Mages of Mystralia
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
In the kingdom of Mystralia, it takes more brains than brawn to succeed. You will face down giant, powerful creatures and navigate treacherous terrain. You will encounter puzzles that confound even the wisest of the old sages. And you must overcome obstacles put in place by people who do not want you to succeed. Your path will not be easy. In Mages of Mystralia, you play as Zia, a young girl who discovers that she has been born with an innate sense of magic. Unfortunately, magic has been banned, so she strikes off to train on her own to gain some control over her powers. On her journey, she meets other exiled mages and, discovers runes with magical properties and realizes that she can combine these runes in millions of different ways to come up with completely new spells.
Steam User 42
Magickaからハクスラ要素を減らして代わりにゼルダの謎解き要素を足したようなゲーム。グラフィック、音楽、キャラクター、ストーリー、どれも素晴らしい。
要になるのは魔法のクラフトで、効率よく敵を倒すため、パズルを解くために試行錯誤が必要になってくる。楽しい。
難易度はやや簡単め。このゲーム一番の障害は敵キャラとの戦闘だけど、ボス戦でも初見で勝てる。雑魚敵は魔法の実験台みたいなものです。
開発はクリアに15時間、諸々コンプに25時間くらいを目安にしているとのこと。
Steam User 8
アクションアドベンチャーパズル、難易度は普通のモードで100%クリアで約15時間、アクション要素パズル要素は一部を除き基本的に優しめ、ただ敵が多い、状態異常の攻撃が追尾してくるなどで囲まれると速攻で死んだりもします、序盤は魔法も少なくできることが少ないが中盤辺りから揃ってきてからが本番、組み合わせで色々と出来る、地図にアイテムや魔法が何個あるかとか書いてあるので後半魔法揃ってから取りに行ったりも容易だ
魔法の組み合わせに関しては組み合わせによってはチートレベルなのでそれによって難易度が変わる、ボスなどもダメージを与える手順さえ覚えれば1~2撃で倒せる(特に中盤以降で魔法が揃っている場合)、最終ダンジョン+ラスボス+を10分以内に死なないでクリアする実績を初回で獲得したついでに100%になった実績も、まぁ簡単に言うと魔法の組み合わせによってはラスボスなども余裕で倒せるという事だ、まぁラスボス戦に時間制限があるパズルが出てきたときはビビったけど、何とかなった、今まで時間制限あったパズルなかったやろ!(組み合わせる系)松明に火を灯す系のパズルは時間制限ですがw
なんだかんだと言ったが、序盤の近接殴りを乗り越えれば、魔法の組み合わせが楽しい(強い組み合わせしか使わないようになるがw)、スーファミのゼルダの伝説などが好きなら面白いと思う、個人的には中々面白かった、日本語のおかしい部分が結構ある
Steam User 2
パズル多めのアクションゲーム
アイテム100%収集してクリアまで16時間ほど遊べた
ノーマルモードでも難易度はカジュアル
売りは要素の書かれたパネルを組み合わせた魔法作成
主人公は魔法に目覚めて家を全焼させた少女ジア
師匠に魔法を習うことになり、しゃべる本を拾ったことで冒険が始まる
ダンジョンごとに数個のパズルがあり、
魔法で足場を作り、スイッチになっている松明に火をつけて進んでいく
パズル解いて進んでボスを倒すオーソドックスな作り
道中のパズルは主に2種、時間内に同時に灯す松明のパズルと光をつなげる扉のパズル
松明のパズルでは魔法作成用の条件パーツが入手出来て、
パズルの扉の先には強化アイテムが入っている
松明のパズルと違い扉のパズルには複雑な魔法が必要なく簡単なので欠かさず解いておくといい
後半になると魔法に条件を付けることで別の魔法も次々に発動させることが出来るが、
5連追尾ファイヤーボールさえ作っておけばどうにかなる
凝って魔法ゲージが枯渇するほど連鎖させる意味は特にない
風と土が分かりにくいのが難点
?と丸の違いが謎だがマップで未取得のアイテム数が確認できるので良心的
全体通して残酷な描写とかは特にないので安心してできるゲーム
日本語翻訳が多少雑だがプレイに支障はない
日本語字幕あり、箱丸コン対応
Steam User 0
魔法アクションアドベンチャー+パズル+RPG。面白かったが、期待しすぎた感はある。
日本語は微妙。進行に影響しないバグもちらほら。
RPGとはいえ、レベルや攻撃力などといったステータスはないので、もっぱら魔法を使い分けて解決していくことになる。
難易度アークメイジでしかプレイしていないが、頭を使う、凝ったカスタマイズが要求されるのは基本的にクリア必須ではない部分なので、本編クリアは優しめ。
ただし、HP・MPの上限を上げるために必要なアイテムは、パズルギミックのクリア報酬や、探索で手に入る。あまりにスルーしすぎると、後半はきついかもしれない。
肝心の魔法カスタマイズは正直、楽しくなってくるのは中盤以降。しかも、凝った挙動のユニーク魔法を作る楽しみはMP制限のせいでほとんど死んでいる。これは本当に勿体ないと思った。
面白さと快適さのバランス取りは難しい。
Steam User 0
君の考えた最強の呪文で敵たちを一掃しよう!!
あまりに強い呪文を作りすぎて一度唱えたら何もできなくなって魔力チャージしている間にぼこぼこにされないように気を付けようね!!(数えきれないほど)
Steam User 0
謎解き系のゲームが好きなので買ってみましたが, 結構面白かったです.
魔法の作成については, 最初の1,2時間は役に立たないような効果しかつけられず微妙でしたが,後半になるとそれなりに自由度が上がって自分好みのド派手な魔法が撃てるようになって楽しかったです.(そこまでできるようになったのはボス戦後でしたが)
謎解きについては, 正しくない方法でもやってみたら意外といけたものがいくつかあり,ゼルダBotwのような自分だけの方法で解く楽しさがありました. ただ中にはヒントを見なければ分からないんじゃないかといった謎解きもありました.
ストーリーについては英語でプレイしてたので完全に理解できたわけではないですが, 普通といった感じ. ただボス戦後の話で次の展開がありそうな引きで終わったので その後数時間のあいだストーリーが終わっていたことに気づかずにプレイしてました.
最後に難易度ですが, イージーでプレイしてもボス戦の前の部屋で3回くらい死んだのでゲーム得意じゃなければイージーでいいと思います.
Steam User 0
ハードモードクリア。クリアまではほぼ一直線で10時間。気軽な規模。
アクションは移動と、魔法発動の4ボタン、というシンプル操作。
魔法作りは最初はよく分からず高コストで非効率なものばかりできてしまうが、
いろいろと繋げていくうちに偶然強力なものが作れて無双のようになるのが楽しい。
作成した魔法で解くパズルは物量でごり押しできることがある。