Shining Resonance Refrain
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Play as Yuma Ilvern and stop the Empire from exploiting the power of the ancient dragons, including the soul of the Shining Dragon within you. With the help of your friends, realize your destiny, save Astoria, and unleash the strength you’ve always had locked away. In the original game, previously released only in Japan, Imperial Princess Excella was an unplayable character, but in the new “Refrain Mode” in Shining Resonance Refrain, both she and Dragonslayer Jinas can be added as party members for a new experience – just be sure to save this for your second playthrough to avoid any spoilers! As an added bonus, all of the extra cosmetic items and side quests are included in this remaster.
Steam User 0
ストーリーの内容が素晴らしく、キャラクターのデザインもかなり良い
絵全体見ても綺麗で、作品に使われてる声優さんも有名人で豪華な仕上がりになってます。
アクションRPG初心者にも操作しやすく、ゲームが下手くそな自分でも楽しめる作品です。
Steam User 0
ストーリー以外は出来が悪いです。古いゲームという事を加味して一応おすすめとはしておきます。
もともとは2014年発売のゲームですからかゆい所に手が届かず、メインストーリー以外は使いまわしが多い上に繰り返しが多いです。
特に好感度を上げるイベント回りが個人的には出来が悪いですね。好感度上昇させるイベントで全く同じイベントを連続でやると流石に萎えます。それと好感度上昇アイテムの入手方法も酷いですね。好感度を上げたいキャラクターの依頼をこなして報酬として手に入れるのですが、相手からもらった報酬(プレゼント的な)を突き返すことで好感度が上がります。
普通相手に贈ったものを突き返されて好感度上がりますかね?ここは違和感しかありませんでした。
私が見逃していただけかもしれませんが、ファストトラベルが見当たらずに狭いながらも複数のマップをいくつも移動してストーリーを進めるのも面倒でしたし、戦闘の動きはもっさりしている上に戦闘中のストーリーに関係ないムービーはスキップ出来ないものが大半でわざわざ待たないといけないので、戦闘に爽快感はありません。走りから歩きへの移行時や素材取得時と宝箱を開ける動作が非常に遅く、ストレスを感じました。
走りから歩きへ移行する時の謎の急ブレーキするような動作で滑ったり、わざわざ操作キャラが立ち止まってしゃがみこんでから素材を拾ったり宝箱が開くまでその場で立ち止まって開き終わらないと移動できないとかですね。特に走りはかなりの頻度で使うので、いちいち滑る動作が入ると私のようにストレスを感じるプレイヤーも多いのではないでしょうか?
メインストーリーは色々なゲームに手を出している人は先が読めてしまうくらいには基本に忠実なストーリーですが、普通に楽しめるとは思います。
Steam User 0
起動しようとしても、一瞬ウインドウが開いてそのまま落ちてしまう。そんなあなた、試しにゲームパッドを抜いてみましょう。
私の環境ではGameSirのT4 Nova Liteが刺さっていると起動しませんでした。ElecomのJC-U3613Mでは正常プレイ可能。
他の色んなゲームでは全くそんなことはなく、どのコントローラーでもゲームできるので、このゲームがゲームパッドの相性が激しいのだと思われます。