Rhythm Doctor
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Save lives with your spacebar!
Rhythm Doctor is a rhythm game in a world where defibrillating patients’ hearts in sync with their heartbeats has healing properties. Slam your spacebar in perfect time on the 7th beat, and they might just come out okay. But beware – every patient has unique illnesses based on complex music theory: polyrhythms, hemiolas, irregular time signatures…if you don’t know what they mean, don’t worry. Rhythm Doctor is designed to make you learn music and rhythm theory without even realising it!
- 20+ handmade levels, each with their own story.
- Every level introduces a different concept of rhythm theory in an accessible way
- A large cast of doctors and patients feature in an overarching, character-centric storyline
- Play the story solo or grab a friend for drop-in drop-out local multiplayer throughout the whole campaign!
- Robust level editor to make, share, and play community levels! Use your own music, place notes snapped to the beat, and use 50+ different visual effects and backgrounds
- Challenging “Night Shift” versions of each level for the brave
(Note: 2P mode only works locally. Online 2P via Remote Play is enabled for this game, but it does not work that well right now due to varying latency)
Rhythm Doctor features flashing lights and colors. Please use caution if you have experience with epilepsy or any of its symptoms.
Steam User 6
使うキーはひとつだけ!音楽に合わせてトントン!
ステージごとの楽曲には、それぞれの物語やメッセージがぎゅっと詰まってるんです。しかもエフェクトやバグ演出、視点の切り替え、ステージ移動まで、ぜーんぶ細かく作り込まれていて全ステージが新鮮で楽しいんですよ。
音ゲーでこんなにド驚いたりするなんて思ってなかった…ほんとにオススメ!(꜆ ˙ᗜ˙ )꜆
Steam User 4
やる前「リ○ム天国みたいなもんやろ。しかもベスト+であまり評価の良くなかったストーリー入れてくるとか大丈夫なんか?」
クリア後「神ゲーありがとう」
Steam User 2
ボーナス以外のストーリーステージの昼夜をどちらも終わらせたのでレビューを。
簡単に言うと皆が知る「リズム天国」
プレイ方法は至って簡単で「何かのボタンを押す」だけでクリアが出来る。
ただ、リズム天国と同じようにいろいろなリズムやギミックが有り、それがとても厄介であり、楽しくもある。
しっかりと掛け声も有り、聞きやすいため、リズム天国を骨の髄まで遊んだ方には「目隠しでもノリで全て遊べる」というと解りやすいだろう。
そう、しっかりと「リズム」という名がついている通り、ノリさえあればクリアが出来るのである。
…このゲームの魅力はそこだけではない。
現行のリズム天国最新作であったストーリーがこのゲームにもある。
リズム天国では不評だったが、こちらでは……とてもいいものに仕上がっている。ネタバレになってしまうので、これは実際にプレイしていただきたい。
それ以外にも、楽曲が名曲揃いであるし、ゲーム内でサウンドトラックもあるからぜひ聴き倒していただきたい。
数々の音ゲーを遊び、苦手だな…と思ったあなたでも、このゲームならば最後まで遊べるであろうと、私は思います。
ぜひ、少しのご飯と飲み物を我慢し、このゲームを購入してみてください。とても良い体験が出来ると保証致します。
*個人差はあります*
Steam User 1
A Dance of Fire and Ice同様、1つのキーから遊べるシンプルな操作性なのに、リズムの種類や変化、ギミックによるやり応えのある難易度なのが特徴的なゲーム。個人的にはこういう感じのゲームが好きなので、Rhythm Doctorはとても気に入っています。
そして、Rhythm Doctorはキャラクターが個性的であり、サムライ、 恋の病に落ちた少年少女、カフェイン中毒の作曲家、喫煙家のバリスタなど背景が多様なキャラクターが登場しており、それにフォーカスしたストーリーが登場するが、それがとても印象に残る。
また、一部のキャラクターのストーリー中の楽曲にはその背景を歌詞にしたボーカル曲も収録されているのだが、それもめっちゃいい。是非それはプレイして確かめてほしい。これは保証する。
結論:Rhythm Doctorは神ゲー
Steam User 0
とりあえずエンディングまでプレイしたレビューです。
プレイした多くの方が絶賛しているのは承知していましたが、正直実際にプレイするまでは1keyのリズムゲームでそんなに面白いものか?と懐疑的でした。
で、プレイしてみた結果、素晴らしいの一言です。
率直にプレイしていて楽しいですし何度でもプレイしたくなる中毒性、個性豊かなキャラクターとストーリー、ドット絵なグラフィックなのに物凄いエフェクトやギミックによる演出、細部まで描かれたドット絵、楽曲、全てが合わさって最高のゲーム体験でした。
難易度は高めだと思いますがステージ毎に丁寧なチュートリアルがありますので終盤のステージでも2,3回リトライする間にクリアできました。しかしS+ランクを取るのは相当な高難易度です。
特に不満な点はありませんでしたが強いて挙げればステージ選択がちょっと分かり辛いところでしょうか。
他人のプレイ動画では本作の楽しさがなかなか伝わりにくいので、本作が気になれば是非買って遊んでみるのを推奨します。
Steam User 0
単純にリズムゲームとして心地よいプレイができる上に特有のギミックがありかなり楽しめます!
Steam User 0
オリジナルの音楽とストーリーが魅力的なゲームです。
リズム天国ライクな、ノリ重視で操作がシンプルなゲームですが、難易度は低すぎずクリア時の達成感が大きいです。
小ネタが多いのも楽しいポイントです。