SOULCALIBUR VI
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
"Introducing the newest entry in the SOULCALIBUR series! Experience all-new gameplay mechanics with the most beautiful graphics the weapons-based fighting genre has ever seen! All-New Battle Mechanics! Reversal Edge: Block your opponent’s assault and counterattack! A fusion of offense and defense. Soul Charge: Enjoy a temporary power-up to turn the tide of the battle. Unleash additional attacks in this state! Wield Lethal Hits to deal huge combo damage and take down fearsome opponents! A full assortment of single-player modes! STORY: Taking place in the 16th century, revisit the events of the very first SOULCALIBUR in Soul Chronicle mode. A wide variety of game modes! Clash with players around the world in Online mode! Create your own character to suit your tastes in Creation mode! Guest Character Geralt from CD Projekt Red’s Witcher series joins the fray!"
Steam User 3
※良かった点
Ⅵはソウルエッジからソウルキャリバー3までの総集編だという事です。
今迄のキャラクターの歴史が分かるストーリー形式バトルとなり、キャラクターの歴史がまる分りになっています。
特にソウルエッジからソウルキャリバー3までのバトルソングが楽しめると同時にステージ曲の変更が出来る点が素晴らしいと思いました。
※悪かった点
リバーサルエッジの意味が無い気がします。このゲームの基本は下段からの追い打ちゲーと言う、騎士道精神から反した追い打ちゲーなのです。とにかくいかに相手を倒すか壁に当てるかして追い打ちコンボ(外道)を極めるゲームなので…実際、とても腹が立ちます。
もうちょっと工夫できなかったのかなぁ~と心底思います。ここはエルデンリングの戦い方を見習って貰いたいと思います。
あと格闘ゲーム風が古すぎる気も致します。鉄拳も同じ事が言えますが、新感覚な格闘スタイルを求めたいです。
※他の人におすすめ出来るか?
ですが…、「格闘ゲームをこよなく愛し、外道行為にも弄せず、修羅の道を邁進出来る方」におすすめ致します。
私的にはミュージックはとても好きです、ゲームは「おまけ」なのでそこそこ歴史をプレイしてミュージックのみ聞いています
※今後…、
次回作、ⅦでてもⅣとⅤの総集編でしょうから微妙なんですよね~既に出てる物を総集編して貰っても、今以上のクオリティーでしかないので…、ここでやめておいて貰った方が経済的によろしいのでは?と思います。
制作していたら、発売して下さい。鉄拳8も微妙だったのでⅦ出ても買うかと言われると正直微妙です。
Steam User 2
惜しすぎるゲーム
内容はある程度文句なく面白い
家庭用ばっかりにリリースされているが、衰退する、企画的な欠陥があるゲーム。
大まかに残念なのが、家庭用はやっぱりXBOX、プレステの間で対戦ができないなどよくわからないプレイヤー数が分散される仕様に縛られているため各ハードで過疎になっている(どのゲームも同じだろうという突込みはあるが、それはそれとして)、残念なゲームなのだ。やはりプレイヤー数が大きいタイトルに集まる昨今だ。この運命には逆らえない。
そして、なぜこのゲームが流行らなかったか。大きな問題はやはり、アーケード側にある。
認知度がなぜか低いし、Ⅵをはじめ後期作品はアーケード版がリリースさえされていない。
そして…配信全盛の現代となっては、一番惜しいコンテンツがある。
ソウルキャリバー4の時のヨーダ、ダースベイダーが後発の作品にないということだ。
どうしてもこのキャラが強すぎる。
時々、スターウォーズが再フォーカスされるときに昔のソウルキャリバー4を引っ張り出して
それを映像として配信するという方が客受けするのである。
そう、冒頭に書いた通り、この作品の認知度、ひいては、登場キャラクターの認知度が低すぎるのだ。どういうゲームの方がバズるかという視点である。
ゲームそのものはいまだに面白い。ゲーム性に関してはある程度文句がない。しかし、やりこみ要素が配信時代に向いていないのだ。ゲームが再生される映像のハイクオリティ度合いも本当に素晴らしいだけに大変惜しい。
ゲームをしている本人からすると本当に面白いのだが、観客に見せるときにだから何?と言われるということだ。友人をこの世界に誘えないという意味だ。世界で何百万人とプレイしているのよという友人への声掛けが難しい。
ここを本当になんとかして欲しい。これはひとえにマーケティング力に尽きる。
結果的に、相対的に引き合いをあげざるを得ない、スマッシュブラザーズではキャラが立っていて懐かしのキャラで遊べるという違う観点のブランドが確立されているのに対し、こちらは、ソウルキャリバーのファンにしかわからないキャラとダウンロードコンテンツ。
対戦プラットフォームがただ分かれている周辺の家庭用ゲームで発売したというだけで踏み出した呪いの世界「プレイヤーの分散」という悪魔のはまり状態、デッドロック状態が続く構造的なトラブルに呪われ続けている。
なぜ、スターウォーズのコンテンツをもう一度買わなかったのか。買えなかったのか。悔やまれる。
ダウンロードコンテンツで旧キャラクターを再度ダウンロードさせるようなコンテンツを作るくらいなら、コンテンツだけで魅力的なキャラクターを配信するマーケティング方法はあっただろうに。ちなみに出てくる女性キャラクターは本当に魅力的。オリジナリティは文句ない。
なんとも構造、計画だけが悔やまれる、良質ゲームです。
まったく関係はないが、ガンダムマキシブーストのような進化は十分あり得た、なんだか残念過ぎるゲームなのです。あちらも同じバンダイナムコなので、コンテンツの人気度の違いだけということをまざまざと見せつけられている、同じ会社となっただけにそこも残念過ぎる。
もしできる方がいたら、ソウルキャリバーのキャラクリエイションで、例えば海賊キャラクターをジャックスパロウに着せ替えするとかそういうチャレンジをして欲しい。
完成されたキャラクリエイションシステムをかなり昔から実現しているのがこのソウルキャリバーにも関わらず、ファンコミュニティが現れなかった本当に残念な格闘ゲームです。
もしかして、どこかでファンマーケティングが成功しているのに私が気づいていないだけなのかな?
とりあえず、対戦したいわ!ゲームセンターで!
Steam User 0
とにかくキャラを作ったらブンブン振り回すだけでそれっぽく戦えます!!
細かいルールの把握は後でいい!! とにかく戦ってみればすべてが分かる!!
Steam User 0
ついにソウルエッジシリーズから続く人気剣術+対戦格闘ゲームが90%OFFセール中。
アンリアルエンジン搭載にして美麗グラフィックを「新旧じゃんけんバトル」と割り切って楽しもう。
キャラを自在にクリエイトできる機能付きがすこぶる面白い。もはや新手のAIイラスト登竜門。
2023年現在、次回作が出る予定もない状態でまさかの激安価格に皆の胸は躍るだろう。
古参が真面目にオンライン対戦を希望すると、ソウルがエッジしてキャリバーします。
お楽しみください。
Steam User 1
ガードするのにボタンを押さなければならない。これ一点だけ不満だけどこの不満は致命的。
ヴァーチャファイターもそうだけど自分には向いてない。他はエフェクトも派手だしコンボも決まれば
気持ちいい。キャラも多いし良いのでは?
Steam User 0
セール中なら買っても損はないかと思います。DLC商法はちょっと・・・
Steam User 0
最初の「ソウルエッジ」の部分が弱く感じるが,シリーズの流れを復習できる。
ソウルシリーズの初心者に良いと思う。私の場合シリーズのファンであるが,年齢とともに忘れている部分もあって楽しめた。