Monster Boy and the Cursed Kingdom
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
A legendary game series returns with an all-new adventure and in stunning HD! Monster Boy is a colorful side-scrolling action adventure created in cooperation with Ryuichi Nishizawa, the creator of the famous Wonder Boy in Monster World series. Monster Boy is being created to bring back the enjoyment of the classic games that shine by simplicity. Exciting gameplay, upbeat music and smooth graphics. You’ll need to overcome huge bosses, find hidden passages, discover powerful equipment and use all your wits and skills to remove a powerful curse. Transform into 6 different creatures, each with their own skills and abilities. Take advantage of all the unique powers to open new paths and advance in an epic story. We put all our passion into Monster Boy to create a truly enjoyable love letter to gaming from the 80’s and 90’s – will you join us and celebrate together with us?
Steam User 17
モンスターワールドへようこそ!
★ゲーム内容
タイトルがモンスターボーイとなっているが、ワンダーボーイ モンスターワールドシリーズの新作。
前作モンスターワールドIVのペペログゥがメインキャラとして登場。
ストーリーがあってないようなものなので、過去作をプレイしてなくても特に問題ないと思う。
呪いにより主人公ジンをはじめ、王国中の人間が獣人になってしまう(ケモナー歓喜!)
呪いを解くため、ジンは5つの聖なるオーブを探す旅に出るというストーリー。
謎解きやパズルがメインの2Dメトロイドヴァニア。
謎解きだが、前半はマシだが、後半は手順が複雑化してかなり難しくなっている。
全体的にほぼノーヒントなのも不親切。
アクションの難易度も高め。
敵の被ダメージがデカく、回復アイテムが1つしか持てないのでゴリ押し不可。
また時間制限のあるギミックが、やたら多く忙しく正確な操作を求められる。
ボス戦はギミックバトルメインで、倒し方が分からないと絶対に勝てない。
グラフィックは手描きアニメーションによる温かみのある美しいグラフィック。
キャラが、とても活き活きとしていて見てるだけでも楽しい!
BGMは過去作のアレンジが多め。
古代祐三氏、桜庭統氏、山根ミチル氏などの豪華メンバー。
どれも耳に残る名曲ばかり。
ストアページのレビューにローカライズが酷いと書いているが、
アップデートで改善されたので、大丈夫だ、問題ない。
プレイ時間は、30時間前後(公式では15時間と書いてるが・・・)
アクションや謎解きで苦労すると40時間くらいはかかりそうだ。
また取り返しの付かない要素は、ないので安心してほしい。
■変身
主人公ジンは、5種類の獣人に変身出来る。
変身を駆使して謎解きやアスレチックを突破していく。
★ブタ
匂いを嗅ぐ事で隠された扉やスイッチを発見できる。
動きが遅く、武器や防具を装備出来ないが魔法が使える。
★ヘビ
小さな体を利用して狭い通路や緑のコケのある壁や天井を移動する事が出来る。
毒液を飛ばして攻撃出来るが火力が低い。
武器、防具を装備出来ない。魔法も使えない。
★カエル
長い舌を使ったワイヤーアクション可能。
また水中を自由に移動出来る。
武器や防具を装備出来るが魔法は使えない。
★ライオン
高速タックルで敵や障害物を破壊出来る。
また水中を走る事が出来る。
武器や防具を装備出来るが魔法は使えない。
★ドラゴン
自由に空を飛べ、口から炎を吐いて攻撃出来る。
武器や防具を装備出来るが魔法は使えない。
★人間
無敵時間のある高速ダッシュが可能。 ※終盤から
武器、防具が装備可能で、魔法も使える。
★良かった!
・大冒険を予感させるクオリティの高いオープニングアニメムービー
・変身による多彩なアクション
・BGMが凄く良い!
・過去作をプレイしているとニヤリと出来る要素が多い
・ペペログゥがカワイイ!
★気になった・・・
・謎解きやパズルが難しく、数も非常に多くて疲れる・・・
・謎解きは、ほぼノーヒント
・全体的に不親切な作り(次の目的地が分かりにくいなど)
・敵の被ダメージが高い!
・ファストトラベルは武器変更が必要で面倒
・エンディングがあっさり。余韻が全くない
★総評
かなり完成度の高いメトロイドヴァニア。
実質ワンダーボーイ モンスターワールドVである。
とても懐かしく、かなり楽しませてもらいました!
しかし謎解きが難しく、全体的に不親切さが目立つ。
次のフロアに行くたびに新しい謎解きが現れるので、かなり疲弊する・・・。
アクションもシビアなアスレチックが多く難しい。
シリーズファンは勿論、メトロイドヴァニア好き、ケモナーにもオススメ!
余談だが、グローバル実績のクリア率28%、実績コンプ率が15%と高いが、
そこらのメトロイドヴァニアより難しいので注意!
Steam User 0
長所は他の方が仰っている通りなので割愛し
私自身が感じた事を挙げて行きます。
アクションが良く、ストレスが無くプレイ出来ました。
例えば、ジャンプしてハシゴに重なると自動的にハシゴを掴むので複数のハシゴ間移動がとても楽です。
一般的なゲームだと ハシゴからジャンプ→移動→ハシゴから掴むのを失敗→落下→再度挑戦
のパターンになりイライラしやすい事が多いと思います (私が下手くそなだけかもですが・・)
その他、敵をアタックするとピヨりますが、その間 敵を素通りしても自分のダメージにならない事など
製作者様の細かい配慮が行き届いていました。
2500円以上のゲームは高いという金銭感覚の私ですが
このゲームは買って良かったと心から思っています。