TerraTech
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
TerraTech is an open-world, sandbox adventure game, where you design and build your own creations through a mix of crafting, combat and discovery. Design vehicles from a huge library of blocks. Scavenge, craft and buy new parts to survive and become the ultimate planetary prospector.
Steam User 2
操作や挙動が他サンドボックス系ゲームよりも単純で、ゲーム本編が約2500円と取っつきやく、それでいて自由度が高いゲームとなっています。作りたいなと思ったものは基本的に時間があれば完成させられます。
またコミュニティも発展しているので、ワークショップから様々な他の人が作ったテックやMODなどを簡単にダウンロードして使用できます。
注意点を挙げるのであれば、ゲーム自体にバグや不安定な部分が多々見受けられるところです。
操作を受け付けなくなったりエラーポップが出てきてゲームを閉じなくてはいけなくなったりと、特にマルチプレイの場面でよく見られます。
他にも、マルチプレイではテックの盗難や荒らしとかが起きやすいので、それを防ぎながら皆と遊びたいという場合は、Steamチャット?やDiscordなどの何かしらのコミュニティに入っていると安心だと思います。
--- 補足
NoBugReporterというMODはエラーポップを表示しないようにするだけのもので、実際にはエラーが発生しているためこまめにセーブ・バックアップをしておくことをお勧めします。
Steam User 3
自由に色んな乗り物が作れる。
制限が緩めなのもいい!
Steam User 1
作りたいものが何となく頭にあれば簡単に組み立てられる
Steam User 2
やりこみ要素が多くとても楽しめるゲームです。
私はかなり前にこのゲームを買ったのですがオータムセールなどで買わなくても後悔しないゲームです
UIやグラフィック テクスチャが洗練されていてとても美しく自ら作り上げたテックがかっこよく出来上がる達成感がとても良いです
Steam User 2
自由度が高くて楽しい とりあえず四角い箱にタイヤ四つ付けとけば機能するのが良い
難しくない建造ゲーです
Steam User 0
Mac版でプレイしているんだけど、マルチプレイヤーで部屋が作れない。それが問題。それ以外は普通に動く。マルチプレーヤーで部屋が作れないのは困ったけどおすすめするかって言われたらおすすめする。
Steam User 0
でかいマシンはPCスペックが重要になります。
力こそパワーや!