Ori and the Will of the Wisps
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
The little spirit Ori is no stranger to peril, but when a fateful flight puts the owlet Ku in harm’s way, it will take more than bravery to bring a family back together, heal a broken land, and discover Ori’s true destiny. From the creators of the acclaimed action-platformer Ori and the Blind Forest comes the highly anticipated sequel. Embark on an all-new adventure in a vast world filled with new friends and foes that come to life in stunning, hand-painted artwork. Set to a fully orchestrated original score, Ori and the Will of the Wisps continues the Moon Studios tradition of tightly crafted platforming action and deeply emotional storytelling.
Steam User 1
あれも即死、これも即死。とにかく即死。それがこのゲーム
前作同様、ビジュアルは美しく、操作は快適
新しいスキルを覚えるたびにやれることが増えるのも面白いところだ
難易度はやや高い感じもするが、リトライ機能がかなり親切なので
根気があれば大体の人はクリアできると思われる
ボリュームがないのが残念ではあるが、良質なメトロイドヴァニラだろう
ただねこのゲーム、問題も多い
主人公が白く発光してて、通常攻撃も白いので、戦ってると自分の位置が分からなくなるんだよね…
移動速度が速いとはいえ、ファストトラベルポイントが少ないのも不満点
そして何より即死が多すぎる!
新しいボスと戦うたびに即死即死って、正直ダルイよ…
しかも同じようなシチュエーションが多いのもね
余談だが、ラスボスと相打ちしたらエンディングに移行せず
ラスボスと戦ったフィールドに戻され、しゃーないから適当に死んだら
また最初からラスボス戦やらされたぜ…
総合的に、よくできたゲームではあるけど、即死が多くて割とイラつく。
そんなゲームです
総合評価は91点
Steam User 1
かなり面白いが前作同様かそれ以上に難しいのでアクション苦手な人は注意。
強制スクロールの場面では何度も死にまくるがリトライの速度が速いので良かった。
Steam User 0
難易度、プレイ時間ともにちょうど良いくらいで楽しめました。
久しぶりにアクションゲームをクリアまで行けたのでアクションが苦手な人でも勧められます。
Steam User 0
高難易度の多いメトロイドヴァニアですが、こちらの作品は少し難しいくらいのほどよい難易度で楽しめました。
美しいグラフィックと音楽、操作性もよく気持ちよくプレイできるいいゲームです。
Steam User 0
苔むす地下森というステージでキーストーンがなくなっており、扉を開けられなくなり、泣く泣くアンスト。グラも綺麗で美しく、歯ごたえのある難易度とギミックで楽しませてもらっただけに、進行不能バグで引退する羽目になるのは本当に残念。また時間をおいたら初めからやると思います。ゲームの総評は、世界観、音楽、非常に出来が良く、おすすめです。進行不能バグだけは修正してほしい。
Steam User 0
ゲーム全体を通して、アクション、グラフィック、サウンドなどすべてがすばらしい完成度だった
2DアクションゲームのAAAタイトルという感じだと思いました
ストーリーが感動の押し付けラッシュみたいな所はあまり好みではなく、飛ばせないのもややきつかったが、
好みでわかれるレベルの不満しか思いつかないので大変よく作りこまれているのだと思う
Steam User 0
エンダーリリーなどの雰囲気がよさげで歯ごたえがあるゲームです。
作りはこっちの方がいいのですが、ストーリーを楽しむという意味でもBlind forestの方からプレイするのをおすすめします。