intense, standalone, branching cinematic horror games featuring single and multiplayer modes.
4 college students and their professor become stranded in the abandoned town of Little Hope. Trapped by an impenetrable fog they try desperately to escape whilst witnessing terrifying visions from the past. They must figure out the motivation of these apparitions before the evil forces at work drags each of their souls to hell.
Witness terrifying visions of the past, haunted by the events of the XVIIth century Andover Witch Trials
Escape the hideous apparitions that relentlessly pursue them through the fog!
Play online with a friend or up to 5 friends offline,
Abandon Hope…all who enter here!
Steam User 0
結論言うと、悪くないです。
ちょっと展開に脈絡の無さがあったりしますが、ホラー映画的なゲームとしてはそこそこ成功でないか?と思えます。
ただ、追っかけてくる怪物が映画ゾンビの生みの親であるロメロ監督定義の鈍臭いゾンビ調なのに、必死に逃げてる面々のQTEのタイミングがそこそこシビアだったりするギャップがイマイチですね。(28日後の突っ走るゾンビを相手にしてるみたいな感じを受けます。)
あとコントローラーですが、最初の起動画面の筆頭項目で起動かけるとスティックを認識しないバグ(steam定義無しと有り双方で2種のコントローラーで試しましたがダメでした。)がある様なので、DIRECTX12の方で起動かけないとダメな様です。
(個人的な環境がWin11なので、恐らくWin10環境以下なら11でも動くのでは?と思います。とりあえず12が上位システムなので、最初は筆頭項目を無視して12で動かすのが無難でしょう。)
ま~興味があればプレイしても損は無いと思います。
アンソロジー全てプレイしてますが、個人的には3>2>1の順番でオススメです。
(steam評価は3>1>2の様です。)
Steam User 0
The Dark Pictures第二段。
ひょんなことから迷い込んだ不気味な町Little Hopeが舞台。
前作よりホラーテイストが強まって話も作り込まれ、
作品として前作を上回ったかなと思う。
チェックポイントごとのやり直しも可能でシステム的にも親切。
登場人物が地味で、率直な意見をぶつけ合う雰囲気など、とっつきにくさを感じたけど、
やっていくうちにそれが心地よくなったから不思議。
あまり目立たない作品だけど、
個人的にはなかなかの良作だと思いました。
ホラー好き、ロードムービー好きの人にはお勧めです。
Steam User 1
だいぶビビったこわかった
けどめっちゃ面白い
Steam User 0
おもろいやん。