SKYBOX VR Video Player
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
SKYBOX is an ultimate local VR video player for Oculus Rift, Vive, Microsoft MR.
You can streaming video from your UPnP/DLNA media servers in the same Wi-Fi.
You no longer need to manually set the video format, such as 180°, 360° video, or up and down, left and right format and so on. The video will be automatically recognized the correct format when it is opened = Save your life!
SKYBOX can play almost any format video such as MP4, AVI, MOV, VR, 2D, 180° , 360° and so on. And excellent user experience makes so easy that never been like this before.
Features include:
1. 2D, 3D, 180°, 360° Video Support.
2. Support streaming video from your UPnP/DLNA servers.
3. 3D Side-By-Side and Over-Under Video Support.
4. Support ALL Video Format.
5. 4K Local and Streaming Playback Support.
6. Automatic recognize video type (180° VR, 360° VR, 2D, or 3D).
7. Beautiful user interface and VR environment.
8. Theater mode while watching 2D and 3D videos.
Steam User 3
他の動画プレイヤーは再生できないファイルがあったりしますが、
とりあえずこれを入れておけば動画はほぼ再生できます。
サムネ表示しか出来ないのがちょっと不便ですが…。(サムネ作成にちょっと時間がかかる)
有料のプレイヤー買う前に是非これを使ってください!
Steam User 0
色々な無料と700円前後くらいのVRプレイヤーを使用しましたが、
これが一番使えました。
ほかのVR動画を再生しようとしても使えないのが多く。
こちらはダウンロードしたのはしっかり見えましたので、文句はありません。
ほかに4~5個くらい使いましたが、他のはダメでした。
あとは、こちらはPSVRみたいに小人化が多少起こりますが、それはしょうがないと思っています。
ほかの変なプレイヤーを使うよりはおすすめですが、使い勝手が良いわけでもなく、
最初使い方がわからず、返品しようかと思ったほどでした。
Steam User 7
VRの動画プレイヤーをいくつか試してみて、これがいちばんお手軽な感じでした。
便利だと感じたポイントを列挙します。
・起動した時に頭が向いている方向にメニューが出る
・トリガーでスクリーンの位置を左右に動かせる
・トラックパッドを上下にスワイプすることでズームできる(平面のみ)
・設定ボタンで上下角度、ズームも簡単に変更できる
・動画の種類に応じて自動で再生モード(平面、180、360など)を変更してくれる
・トラックパッドを押すまでメニューが表示されないので邪魔にならない
・平面動画を見るときの背景の映画館がそこそこ臨場感がある
動画をお手軽に見るときにちょうどいい感じのプレイヤーでした。
特にスクリーンの向きを変えることに関しては、他のプレイヤーより直観的で使いやすいです。
Steam User 3
VRを購入したらまずインストールするべきソフトウェア。
無料です。ありがとうございます。
あれこれインストールするのは後にして、まずはこのソフトでVR動画を楽しむといいでしょう。
操作方法はとてもわかりやすいです。心配いりません。
VR動画は少し高価で容量が馬鹿デカくても、高画質のものを手に入れると幸せになれます。
そこはケチらないで!
Steam User 1
VR機材を購入したらまず入れてほしいソフト。
自宅に居ながら映画館気分を味わえます。