Please Be Happy
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Please Be Happy is a comfy, slice-of-life visual novel set in a fictional version of Wellington, New Zealand.
Born as a fox in the forest of Korea, Miho carries with her the memory of a traveler who showed her kindness and spoke of home. Now more human than fox, Miho has spent a long, long time searching for her person. She arrives by airship to Wellington Skyport, one of the jewels of the floating island of New Zealand.
Despite her years spent observing humans, she still has a lot to learn about their culture and society. She’s made a living so far as a thief, her heightened senses allowing her to easily take advantage of people. She’s also seen a lot of the worst of what mankind has to offer.
It’s only after meeting Juliet, the owner of a small library, and Aspen, an aspiring novelist, that Miho starts to understand what kindness is, and that there’s more than just the bad stuff when it comes to people.
Miho’s earliest memories are of her time as a fox, and the kind human she met back then. Now more than just a fox, she’s spent her life searching for that person. Her journey has brought her to a new life in Wellington, New Zealand.
She changes her name every time she goes to a new country. Her previous names include Gumi, Migu, and Mimi.
Aspen is a human girl in love with words and stories. A barista at the Bellhouse Café, she dreams of being a popular author someday. She tries to take a little inspiration from every person that she meets.
She has an hour long phone call with her mom every weekend.
As a vampire, Juliet is one of Wellington’s oldest residents. She’s made the treasures of her life open to all in the form of a library. Aside from books, she also provides wisdom, kindness, and shelter to those who need it.
She dislikes having to resort to echolocation to find her reading glasses.
- Two heroine routes, with 2 happy endings each
- A gorgeous original soundtrack by Sarah “Esselfortium” Mancuso
- Character designs and CG’s by Kobuta, with additional art by minute and adirosa
- Accessibility options for vision and hearing impairment
- Full voice acting
Steam User 5
アップデートで第1章(デモ版の範囲)の日本語が追加されたので、改めてデモ版をやってみました。
翻訳について不安と期待が半々でしたが、かなり質の高い翻訳でおどろきました!
メインの3人(ミホ、アスペン、ジュリエット)の口調の違いもしっかり表現されているし、
日本語っぽい言い回しになるように、わざともとの英語から変えてある箇所も散見されて
単に機械的に翻訳したのではなくていねいに翻訳されているのがよくわかります。
こういう英語から日本語の翻訳だと一人称の翻訳(英語には"I"しかないが日本語にはたくさんある)
がどうなるか楽しみなんですが「あたし」「わたし」「私」と3人で別々になっています。
(「わたし」と「私」を使い分けているあたりで翻訳の質の高さがわかると思います)
ゲーム本編の日本語版はすぐには出る予定がないみたいですが、
こんなにすばらしい翻訳を見たら日本語版が待ちきれないですね。
英語はわかりますが母語で読むほうが楽しみやすいですから。
また、キャラクターの声優もいい仕事をしています!
どのキャラクターも声や演技が合っていて、聞いていて心地が良いです。
(英語がわかってよかったと心から思いましたよ!)
主人公のミホはアメリカ英語っぽいのですが、ニュージーランドが舞台だからか
他の登場人物はイギリス英語っぽい英語でしゃべるので新鮮な感じがしましたね。
ミホの明るくて可愛らしい声、アスペンのかっこよく知的な声
ジュリエットの優しく包み込むような声、みんな魅力があって聞いていて飽きないです。
他のレビューにもある通り、ストーリーがしっかりしていて、
その上でガッツリ百合なので本当にオススメ、神ゲーです!
Steam User 0
このプライスでこのボリュームはすごい
しかもフルボイスだからね……ちゃんと利益が出ているのか?と心配してしまうほど
ストーリーやキャラクターもとても良かった
ギスギス展開や胸糞展開は少なく、激動の……とは対極にあるような、落ち着いた日常を積み重ねていくようなストーリーなので、そういうのが好きな人は是非