PAC-MAN™ Championship Edition DX+
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
It’s time to gear up!
Get ready for more ghost chain gobbling and frantic action in PAC-MAN® CE-DX+! The award-winning chomping game makes a shattering debut on Steam with even more content and a refined user-interface to compare high scores with your friends! Wake up the ghosts, form the longest train of pursuers and chomp as many as you can at blazing speed to beat the score! And never forget to manage you a way out using your skills or you’ll have to force an escape route with your bombs!
A Pac-man experience that will definitely surprise you!Online Features
- Beat the game!
Follow your self-progress and unlock all the game medals by defeating the mazes in the most arduous conditions - Intense rivalry
Break all leaderboards and challenge all your friends directly on social medias.
Key Features
- Infernal speed arcade
Blaze through neon-like mazes and reach maximum speed to beat the score. - Vast maze line-up
7 mazes with unique layout, special options, features presenting each a specific challenge. - Tons of intense courses
5 different game modes for a complete set of challenges to overcome in each maze. - Your own Pac-man experience
Customize difficulty, music, characters and maze visuals to re-create your favorite Pac-man experience.
Steam User 34
PAC-MANのリメイク。
懐かしのまったり系な作品ではなく、
各面に配置されるモンスターの数も多く
自機のスピードも早くなかなかに忙しい作品となっている。
タイムアタック・スコアアタックがメインとなっており各面をクリアごとに新しいステージが開放されていく。
固定されたステージをモンスターを避けながら高速で走り回り、
ぶつかりそうな時はスローモーションの演出が入る為ギリ回避出来た時のドキドキ感。
それでも避けられない時は爆弾を使い一時的にモンスターを跳ね飛ばし逃げる。
そしてお馴染みのパワーアップアイテム。
前述したようにモンスターの数が多いため反撃するときのコンボ数及び点数の加算が実に爽快感あふれる作りとなっている。
シンプルな操作とスピードと爽快感あふれるこの作品。
だが楽しいのは多分全実績解除までかもしれない。
実績解除の難易度は低く3時間程で全て解除出来てしまった。
そして結局は同じことの繰り返しを延々と遊ぶため飽きがくるのも早い。
たまに気分転換に遊ぶと、良いそんな作品。
自分は買わなかったがDLCでは豊富なスキンがあり、
ラリーXやディグダグな面も楽しめる。
ただ問題はおま国な作品な事。
Steam User 19
時間以内にステージを駆け回り、アイテムを回収してスコアを稼ぐのがパックマンというゲームです
しかし昔のように、まったりパックマンを遊びたい!と思っているあなたは期待を裏切られるでしょう!
動きは非常にゆったりとしていて、パックマンが歩いている間に
「一体どうしたらハイスコアが狙えるか?」 ...自分なりに一番だと思える良いルート取りを考える
それが今までのパックマンです
このチャンピオンシップDX+はファミコンやスーファミ世代の人たち
あるいはアーケードで置いてあったパックマンをプレイした人たちにとっては
疾走感のある、スピーディなパックマンは斬新でありながら
どことなく違和感がぬぐえず、取っつきにくく感じる事があるでしょうし
自分自身、違和感バリバリで厳しいところがあるなぁとは思いました
それでもオススメできるのは、このゲームが純粋に面白かったからです
時間が経過していく毎に、ゲーム全体のゲームスピードが速くなって行くのですが
自機が敵とぶつかりかけるとスローモーションが入ったり
あるいはどうしようもない状況の場合は、ボムを使用して敵を画面中央まで戻す事が可能です
ゲームモードも大まかに分けるとスコアアタックとタイムトライアルがありますが
これらをクリアして行けば、後半にはダークネスモードがアンロックされます
内容は、画面の一部が暗闇の状態でパックマンを走り回らせる、やりこみモードとなっていますが
マップとアイテム配置を完全に覚えた玄人にとっては、やり込み具合をドヤ顔で自慢できるモードです
純粋に、パックマンをやり込むという考えの上では、長い目で見ても楽しめるし
機能面がいくつ変わろうが、何はどうあれ、パックマンはパックマンです
面白いものは面白い物に代わりないです
目の前に映るものをひたすらパクパクしてるだけで楽しいゲームなんです
唯一の短所は、このゲームのゲームスピード同様に、飽きも速く来てしまう事です
それでもやり始めたら、自分が納得するまで、ナカナカ辞めれないのがパックマン...!!
因みに日本語インターフェイス対応ではありますが、購入はおま国なのでちと厳しい
Steam User 4
やたら疾走感があるパックマン
捕食コンボが気持ちいい
Steam User 6
これは現代版パックマンの中で最高のバージョンだよ。
Steam User 1
おま国ゲーだけど日本語収録
家ゴミ、和ゴミ、BAN南無
Steam User 0
私に古いパックマンを思い出!
Steam User 0
Nice Game !!