Planet Explorers
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
In Planet Explorers, it is the year 2287, one of the first colony ships sent out by Earth arrives at the planet Maria, in the Epsilon Indi Star System. During its landing sequence, something appears in front of the massive ship that causes it to lose control and crash into the planet. Some of the colonists survive in lifeboats, but what they find is an unforgiving land filled with creatures ready to outlast the visitors from Earth. Now the survivors must explorer, gather, build, create, fight, and ultimately, build a new home.Game Modes
Planet Explorers right now only features single player.
In single player there are 3 distinct selections
- Story Mode – Story mode is the main meat and bones of the game, it is the action-adventure-rpg-somewhat-4X segment, offering npcs, missions, colony building, farming, training, diplomacy, and of course, a storyline that you can follow or ignore. This story features a 17X8km world map with many unique character, landscapes, biomes, locations, and over 140 types of potential enemies. Even though we’ve made it seem like a very action oriented game in the trailers, in reality, players can choose to not fight so much as to just plant a farm, make some food, keep the colonists alive, negotiate with the sentient aliens, and defend the perimeter from the local life forms. That can still eventually arrive at the ending. And yes, there is an ending. Story mode also features coop with other players.
- Adventure Mode – This mode is based on a procedural map generated from a seed. It comes in a 40X40 kilometer map. Players will be able to complete random missions, defeat bosses, dive through dungeons, and explore different landscapes. This mode also features survival and versus.
- Build Mode – In this mode, there are no enemies and an infinite amount of building material. It also currently comes in a 40X40km map. Players will be able to build whatever they want in this mode, including everything in the Creations Editor. Think of this as the perfect testing ground to test everything you build. Or…it’s your place to build your garden without ever worrying about the pesky aliens.
Game Features
Current
- 30+ hours of storyline
- 140+ types of enemies
- 40+ unique mainline NPCs
- Able to dig
- Able to build
- Able to plant farm
- Able to build colony
- Able to have followers
- Creation Editor to create vehicles, weapons, objects, vtols, boats, armor, and more
- Day/night cycle with realistic moon cycles
- Weather system
- 15+ types of mineral types
- 200+ unique items
- Resource scanner
- Realtime AI pathfinding
- Realtime water physics
- Multiple boss types
- Story Editor
- AI robot follower
- Negotiation with aliens
- War with aliens
Steam User 48
アルファー版にもかかわらずすごく楽しめます。
自分で世界を作りこむタイプのゲームの中では
特に乗り物、武器の製作に関してはずば抜けた自由度があります。
この点に魅力を感じるのなら、迷わず買って良いと思います。
一方ゲームそのものは未完成であり、とりあえず「用意された」
要素の集積と言った風で、ゲームとして「足りないもの」が
たくさんあります。
例えば「なぜ乗り物や武器を作り自らを強化し、基地を作って
拠点を確保するのか」と言うゲームプレイ上の「動機」が
今のところなく、ただ「作るのが楽しいから」というプレーヤーの
気質のみが、現状このゲームを楽しむ根拠になっています。
いずれその部分が付け加えられて完成するものと信じたいですがw
しかしこの方向のゲームの中では、新世代といっていい概略を
備えていて十分楽しめるので、マインクラフトなどにハマる
タイプの人には現状でも特にお勧めします。
Steam User 29
まだアルファ版なので甘めの評価です。
グラは綺麗です。これで建築出来るなら楽しいだろうなと思って買いました。
建築の操作性はすばらしいです。マウスドラッグで床や壁面が一発で作れます。
クラフト画面が非常に親切で、足りない素材があれば、その素材はどうすれば作れるかがすぐに分かります。
逆にできた素材で何が作れるのかまで分かります。これは素晴らしいです。
ちなみにクラフトはいつでもどこでも出来ます。
巨大モンスターやドラゴン、武器を持った巨人など、敵のバリエーションは悪くありません。
モンハンのようなアクション!というわけではないですが、それなりに動けます。
敵の動きはちょっと単調ですかねえ。
密着してるとたまに体の中に入ってしまうバグが有ります。
採掘も鉱物を探知するスキャナーがあり、掘るスピードもまずまずなので楽ちんです。
アイテムは無限に持てるので、一々拠点に戻って荷物整理する必要もありません。
悪い点ですが、
ストーリーモードのマップはよく出来てるんですが、
アドベンチャーモードとビルドモードで自動生成されるマップは、なんかグチャグチャです。
改良の余地ありですね。
あと乗り物を自分でデザインできる物凄い機能があるんですが、
操作性は最悪です。私の設計が悪いのかな?笑
クラフト/アイテム管理が道具を必要としないので、拠点に戻る必要がありません。
楽なんですが、何か寂しいかなーと感じました。
なんでも揃ってる拠点づくりってこの手のゲームの醍醐味だと思うんですよね。
私はまだストーリーモードの序盤ですが、拠点防衛戦が面白かったです。
今後もこういうクエストがあったらいいな。
Steam User 9
よくあるサンドボックス型サバイバルアドベンチャー
サーバーが維持出来なくなり公約を守ることが困難となったため代わりに無料化された模様
すごいよこのゲーム、キャラクターが空腹を訴え始めたので手持ちのお肉を食べようとしたんだ
なぜか食べられなかったので生では無理かと焚き火などあれやこれや模索するも、どうやらこの世界のお肉はただの通貨らしいということが判明したんだ
食事はどうしたらいいの?目の前にお肉があるのに餓死しそう誰か助けて
Steam User 4
ランダムマップまたは既存のマップで、採掘や採取を行いながら、クエストをこなしていくTPSゲーム。
クラフティング要素は作りこまれておき、一般的なクラフティングゲームにあるブロック型のビルディング以外に、
車両やヘリ、剣や銃などの性能、外観も決められている。
逆に探索や戦闘要素が薄いのが残念。
基本的な要素はできているので今後に期待できる作品。
・良い点
建物、アイテムの作成要素
惑星の地形グラフィック
女性キャラは日本アニメっぽいモデルもある
・悪い点
探索要素が少ない
戦闘が単調
Steam User 4
セールだったので購入
まず悪い点をいくつか
・SEが足りない アーリーアクセスなのも分かるけど攻撃時に当たった音すらしないので攻撃が当たったかはHPを見る必要がある(敵に攻撃されててもHit音無いから知らぬ間にHPがごっそり減ってるなんてことも・・・)、他にも細かいところの音が無い
・操作性 これはよく言われているけど一応設定弄れば問題ないかも
・圧倒的にキャラメイクが少ない、デモとまったく同じ アーリーアクセスだから細かいとこは後回しなのかな?
とりあえず、プレイした感想は面白いけども細かいとこはしっかり作られてないなって感じかな
ゲームとしては面白いと思うし、クラフトも魅力的(ぶっちゃけその辺よく理解しないならマイクラやったほうが吉)
これからどうなるかで変わってくるゲームだから、今焦って買わずにちょっと待つのもアリ
どうしてもやりたい人はセールで買ったほうがいいいかな
個人的に追加して欲しいのは完全なFPS視点みたいなの(ボタンあるけど視点変わらない)
地面掘ってたりして狭いとこ行くとTPS視点だとちょっと面倒だし
敵も強いのでシングルのみでも良いから味方NPCとか
これから新しくボスが追加されるらしいけど、自分より二周りくらいでかくなってくると戦闘がキツイのでボスよりシステムのアップデート優先してほしかったかも・・・
Steam User 8
内容としてはとってもいいと思います
クラフト素材からどう作るかの後追いできる機能は便利です
敵も程よく出現しているのでそこもいいです
ただ、悪い点を上げるとすれば
・掘る時のやり方が個人的にはちょっとやりづらい
・バグかはわかりませんが、砂漠っぽいところになるとBGMがないのが寂しいです
・クォリティを一番低くしても、これはアドベンチャーだけしかまだ発見してないですが、探索するほどに使用メモリーが拡大されてしまう点。
正直この重たいのでかなりストレスが多くなってしまいます。
・これも個人意見ですが、マップ表記をもう少しわかりやすくしたほうがいい点と、NPCが集結してる拠点出現率を増やしてほしい点です。上にもかいたとおり、探索するほどに重たくなってしまう上、なかなかいい装備をうってるNPCがかなりみつかりづらいともなると後々動きがカクカクになったりなどのプレイしづらいストレスが発生してしまいます。
これらの点をアップデートで改善してもらえれば、もっといいかと思います
この状態のままであれば、低スペックなユーザーにとっては苦しい状況に必ず陥ると思うので対策をお願いしたいところです。
Steam User 43
色んなゲームを混ぜまくった感じ
その中で強いて3つあげるならマインクラフト+スカイリム+シリアスサム