Okhlos: Omega
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Okhlos: Omega
Okhlos: Omega now includes the digital Encyclopedia and a collection of Okhlos prototypes!
- Encyclopedia: The whole knowledge of all Ancient Greece in one simple package that focuses entirely on Okhlos. Part compendium, part bestiary the Encyclopedia of Okhlos is full of facts, legends, and information about the inhabitants of your favorite Greek mob simulator. Read it, memorize it, and spread its sacred knowledge to others.
- Prototypes: Before Okhlos there were Okhlos prototypes! Okhlos: Olympus Edition includes six of these amazing, half-baked prototypes from the Coffee Powered Machine archives. Try out fun but failed features like frenzied local multiplayer, stealthy mob-ness, side-scrolling mayhem and more!
Olympus Edition
Okhlos: Olympus Edition includes the Full Game, the digital Encyclopedia, a collection of Okhlos prototypes, AND the original soundtrack by A Shell in the Pit.
About the GameSqueeze into your toga and slide on your sandals to rally the angry mobs of Okhlos and bring down the oppressive gods of mythological Greece! Your beloved people will not longer stand for the abuse from their deities and take up arms against them and taking down anything and everything in their path. Topple the beastly minotaur, bring down sacred temples, and confront the almighty Olympians themselves while recruiting and balancing your unruly mob with warriors, peasants, slaves and even livestock in their quest for freedom from Mount Olympus! It’s total anarchy in the birthplace of democracy!
The people are angry and have united behind the noble philosophers to do their bidding to take down the soldiers, mythical beasts and temples under the control of the twelve vile gods.
Carefully recruit your followers from warriors, peasants, slaves and beasts of burden and unlock special units or swap units for one of 100 legendary heroes to upgrade the mob and increase their savagery. Wield the power of Heracles, Leonidas, Pandora, and Socrates to turn your mischievous gang into a formidable army!
Every campaign against the gods is different with changes to heroes, monsters, and bosses – and even the mob itself – each time you and your followers set out for battle. Traverse eight procedurally generated Greek cities and never fight through the same world twice!
Make your way through all manner of beasts, warriors, and demi-gods to arrive at the feet of the maleficent Olympians and unleash the power of the people in epic boss battles set against ancient ruins before they were ancient!
Steam User 71
いろんなモブを引き連れて敵と組んず解れつごちゃまぜバトルをするゲーム
いつの間にか日本語対応されており、説明文やPVを見ればこのゲームの大体は把握できるのでじっくり見て決めてみてください
ここからは説明などに掛かれてない要素の紹介と感想など書いときます
ゲーム内の日本語翻訳はちゃんとしており、クスっとくるところも。
ストラテジー要素と同じくらいにハクスラ要素も強く、ステージクリアには運も必要で燃える
1ステージはいくつかのMAPに区切られており、そのMAP内の敵を全滅させると次のマップに進めるようになる、最後にボスのMAPに辿り着きゴッドオブウォー開始
MAPの区切りにはユニットを交換できる店や、アイテムが置いてあったりする
お店ではあるユニットを別のユニットに交換したり、「英雄」と言う強力で特殊効果を持つユニットを買え、MAPで集めた群衆数人と交換で入手できる、購入&交換に必要なユニット・品揃えはランダム、買い物は一店舗一回限り。さすが古代ギリシャ、無駄な群集はお金として扱い、人身で取引行う所がすごく良い
このゲームには「群集の感情ゲージ」と言うものがあり、これが0になると自キャラの生存に関係なくゲームオーバーになる。どこぞの一揆を一人で起こすゲームのように確固たる信念は持ち合わせていない、リアリスト
群集達がオブジェクトを壊したり、敵を攻撃する、敵の攻撃をジャストガードすると「群集の感情ゲージ」が溜まります(ダメージを食らうと逆に減少する)
これが最高潮に達すると群衆は「もはや暴徒」と化し攻撃力上昇と普段は壊せない建造物をコナゴナにして通り道には何も残らない状況に。
群集を煽りに煽り立てて後は無責任に全部壊していくのはとても爽快で楽しい
MAPにはトラップが多く、敵も初見殺しも多いので群集の統率をキチットとしながら、自分の操作キャラも上手く立ち回りさせないと最初はあっけなくゲームオーバーに。自分は英雄でもない群集煽るだけの哲学者だし仕方ないね。
ランダムでMAP中にカギが落ちており集めてある場所で使うと隠し要素がもらえたり、本編とは関係のない隠しボスなんかも居る
悪いところを上げるとするならば
・オブジェクトが多く、群集の規模が大きくなると攻撃支持地点の把握や敵が分かりにくい。(ミニマップもあり敵は表示されているが慣れが必要)
・キーボード・マウスプレイの場合、ウィンドウモードだと窓の外にカーソルが反応してバグったりなんやりに。
・どのボスも結構物量で押してくる、単調に感じるところもあったり
・説明されないアイテムの効果
・集めたいユニットは自分では選べず、群集が触れても勝手に加入する、一度拾ったユニットは捨てることも出来ないので運が絡んでくる(俺は嫌いではないけども)
2016/08/20 追記
バグも発見
・ゲーム中の音声がなくなる
(俺の場合はゼウス討伐後に無音、オーディオシステム自体がイカレたっぽく、ゲーム中の音声が無くなりボイスマイクに異常発生した。ゲームだけを落とすと元に戻ったのでゲームが原因臭い)
・右クリック、左クリックを同時押しすると命令が無効化
・自キャラ死亡時にほかの哲学者に切り替わる際、切り替わった哲学者が何かにスタックして動けなくなる
・ミニマップが表示されなくなる
・ボスを倒した後に暗転する間にオブジェクトから現れたザコを倒すととステージクリアされずそのまま何も出来なくなる(パンドラなどのオブジェクトから出現率アップ英雄がいると起こりやすい)
・ボスを倒すとフリーズ(主にアフロディーテ)
・HP0のまま動き回る敵(なので攻撃もしてくるし持続ダメージも入らないしステージクリアしたことにならない)
・回転トゲ鉄球を壊したあとのトゲ鉄球の残骸に触れ続けると離れた後もずっとダメージを持続的に受け続ける(何かのきっかけでバグが消えるが事もあるがまず消えない)
・自分の最大上限超えた規模の群集がいると勝手に脱退していく
・自分の最大上限超えた規模の群集がいると謎の圧力で遠くに吹き飛ばされる
・ステージの区切りのドアに引っかかり、クリア済みのMAPに戻され閉じ込められ進行不可
・アフロディーテのフリーズバグの後、セーブデータがアトランティスの初めからではなくその前のステージからのデータで始まる
・ステージの敵を全滅しても次のステージへの扉が開かない
コレが無音&スタック、ステージクリア系バグがどちらもボス戦で発生したので書かずにいられなかった!!
体感的にだが、かなり動作が不安定で調子が悪い時はアフロディーテバグでずっとクリアできないことが続いた
やればやるほど細かいバグが出てきた、ちょっと面倒になってきた
アプデ後にもまだ起きるもう限界が
さあ、トーガに身を包んで革のサンダルを履いたら、暴徒を引き連れ神を殺しましょう!!
Steam User 60
2Dの人版ピクミン。
PVで分かる通りのわちゃわちゃ感を楽しめます。
第一印象は期待した通りに楽しかったです。
ただ、少し遊んでいると印象が変化します。
仲間にした人たちの進む道を指定するのですが
人数によって膨れたり、ある程度フラフラするのもあって
据え置きのトラップにひっかかりまくって凄いストレスでした。
このゲームには成長要素がありません。
様々な強化能力を持った英雄というユニットを
群衆に加えることで能力が強化されます。
しかし、群衆が多く常にフラフラ動くので英雄のHPを把握するのが難しく、
気づいたら死んでしまって能力がもとに戻るということが頻発します。
そんなわけで結局はユニットをとっかえひっかえして
とにかく前に進むだけの単純作業の繰り返しになってしまい
繰り返しプレイしたいという気持ちがあまり起こりませんでした。
面白いのですが、繰り返しプレイには向いていないので
この価格で数回プレイでも構わないという方にはお薦めしたいと思います。
Steam User 15
民衆を導いて色んな神と戦う指導者煽動ゲーム
奴隷、民衆、動物、英雄、衛兵など様々な者達を率いて神と戦う。
基本はタッチすれば付いてくる。本人は指導者なので非力、なので民衆に攻撃防御散開など指示して戦う。
途中民衆を渡して強くしたり人数増やしたり攻撃アップなどもできる。
が、何気に重ためなのでタッチパネルだと誤操作が多くなるし、やられたら最初から
一部アンロックされるので英雄や指導者もパワーアップできるが軽くやりたい人にはちょっと。
指導者や神の説明も一々良いのだけど難しめなのでそれも見れるかどうか。
トライ&エラーが得意でPCパワーが良ければはまるかも知れない作品
Steam User 15
複数のキャラを集めて軍団を作って暴れるゲーム。
建物ぶっ壊したり、ユニット交換するために温存したり、ボスの動きを覚えて攻撃回避するのが上手く出来た時はすっごい気持ちイイ!
非常にオススメ出来る('ω')ノ
このゲームを楽しめる人には下記ゲームもオススメしたい。
Undead Horde
Anarcute
Steam User 6
『神?なんか最近うざいし倒しちゃえ!』
民衆を引き連れて神々を相手に暴動を起こすゲーム。
画面や操作感はRTSとかMOBAに近いけど勝負の決め手は群衆の数。マップを進みながら次々と暴動の規模を大きくして強力なボスに挑もう。
たまに手に入るユニークユニットは群衆をサポートする能力を持っている。うまく仲間に引き入れて群衆の能力に特徴づけをしていこう。
暴動の果に群衆が行き着く先に待っているものとは……
Steam User 4
ローグライクストラテジーアクションゲーム。
プレイヤーは哲学者となり群衆を扇動して神々を倒してく内容だ。プレイヤーキャラの移動はWASD(左スティック)で、群衆の移動はマウス(右スティック)で行うので、操作はツインスティックシューターのような感覚で行えるストラテジーになっている。プレイヤーキャラが死なないように移動させつつ、群衆で攻撃と防御、集合、ときにはアイテムも使ってワールドのボスを倒して、次のワールドへ…が主な流れだ。出現する敵などのステージ構成はランダム生成され、死んだら最初からのローグライク制になっている。また、古代ギリシャの歴史上の人物やギリシャ神話の人物、他のゲームのキャラのパロディなど多くのキャラが登場する。
群集を構成するユニットには次のような種類がある。
・市民: 特に特徴はない平凡なユニット
・哲学者: プレイヤーキャラが死んだときに新たなプレイヤーキャラになる、いわゆる残機
・戦士: 攻撃力重視
・守護者: 守備力重視
・奴隷: アイテムを運ぶことができる
・英雄: 群集人口制限外のユニットで、バフ効果や特殊効果がある
・動物その他: 群集人口制限外のユニット
市民5人と英雄1人を交換というように群集はリソースにもなっている。また、ユニットのリリースはできないので再編成はできない。
英雄は他のユニットとは違い、ワールド途中で死んでしまっても次のワールドで復活する。
しかし、英雄は大抵バフ効果を持っているのでワールド途中で死なれてしまうと損失が大きい。逆に言えば、英雄の数が多ければ多いほど戦闘で有利になる。英雄20人以上いれば十分クリアできると思う。
敵の攻撃パターンは単純で、適切に対応すれば被害を抑えつつ倒せるものが多い。
敵を倒したりオブジェクトを破壊すると画面上部中央にあるゲージがたまっていき、最大になると「暴動」状態になる。暴動状態では建物を破壊できるので、建物ごと敵を倒していくようなことができる。逆に敵を倒さなかったりオブジェクトを破壊しなかったり、ユニットが死んでしまうとゲージが下がり「ゆううつ」状態になる。ゆううつ状態では画面が暗く視界が狭くなり、群集からユニットが離脱していく。
群集ゲージを上げやすくするには、士気ステータスを上げる必要がある。
条件を満たすと隠しボスのステージに行くことができる。
隠しボスを倒すと英雄1人を手に入れることができるので余力があったら戦ってみると良いだろう。ほとんどのボスは戦い方を知っていれば損害を抑えることができると思うが、スフィンクスだけは隙が短いのでキツイかもしれない。また、隠しボスステージである条件を満たすことが1つのエンディングの条件となっている。
プレイ途中でセーブすると、そのワールドに来たときの状態で、そのワールドの最初に戻される。
ローグライクと言えど不利な状況になったら、ゲームオーバーになる前にセーブしてしまえばそのワールドの最初に巻き戻すことが出来てしまう。また、ワールドの最初の店で、欲しい英雄が出るまで中断セーブでリセットするということも出来てしまう。
大量のユニットで敵だろうが建物だろうが立ちふさがるものを全て破壊していくのが爽快なゲームだ。勢いだけかと思えば、敵の攻撃に対して適切に対応していくアクション性もちゃんとある。英雄と群集の構成によって若干プレイ感が変わるのもいい。例えば、出現する野良ユニットを奴隷にする英雄とアイテムをドロップしやすくする英雄を入れておけば、アイテムを使いまくれるプレイが可能だ。英雄ユニットの説明も面白いものが多くていいと思う。
ただ、最初から最後まで基本的にはやることが同じということもあり、このゲームのプレイ感覚を気に入るかどうかでどれくらい遊べるかは違ってくると思う。バグはたまに壁にキャラがハマって動けなくなることが数回あったくらいだ。
古代ギリシャが好きでストラテジーが好きならオススメのゲームだと思う。
Steam User 0
汝デマゴーグたれ
ギリシアの怒れるモブを率いて、神々の圧政に立ち向かう、というコンセプトのアクション。
言うなれば古代暴動扇動ゲー。
敵やオブジェクトをぶっ壊しながら仲間を集め、怒りゲージを溜めていく。
ゲージが貯まると、攻撃力も増加する仕組みなのだ。
アンガー・イズ・パワー!
プレーヤーがやることは意外とシンプルで、群衆の移動場所と攻撃先の指示、あとは敵の攻撃に合わせたガードの指示程度。
基本的には、群衆がすべてを更地にしつつ暴れ回るの見ているだけだ。
マップの最深部にいる神(ボス)を倒したら面クリア。
『ピクミン』という評価があるようだが、よく分からんので、運の要素があるところを含めて『ボコスカウォーズ』の亜種だと理解している。
何を言っているか分からない? これだから最近のヤングメンは。
遊んでみると面白いが、個人的には敵の攻撃パターンを覚えるための周回が必要なところが相いれなかった。
言語依存度
なし(日本語対応)
難易度
★★★★☆
ギリシアの人が見たら怒るかも度
★★★☆☆