Radiation Island
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Radiation Island is a survival adventure game where you craft your own destiny in a huge open world environment. As part of the Philadelphia Experiment you have become stranded in a parallel, alternate reality. Discover this new and mysterious world, with all its surprises. Use everything you find to survive it and solve its puzzle to get back to the real world. Follow your own path in an environment of breathtaking beauty and gigantic scope. Explore huge forests inhabited by dangerous wolves, bears and mountain lions. Investigate abandoned villages and old military compounds where zombies guard vital tools, weapons and clues to the secrets of this world. You can even swim and dive, if you can avoid the hungry crocodiles.
Steam User 35
スマホ移植のゾンビサバイバルゲー。なんと日本語入り。
プレイ感としてはFarcry3に7DaysToDieとかのゾンビサバイバルゲーを足して2で割ったような感じ。サバイバルゲーによく入っているシステム(昼夜変動、採集、クラフト、精錬、建築、温度、バッドステータス、乗り物)がてんこ盛りで300円ながら結構本格的な作り。レベルやperkの類はなし。
スマホマルチゲーにありがちなUIと操作性の最適化具合が惜しいところですが、まぁショートカットとキーコンフィグも完備してるし許容範囲かなーと。
デスペナはないっぽいし値段的にも気軽に遊べるサバゲーだと思います。
Steam User 31
日本語でプレイしたい方への注意
言語設定がゲーム内にもあるため、Steamで日本語にしたうえでゲーム内の設定からも日本語を選ぶ必要があります。この設定がアップデート等で初期化されることがあるため、突然英語になってしまったなどの症状がある場合はご確認ください。
レビュー
ゾンビあり、狩りありのサバイバルゲーム。
メインシナリオが用意されていて島をめぐりながら謎を解いていく。
フィラデルフィア計画によってパラレルワールドの島に迷い込んだわけですが、どうやら人の住んでいた痕跡があるようです。
ゲームのプレイ感はやさしい世界のARKといった感じです。
恐竜は出てきませんが。
難易度が3つ用意されてるので好みに合わせて選べます。
出血や骨折をしたりそれをアイテムで治療する、空腹時に食べ物をとる、寒さに備えて火を焚いたり毛皮をはおるなどの必要十分なサバイバル要素を体験できます。銃が死に武器になってないので思う存分使ってください。
資源収集はかなりやさしめで、重量の概念が無いのでインベントリスロットさえ増やせば大量に運搬できます。採集ポイントのリポップも比較的早め。いい道具がすぐに揃えられるのでそれをを使えばすぐにアイテムがたくさん集まります。
クラフトも特定の設備やレシピが必要なわけではなく、メニューを開けばどこでも作れます。
(鉱物の精錬や食料の調理は例外的に特定の設備が必要)
キャラの成長要素はしいて言えばインベントリスロットくらいなので気軽にプレイできます。
建築要素もあり、スナッピングでの拠点作成ができます。
(ARKやFallout4のあのタイプです)
序盤注意しなければならないのはスプリントしてくるタイプの敵です。ライオンやカタナ兵士は油断すると間合いを詰められてごっそりHPを持っていかれます。あとは放射能汚染区域の探索はアイテムを準備していないといけません。
グラフィックに関してはもともとはスマホ向けにリリースされていたゲームのためか美しいと言うほどでありませんが、見劣りするレベルではありません。むしろ軽快に動作しているのでグッドです。
ゲーム内の特定のアイテムにマルチプレイに関してほのめかすテキストが見られますが、これはおそらくモバイル版にもともとあった要素だと思われます。現状マルチプレイができるのは確認できていません。(がもしかしたら今後実装される可能性はあります)
やさしい世界でサバイバル・建築ゲームがやりたい人、メインシナリオに興味がある人、動作が軽快なサバイバルゲームを求めている人に強くおすすめします。
Steam User 6
初心者用サバイバルと見せかけて意外に難しい
値段の割にボリュームは多くサバイバルに必要要素もほぼ完備してあり、サバイバル入門に良さげだが・・・
ゲーム内容
フィラデルフィア計画を題材にしたサバイバルアドベンチャー、ストーリーに関してはゲーム内のジャーナルを集めることでなんとなくわかる、フィラデルフィア計画の実験で島に飛ばされた主人公がなんとか脱出というか帰るために奮闘するゲーム。
島は4つほどあり、各地にあるテスラタワーと呼ばれる場所をオフにしていくのが目的、タワーをオフにする為の暗証番号などもあるので島を探索しジャーナル(メモかな?)を集めるとその中にタワーの暗証番号が書いてある物があるのでそれを元にタワーを攻略していくことになる。
サバイバル要素に関しては昼夜、夜には寒さもある、島の放射線、腹減り、クラフト、素材集め、狩り、戦闘、バッドステータスなど、サバイバルに必要な要素は大抵備わっている、サバイバルゲームの入門的に良さげな所は重力が無いのでスタックできるだけ持てる、資材集めが基本楽、腹は減るが喉は乾かないので食料だけでいい、食料に関してもある程度慣れてくると肉など腐るほど手に入る、人型の敵が回復や装備をかなりドロップするなどが挙げられる。
チュートリアルが終わると難易度選択が現れ、一番優しいのだと敵が襲ってこない(このモードはやる必要があるのか?)、ノーマルは普通に肉食獣や化け物は襲ってきます、死んだら装備してた武器だけ落とす(自分はこれでした)、ハードは資源が少ない、死んだら全アイテムをロスト(死んだ場所にばらまくだと思う)の3種類で途中で変更できないみたいなので注意しよう。
基本的にはサバイバルゲームの入門には最適だが、一部鬼畜な所もあるので書いておこう、基本敵の半数が主人公(ザク)より3倍速い(赤ザクである)、人型、肉食獣、大体群れてる、装備が無い状態で熊とかライオンとか3~4匹に襲われると速攻で死にます人型も同じ、ガン逃げしても3倍速いので死にます、敵の探知能力がパナイすげぇ遠くから3倍の速さで襲ってきます、テスラ付近には人型の敵が多くいるのだが中には数十体とかいる場所もあり、放射線もある、ついでに装備などもとける場所と合体してある所があり酷い、ある程度装備がそろっているとダメージの大半をカットできるが無いと速攻で死ぬのでw他の島には巨大な敵なども出てきて微妙な装備だと速攻で死にます、木をなぎ倒しながら襲ってくるしかも速さも3倍なんでw
個人的に思った事や感想
セールなら100円位、定価で買っても損はしないです、自分の場合10時間過ぎるまで中間ポイントに飛べれる事が分からずに延々と歩いてた、序盤は本当に楽しく探索しながらジャーナルを集め、タワー攻略だったが、中盤以降はマシンガンの弾だけを製造マンになっていた、銃火器はクラフトできないが中盤から腐るほど見つかるし弾は作る事ができる、マップのバツ印はシャベルで掘ると宝出てきますよ、後半近くまで何なのこのマークと思ってたwなんだかんだでとても楽しくプレイさせてもらいました。
追伸 マップにめぼしい所は最初から書き込んであるのでその辺も初心者向けですね。
Steam User 0
よくある感じのサバイバル+クラフトゲー。
ゲーム開始5時間くらいは面白いと思う。
でも数時間で最強装備が揃う。
全物資が揃う。
↓
やる事が無くなる。
急激に面白くなくなる。
またゲーム後半は難易度が上がるが、
・真後ろに敵がワープしてきて即死攻撃をする (防ぎようがない)
・霧で敵が見えず一方的に殺される (防ぎようがない)
・全装備を消去する敵が出てくる (防ぎようがない)
という感じで難易度が高いと言うより、理不尽度が高い気がする。
数時間だけ遊べれば十分ならお勧め。
後半はやる事がない空虚地獄+難易度地獄 という印象だった。
Steam User 0
ゾンビと放射能相手のサバイバルゲーム。旧日本軍の電磁波実験場である南国の島からの脱出を目指す。
元がスマホゲーということは他の方のレビューを読んで初めて知ったくらい、廃墟フェチ殺しの素敵な世界観が楽しめた。
逆にサバイバル要素は最高難易度でもその辺に落ちているパイナップルを拾い食いできたり、対放射能用のアイテムをゾンビがボロボロ落としたりで拍子抜けする物だった。
また、このゲームの戦闘は敵が近接攻撃モーションに入ったらそのあとで回避しても当たる仕様らしく、近接武器の威力が非常に低いこともあって遠距離から射撃するほかに有効な手立てがない。
弾丸はわりと簡単に量産できるので、ピストルやマシンガンを拾ったら戦闘は卒業と考えてしまって構わないだろう。
ゲームの舞台として3+1つの島があるが全域で入手できるアイテムに差は無いので、始めの島の途中で卒業ということになってしまうだろうが・・・。
ので、いっそ最低難易度で廃墟探訪ゲームくらいの気持ちで取り組んで癒されてはどうだろうか。
こちらの側面はゲーム中のロケーションそれぞれに個性があってモチベーションの支えとなったので、他のサバイバルゲームと比べても本作を選ぶ魅力足りうると思う。
Steam User 5
元がスマホのゲームなので、最初はPCでノートのページをめくる操作がわからず、いきなり序盤からつまづいたのですが、サポートの迅速・丁寧な対応のお陰ですぐに問題なくプレイできるようになりました。
アクションが苦手なので上手くできるか心配でしたが、操作が単純で、冒険モードで遊んでも意外と大丈夫でした。
アクション以外にもクラフトや探索要素がしっかりしているので、のんびりやりたい人でも十分楽しめると思います。
Steam User 1
何故か表記されていませんが、トレーディングカード対応してます。