SANABI
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
ADD TO YOUR WISHLIST
About the Game
You, a legendary retired veteran, are called upon for one last operation: to ascend a mega-city ruled by a corrupt conglomerate. You were chosen for this mission because of your signature chain-hook prosthetic arm and the ability to maneuver and quickly defeat enemies. The mission: to hunt down a mysterious entity known as “SANABI” and uncover corporate secrets hidden deep within the city.
An exhilarating platformerYour giant chain-hook prosthetic arm acts as both a method for quickly maneuvering around and also a way to swiftly take out your opponents. With your legendary skills, you are capable of using your prosthetic arm to jump over cliffs and skyscrapers, dash through bullets and traps and defeat powerful enemies. It’s time for you to come back out of retirement for one last mission.
A beautiful yet mysterious cyberpunk dystopiaMega-city “MAGO” is a high-tech city ruled by a corrupt conglomerate… at least, that’s what it was 24 hours ago. After a sudden blackout, all of its citizens mysteriously disappeared and the city was left in total chaos. It’s your mission to explore the depths of the city and uncover what happened.
Mari, the hacker prodigyA brilliant hacker and drone rider you meet during your mission. Mari can open locked doors, reveal enemy weaknesses and uncover encrypted information. Mari is lovely and reliable, but maybe just a little too chatty. Who knows though, this girl might be the key to finding SANABI.
Steam User 14
確かにストーリーはいい 素晴らしいといっても過言ではないけど....
アクション、特にメトロイドとかにあるワイヤーアクションが苦手な人は本当に覚悟した方が良いです。
筆者はストーリーは良いなと思いましたが、同時にもう二度とやりたくないなと思いました。
具体的に言うと、戦闘面の難易度は選択制で難しいのが嫌なら主人公を不死身にできるほど難易度を下げられます。
しかし、ステージギミック攻略におけるアクションの難易度は一ミリも下げられません。
えっチャプター3以降が特に難しすぎて何回も失敗する?成功するまで何度もやり直してください。マジで。
Steam User 8
素晴らしい体験でした。
爽快なワイヤーアクションと深く心に突き刺さるシナリオ、そのどちらも最高に面白い。
特にシナリオはひとつの映画を見たような引き込まれる魅力があり、それでいて映画と違うのはやはり自身の手で主人公を動かして結末にたどり着くその過程でしょうか。物語を追いかけたくて操作する手にも力が入りました。心情と駆け抜けるアクションとがリンクしました。
ゲームだからこそ味わえる感動。SANABIにはそれが大いにありました。
Steam User 6
韓国インディーズゲーム史のマイルストーンとなるであろう傑作。
アクションが面白い流麗なドット絵のインディーズゲーは数多あるが、この作品はそれに加えてストーリーがあまりにも良く出来過ぎている。
またアクションによるゲームへの没入が、同時にストーリーへの感情移入にもつながっていて最高のゲーム体験をプレイヤーに与えてくれる。
クリアまでにかかる時間は10時間前後、キーボードマウスとコントローラーでプレイできるが自分はコントローラーでプレイ。エイムアシストがついていて細かい操作を省いてアクションに集中させてくれた。
Steam User 7
難易度は高いがストーリー性、ゲーム性、キャラクター、ドットのクオリティ、操作性、どれもが素晴らしい。
これまでプレイした中でも最高のゲームの一つ。
Steam User 4
やればやるほど上達し気持ちよくなってくるワイヤーアクションゲーム
ドット絵も素晴らしければストーリーの緩急も素晴らしい
短時間で結構な満足感が得られるし、難易度調整も可能だから
普段アクションを遊ばない方にも本当におススメです
Steam User 4
アクションゲームがそこまで得意でないものの、9時間ほどでクリア。シビアなギミックに苦戦しつつチャプター3で折れそうになるも後半からの怒涛の展開にグイグイ引き込まれてそこからはあっという間!シナリオもさることながらドット絵で描かれる美しいサイバーパンクな世界観、イキイキしたキャラクターは素晴らしいの一言!キャットが自信を持ってオススメできる泣きゲーです。ぜひネタバレ無しにプレイしてほしい!
Steam User 4
爽快アクションと壮大ストーリー
このゲームの目玉は二つあります。アクションとストーリーです。
アクション面では、ワイヤーフックを駆使したスタイリッシュなアクションが特徴的です。敵はほとんど一撃で倒せるので、複雑な要素がなく、まるでサーカスのような動きが誰でもできます。しかもそれでいて、より動きを洗練しようと思えばいくらでもできます。なのでタイムアタックもはかどるというわけです。アクションの初心者にも上級者にもおすすめなシステムとなっています。
また、このゲームはワイヤーフックアクションが売りのように思えますが、それとおなじくらいストーリーがめちゃくちゃイイです。正直私はアクション目当てでプレイしたのですが、いつの間にかストーリーにハートをぶち抜かれていました。詳しいことは言えないのですが、感情移入すれば涙すること間違いなしです。
目玉は二つといいましたが、ビジュアルとサウンドも素晴らしいです。比較的粗めのドットなのにもかかわらず、キャラクターの表情がわかりやすく、かわいいです。ネオン街の景色も心が奪われます。BGMもプレイの臨場感を増してくれるものが多く、まるですべてがSANABIの世界に引きずり込もうとしてくるかのようです。
まあとりあえず、気になったら買え。ということです。買おう、そしてプレイしよう。