Pandamonia 潘德莫尼亚
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Pandamonia was once a beautiful and rich place, where panda babies thrive. But with one day, the massive invasion of the real estates speculators destroyed the tranquility here. These bastards drove and slaughtered the aborigines here on the planet, forcing them to go nowhere. From now on, pick up the weapons in your hands and resist these arrogant and unreasonable aggressors! Slay them all! Tear their bodies apart into gibs and gores! Liberate this lovely homeland.
Game Features
1.Simple weapon system – switch your guns fast and easily.
2.Simple purchasing system – the arm Shop is mobile and multiple destructive weapon choices.
3.Funny Enemies and Boss – the enemies are funny-looking and ridiculous dressing.
4.Outstanding physical effects – fierce gunshot impacts, tear any types of enemies apart into pieces.
5.Funny Weapons – such as shit grenade, shit cannon etc…
6.Large amount of enemies to kill – almost thousand of enemies in every level game play for you to slay.
Steam User 3
淫夢好きの中国人が作ったサバイバルFPS?みたいなバカゲーです
まぁアレな形の武器の銃声が目力先輩ってだけなのですが
そしてBGM、銃声、ステージ2以降に現れる爆弾を持った半裸チキン野郎の雄叫びが合わさってとにかくカオスでうるさいです
ちなみに実績のゴール数のやつはボールでなくても敵の死骸やパーツをゴールに押し込むだけでカウントされます
ドクロのやつは敵のパーツにカーソルを合わせてEキーを押すと拾います(カウントされない物もあります)
Steam User 1
なんだこのはちゃめちゃなゲームは...
謎のパンダの仲間たち+ホフマンという人間に囲まれ次々に出てくるエイリアンを倒していく
往年のシリアスサム(以下SS)やペインキラーを彷彿とさせるレベルデザインでちんぽガンや野獣先輩の声が出るロケット(まじで)等々で謎の敵勢力を倒していく頭とデザインがぶっ飛んでるゲーム
普通の武器デザインや敵デザインから鑑みるとSSのファンなのか、マジでSSの制作に関わった人が作ったのか!?と思わせるくらいに違和感がない。
SSプレイヤーなら馴染み深い両手にボムを持ったスーサイダーがアァァァァァァァァ!!!!と奇声をあげて出てくる。(格好も同じ。なぜか頭はリアルなニワトリ。)
そもそも普通にゲームとして成り立っていて面白いと感じるくらいなのだからプロなんだと思われる。
概要
30ステージあり1ステージ場面固定で4又は5wave敵を倒せばクリア。
終盤近くまで10匹くらいの武器を持ったパンダ達が味方として敵を倒していってくれる。(下手すりゃ何もしなくてもいいのかも)
武器はwave間でホフマンという人間NPCからコインを使って購入。
通常のマシンガンからショットガン、ミニガン等々普通の武器からエネルギーガンや子種発射ち〇ぽガン、野獣のイキスギィ!ンァー!ロケット等意味わからんのまである。
そしてコインの獲得の仕方が敵を倒すだけでは入らない。waveクリア毎に3分ほどの長めの時間が設けられる。
この間にステージに設置されているサッカーゴールに敵の死骸を右クリックの蹴りでぶち込んでゴールさせると初めて20コインが手に入る。
少々めんどうに感じるがなかなかどうしてこれが楽しかったりする。むしろこれをしないと実績がほぼほぼ解除されないのである。コインをそこそこ貯めたらスキップも可能。
ただやっている事は非常に単調なため30ステージと考えると冗長に感じてしまう。
現に私も最初の5ステージこそ真面目にやったがそのあとは飛ばし飛ばしで29とラスボスの30ステージのみ真面目にプレイをした。
セール時で123円なのである程度何か目的を持ったゲームをしたい方にはいいと思います。
しょうみな話画面映えはすごいあるのでYoutuberの方の単発実況とかにいかがでしょうか。