Shadow Tactics: Blades of the Shogun
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Shadow Tactics is a hardcore tactical stealth game set in Japan around the Edo period. Take control of a team of deadly specialists and sneak in the shadows between dozens of enemies. Choose your approach when infiltrating mighty castles, snowy mountain monasteries or hidden forest camps. Set traps, poison your opponents or completely avoid enemy contact. The group is composed of very different personalities. Working together as a team seems impossible at first. Yet over the course of many missions, trust is won and friendships are made. The characters develop their own dynamic and each member will have to face their own personal demons. One of the leaders of this team is Hayato, an agile ninja, who clears the way through his enemies silently, with his sword and shuriken. Samurai Mugen prefers a more powerful approach and can defeat more fiends at one time, but thus also forfeiting flexibility.
Steam User 12
アサシンクリードなどがアクション的なステルスゲームならこっちはパズル的なステルスゲームと言えるかな。結論から先に言うと「圧倒的に好評」も納得の神ゲーだわこれ。こんなん無理やんけ、と最初は思うんだけど、ルート推理と試行錯誤を繰り返して、時には偶然の力も借りながらなんとか配置された敵を一人倒したときに出る脳汁はヤバい。死にゲーではあるんだけどクイックセーブとクイックロードが本当にサクサクでそこに関してはノンストレス。時間を忘れてプレイしてしまう。最終ステージは5時間以上ぶっ続けでプレイしてしまった。正直プレイ動画などを観ていてもおもしろさは伝わない部類のゲームなのでぜひ自分の手で触ってみてほしい。頭を使うのが嫌いな人には絶対に向いてないけど、ステルスや頭を使うゲームが好きな方には是非おすすめ。あと中国混じりのトンチキ日本が好きな方にもオススメ。
Steam User 6
とりあえずセールの時には500円近くまで落ちるので試しに買ってみましょう。
心に刺されば最高の神ゲーになること間違いなし。
素晴らしいゲームです。
Steam User 3
ステルスRTS、でいいのかな?
5人それぞれに能力があるが、全員揃うことがほぼないので、「あ~ここでアイツいればな~」ってなる作りなのが上手い。
セーブ&ロードがお手軽なのでパズル感がある。上手にステルスできたときもいいが、タイミング合わせて一度に複数人殺せたときの爽快感がステキ。
オススメ。
Steam User 2
敵の警備をチームプレイで突破するのが楽しい。頭を使うし、アクションを成功させるタイミングも結構シビアなので難易度は高いけど、攻略中に何度でもセーブできるから少し進むごとにセーブを繰り返せば何とかなる。
海外ゲーらしく少々おかしな江戸時代が舞台ではあるが、キャラはクール、ロリなど、日本の漫画キャラっぽくてとっつきやすい。
ただし、操作性は難あり。誤アクションを起こしやすい設計。ステージごとにタイムアタックの目標(達成しなくても問題ない)があるのに、操作性が悪いので達成する気が起きなかった。
Steam User 0
グラフィックがすごく緻密でキレイ。
世界観も、洋風理解チックではあるが、ちゃんとした侍・忍者の雰囲気が良く作られている。
キャラクターも魅力的だし、性能・能力のバリエーションが豊か。
難易度は高め。サクサク進むというよりは、試行錯誤を繰り返しながら、ちょっとずつ進む感じ。
自分の考えた作戦がはまったときは、やっぱり爽快感が凄い。
Steam User 0
評価がとても高く、セールで値段がとても安かったので、次のゲームまでの繋ぎに買いました。でも予想以上に面白かった。
頭の体操的にパズルを解くような感じでクリア法を編み出すのはなかなか楽しく、シャドウモードで複数コンボをズバズバっと決めた時は、ガッツポーズ&脳汁出る。
外国メーカーが作った戦国時代(江戸時代?)ものなので、サムライや忍者がカッコよく描かれてるのも◯。ゲーム中何人のモノノフが切腹しただろう・・・(笑)。
RTSでステルスゲーというのはユニークだし、マジ頭の体操になるので、ぜひ腰を落ち着けてプレイしてはいかがだろう。
Steam User 0
86点(26時間でノーマルクリア)
それほど期待していなかったが、圧倒的好評には納得した。カジュアル寄りなステルスゲームとしてよくできている。
リトライをすぐにできるため、見つかったらリトライして別な方法を試すというのを繰り返す。
ステージによっては、「いや。。。無理じゃなね?」となるが、「あぁ、こんな手があった!」とか「こういうゴリ押しもできるのか」や「このキャラ、ここではこんなに役に立つのか」などの発見がたくさんあるのが面白いし素晴らしい。
また、ストーリーも、仲間たちの良い友情が感じられる部分や、「えぇ!?マジか!」となるところなどがある。
総じておすすめ。この開発元の他の作品もやってみたくなった。