Teslagrad 2
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
MORE GAMES FROM MAXIMUM ENTERTAINMENT
About the Game
Discover another tower In the Magnetic North!
Lumina, a young Teslamancer, finds herself stranded after her airship crashes in Wyrmheim, a remote and treacherous land to the North. Embark on a dangerous adventure, exploring a gigantic, abandoned tower looming over a fjordside valley, on a quest to get Lumina home and back to her family. Use electromagnetic powers to survive the dangers of a wild and untamed land. Defend yourself against Viking raiders, face gruesome beasts inspired by Nordic mythology, and triumph against epic bosses! As your journey progresses, you’ll discover new skills and equipment needed to uncover the secrets of the land and delve into the dark past of Lumina’s ancestors.
Teslagrad 2 is the follow-up to the hugely popular physics-based game where electromagnetic powers are at the heart of survival. With improved visuals, a bigger world, and new puzzle-solving tools, Teslagrad 2 delivers a fresh and immersive puzzle-platform experience!
Key Features
- Scandinavia Meets Metroidvania. The world’s first ‘Scandivania’ – a grandiose Steampunk-meets-Norse adventure accompanied by an orchestral soundtrack inspired by Nordic folk tones and electronic tracks.
- Magnetic Gameplay. Test your logic skills with perplexing puzzles based on real electromagnetic physics and enjoy a new twist with curved magnets!
- Master Fluid Motion. Perfect new and returning skills and use them to move quickly and skillfully through the world, combining Lumina’s abilities such as blinking, sliding, and magnetizing to build extra momentum.
- Epic Boss Battles. Use your skills to overcome boss fights which unlock new abilities and additional areas to explore.
- Visual Storytelling. Teslagrad 2 unfolds through what you see, with no text, voiceover or loading screens to interrupt gameplay.
- Explore an Abundant World. Discover rich and beautiful 2D hand-painted environments set in a wild and ravaged world full of hidden collectibles, secrets, and lore.
Steam User 3
電気と磁力を使いこなして高速大冒険
物理演算×パズル×プラットフォームのアクションアドベンチャーという感じのゲーム。(死にゲー要素もあります)
広いマップを縦に横に高速で移動するのが楽しかった。
システム
主人公はテスラマンサーの一族。言うなれば「電磁使い」という感じで電気や磁力に関する能力を使えます。
能力は徐々に解放されていき、ブリンク(短距離ワープ)、磁力浮遊、電磁誘導スライディングといった物を駆使してパズルを解いていきます。
敵もたまに出ますが、こちらは一発で死にます。あまり敵をなぎ倒すタイプのアクションゲームではありません。どちらかというとトゲや電撃などがあってプラットフォームの死にゲー的なゲーム性です。
過去作と比べて・過去作との繋がり
「Teslagrad」と比べるとパズル成分が薄まってアクション要素が強まった印象です。
ちなみに前作「Teslagrad」の 主人公の娘が今作の主人公です。
主人公は派生作品「World to the West」にも登場していますが、時系列的には その後の話です。
感想
電気や磁力といった物をメインに使うアクションゲームは割と少ないので楽しかったです。
気になった点もいくつかありますが、最終的にはテンポ良く遊べて楽しめました。
特に移動系スキルが高速で移動できて触っていて楽しかった。隠しスキルもあったり収集要素もあって、探索するのも面白かったです。
気になった点
・日本語のインターフェイス対応していないのにストアにチェックが入っている
ただし、このゲームはメニュー画面にしかテキストが無いのでプレイに問題はありません。(ストーリーは全てキャラの動きのみで表現されています)
・縦のマップ移動が大変
高速移動ができて楽しいのですが、上下移動はどうしても制限があるので一度落ちてしまうと戻るのに行ったり来たりする必要が出てしまいます。(ショートカット開通させずに落ちてしまうと面倒)
なので一直線でストーリー進めて、クリアしてから探索した方が楽です。
・マップに書かれてないルートが存在する
磁力発動時に床になる部分はマップに表示されないので、こことここ繋がってるんだ となることがある。
・リトライが戻りすぎる
リトライポイントがあまり細かくなく、酷い時は1画面前に戻ったりします。
・演出ムービーが飛ばせない
ボス等の登場演出が飛ばせない。特にラスボスは倒し方が分からず面倒でした。
終わりに
メインストーリーだけ追えば3時間ほどでクリアできそうです。収集要素をやると5,6時間という感じでしょうか。
移動も早く、テンポ良く進んでいくので楽しいです。アクションパズル、そして ほどよい難度の死にゲーが好きな方にオススメです。
Steam User 1
とりあえず、通常エンドまでクリアしました。
このゲーム、アクションゲームjが得意でなければ死にまくると思いますし難しいですが、ゲーム好きならクリアは可能です。ただ、他の方も仰ってますが、チュートリアルがなく説明不足。よく考えないとどうしたら良いかと悩むことになりますし、ストーリーもよく分からないかも。あと、壁にめりこんで抜け出せなくなるなどのバグがちらほらありました。そこは自動セーブが頻繁になされるので少し前からやり直せば済みましたが。
これを書いてる時点でのSteamでの評価はやや好評となってますが、まさにそんな感じですかね。