Project Arrhythmia
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
"Project Arrhythmia" is a musical bullet-hell in which all things beautiful are deadly. Avoid the musically timed pulse of blocks and bars, and in the process you might just find out what this mysterious "Project Arrhythmia" is.
Steam User 19
要はJS&Bです。もとい音楽に合わせてステージが変形するので、接触しないように避けるゲーム。
JS&Bの開発者がレベルエディターの公開を匂わせるも、まったくリリースしないもんだから、JS&B自作譜面を待ち望むプレーヤーの代替策にみたくなってます。
最大8人のローカルCooP対応
オンラインマルチプレイは現状は非対応、メインメニューにあるのはParsecでグループで募集をかけ、Hamachiのような擬似LANで遊んでねってことらしい
まだEarlyAccessなので公式曲は僅か、ストーリーモードも実装されてませんが、SteamWorkshopで公開されているユーザー作成のステージを追加でき、単純に遊ぶことは可能。
偶然にもJS&Bに似てしまったゲームだということで、パクリ疑惑も見かけますが、実はこちらのほうが(構想から)開発期間が長いくらいでもあります。僕は2015年くらいにGreenLightでこのゲームを見かけたことがあり、当時からコンセプトはほぼ変わっていません。JS&Bのほうが発売が早かったので、結果的にJS&Bからゲームシステムの影響はうけているそうですが。
正式リリース時にShirobonやChipzelなど有名なトラックメイカーの楽曲がストーリーモードで追加される予定だそう。
今現在SteamWorkshopで公開されている楽曲も上記のアーティストの楽曲で固まっていて、その他の楽曲も傾向としてはダンスミュージックが多いです。
レベルエディターはそこそこ複雑なエフェクトやカメラワークを設定できるので、手間をかければモーショングラフィックスやVJクリップのような譜面も作れます。
Steam User 0
たまたまジャスビとゲーム性がびっくりするほどかみ合ってしまった神ゲー。ジャスビのパクリではないらしい。
いつの間にかストーリーが追加されていて今後が楽しみだが、まだ日本語にも対応していないので有志が作った譜面?弾幕?をもぐもぐ。
でもこれが楽しい。視覚的にも聴覚的にもノれるし、ジャスビにはない色鮮やかで輝いたデザインは魅力的。
Steam User 0
コントローラーじゃないと
即死 でもマジ楽しい!
Steam User 0
JSAB好きならやった方がいい