My Friend Pedro
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
My Friend Pedro is a violent ballet about friendship, imagination, and one man’s struggle to obliterate anyone in his path at the behest of a sentient banana. The strategic use of split aiming, slow motion, and the ol’ stylish window breach create one sensational action sequence after another in an explosive battle through the violent underworld. Full Throttle Gun Ballet: Unleash a torrent of destruction with an incredible level of control over both your weapons and your body. Twist and turn through the air while aiming both hands at priority threats or line up a perfect ricochet to drop an unsuspecting gangster from behind.
Steam User 0
一回クリア記念にレビューを
どんなゲームなのか
〇ョン・〇ィックとか〇ット〇-ルみたいなスタイリッシュなガンアクションを楽しめる2Dアクションゲーム
時間の流れを遅くする「フォーカス」や二丁拳銃などの武器を上手く使いこなしてステージをクリアすることが目標となっています。
個人的な感想
マ〇オ等の一般的な2Dアクションに比べて少し操作感にクセがあるように感じます。なので理想の動きが出来るようになるには多少慣れが必要だと思いました。
スコアアタックや収集物など色々やり込み要素もあってボリュームも文句無しです。
↓ここからストーリーのネタバレあり クリア済みの方以外は出来る限り読まないでください。
ネット世界のボスがまさかの主人公の兄でここから主人公がどんな存在なのかそして何故戦っていたのかが全て明かされる展開には衝撃を受けました。まさか最初の気絶していたシーンから既に伏線が張ってあるとは... そして最後のペドロとの熱い(?)戦いは心にくるものがありました。主人公の顔がペドロの顔になるムービーには一体どんな意味があるのか... 最後に おい!!!!!購入してないのにこのネタバレ防止バリアを突き破ってこのなんとも言えない感想を読んでいるそこのお前!!!!!!私丁寧に「クリア済みの方以外は出来る限り読まないでください」って書いたからな!!!!!!見たからには買えよ!!!!!約束だぞ!!!!!!!失礼、少々取り乱しました。
ここまで楽しめたゲームは久しぶりです。
是非バナナに促されるがままに暴れてみてはいかかでしょうか。
Steam User 0
Steamで初めて買ったインディーゲーム。自分のこのアイコンも気に入ってます。どういう内容だったかまでは詳しくは覚えてないけど二丁拳銃で見せるアクションで高得点を稼ぐゲームだった……かな?知らん内にアワード受賞してたんですね。Switchでも売ってるのでJoy-conの方が遊びやすいと思うのだが。まあこういうの買うと「あなたへのおすすめ」でカップヘッドとかそういうインディー開発のゲームがオススメに出るようになります。まだおま国だのサマセで何を買おうか?と旧Twitterが孤独のグルメのおま国ネタで盛り上がっていた頃の個人開発のゲームがキラキラしていた頃のゲームじゃよ。日本のゲーム会社がAAAタイトルを持ち込んでSteamレビューを荒らしまわる前は平和だった。500円以下で買いな
Steam User 0
難しいようで簡単で、かっこいい動きしようとするとやっぱり難しいゲーム。