Moon Farming – Prologue
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Wishlist And Follow Full Game
https://store.steampowered.com/app/1366840/Moon_Farming/
https://store.steampowered.com/app/1239320/Animal_Shelter/
About the Gamehttps://store.steampowered.com/app/1442450/Monsters_Domain/
https://store.steampowered.com/app/1355970/Jungle_House/
Tired from the same farming games on Earth? Now, take on the role of a real modern farmer on the Moon! Explore new farming possibilities in a new Moon environment. Prepare land on Moon for your base and vertical farming inside of it. For sure, it will be farming like never Before!
Explore farming possibilities over acres of land on Moon! Start from scratch with prepare land on Moon for your base. Hop onto your Moon Rover with robots and speed up the tasks, but watch out or you’ll run out of gas!
And now it is time for vertical farming inside your base!
Start growing different types of crops and plant trees with vertical technologies. Do you need a lot of acres of land? Start using tiny space with vertical farming and see impressive results from such farming on Moon!
Ride your Moon Rover and robots to explore the vast areas offered in huge open worlds on Moon
Moon Farm is the newest and most unique farming experience ever made!
Steam User 1
月に降ろされて「じゃあ農業がんばってね」
月開拓ゲーム。デモ版の最初(もう1個基地作ってね)の前までプレイしての感想。
ガチのファーミングや建設、クラフト系のゲームをやっている人からするとできることが少なくヌルゲーとかいまいちと感じるかもしれない。一方で、自分のようにそういうゲームをやってみたいけれどそこまでやりたくないみたいな人には体験版はオススメ。ネックは日本語がないところかもしれないが、こなすべきイベントや行くべき場所は表示されているし(Tで切り替え)、操作は操作方法を見れば良いのでゲームを遊ぶ人ならなんとかなると思う。
なんというか、月の重力と大気の無さがまったりとした時間を過ごさせてくれる。あくせくやると言うよりは、少なくとも体験版ではまったりという印象。空気がないから車で走っても音がなく、代わりにアンビエントミュージックが流れている。その割に車に近づくと音がしたり、採掘でも音が出たり、なにかその辺の塩梅はよくわからない。でも雰囲気としては良いのでは。
月面なので凸凹した土地以外なにもないが、未開だからなんにも無いという印象。BGM等のおかげで、ポストアポカリプスみたいな悲壮感はない。耐久等が設定されているので隕石振ってきたり、人に襲われたりするのかもしれないけれど。
クラフトは配線で機械をつないでいくのではなく、できたものを別の機械に運ぶという形で作業が行われていく。このへんは将来的に変わるのかもしれないが、最初は全体的に倉庫内軽作業みたいな印象。使用するときはショートカット登録しないとできなかったが、まぁそういうものだったか…。インベントリはどうやって開くのだろう…Eじゃなく…。
月だから何かふわふわした感じのゲーム。とりあえず体験版だし、コメントあればフォーラムへってことのようだし、とりあえずやってみて良いのでは?