Shotgun King: The Final Checkmate
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Chess, but all your army has gone over to the white side, leaving you with nothing but your royal shotgun and your wounded pride. Carried by your dark folly, you decide it’s time to teach those white pieces to fear the Shotgun King.
Every turn, you may either move your king or shoot at enemy pieces, after what you’ll need to move again to reload your shotgun. Avoid checkmate and kill the enemy king to complete the floor. After each floor, you may choose between two random combinations of one upgrade for you and one upgrade for the other side. Choose wisely and keep on winning floors and you just may get your kingdom back.
Runs may take ~20 minutes to complete. The game features 5 difficulties, plus an endless mode!
Steam User 1
チェスのルールを知っていたら楽しめるローグライク
カードの効果も様々で何度やっても飽きない
Steam User 1
敵の進路を切り開いて負けることの多いことと言ったらありません。
発砲直後だと何故か白駒が速攻で詰めてくるのはやや納得が行きませんが、そういうことを言い出したらこっちの武装の言い訳ができなくなるので、そこは自分のアホさ加減に絶望するだけにしておきます。
言語は英語のみ?と思っていたら言語設定を押しまくったら日本語にできました。
言語選択できないと思っていた頃のアホなレビューを消して、いまこれを書き直しています。
でも英語のみでも雰囲気で遊べてました。
ゲームについてですが、チェスが下手だと運ゲー要素が強くなるのかなと言う感じはします。
ある程度ゲームを進めると、敵が詰めてくるので1~2手先は読めないときついかも。
(ルーク6体で何をどう読めというんだみたいな状況になったりもするので限度はありますが)
自分のように先を読めないプレイヤーでも追加行動やステルスのカードを引ければクリアできてます。いまのところ。
また、白カードでも純粋に不利なだけではなかったりもするので、そのへんの効果がうまく噛み合ったときの無双感覚がたまりません。
まあそうやって調子に乗ってると、間違って敵の活路を切り開いて死ぬんですけども。
Steam User 0
結論
お勧めできるが1400円の価値はないのでセール時に購入を推奨
ほぼ同じ値段でbalatroが買えるので、買ってない方はそちらを先にやった方がいいかもです。
100倍ぐらいbalatroの方がリプレイ性高いです
良かった点
ずば抜けてコンセプトがいいので、とりあえず一度はやってみて自分に合うかどうかを自分で判断してほしいからおすすめにしました。
クソな点
圧倒的にリプレイ性がないリプレイしようとする気も起きない
死ぬときに毎回スローモーションになり、そこで熱が冷めつまんなく感じてそのままゲームを閉じるので
是非とも死亡時のスローモーションを取り除く設定が欲しいが、なんで死んだのかが分からなくなり余計イライラしそうなのでゲーム的に仕方ない部分なのかと思います
(レビューだけでは伝わらないかもしれませんが、足の小指を角にぶつけその角に湧く殺意ぐらいにはイライラします)
Steam User 0
デッキ構築型ローグライク チェス風ゲーム
チェス知らなくてもできます。
めちゃめちゃ面白い。
チェスの基本的な動きだけわかっていれば、楽しくプレイできます。
リプレイ性もよく、やられるときは簡単にやられるのも良いです。
Slay the Spire のような、何回もクリアして難易度を上げていく系のゲームです。ターン制なので急がずできるのも良いです。
1手戻すことはできませんが、本来キングが不可能な移動方法などで詰み状況を打破することができます。
ステージ進むごとに自分と相手を強化するカードを選択し、10ステージ+最終ステージをクリアすれば1ゲームクリアです。
1ゲームあたり 10~30分 程度でプレイ可能です。
アンロック条件を満たすことで、普段と違うショットガンを使うこともできます。味変できるゲームは良ゲーです。
は次ターン負けてしまうような行動を防いでくれますが、状況によっては無視しても大丈夫なときがあります(火力次第で敵を破壊できるときなど)
逆に、愚行の盾で警告が出ないけれど次ターン負けるときもあるので、後半はある程度考えながらコマを動かす必要があります。(例えば、ポーンを破壊してルークの道を開けると即負けます)
画面点滅が結構激しいので、設定からフラッシュをオフにすることを推奨します。
どうしてもクリアできないときは、 堀 のカードを取りましょう。最強です。
Steam User 0
気楽にサクサク遊べるし、しっかり戦略性があっておもろい。
動画見ながらとかでも遊べるので重宝しています。
敵を倒したときもちゃんと爽快感があります。
Steam User 1
思ってたより30倍くらいチェスやってる