Kona II: Brume
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Northern Québec, 1970. A bizarre mist – the Brume – is disconnecting a rural mining village from its quiet reality and disrupting the balance of nature. But where is it coming from?
Step back into the role of Detective Carl Faubert and dive deeper into the surreal mysteries of Kona.
Make your trek through the snowy landscapes of Northern Canada and discover that you are not entirely alone. Find other stranded people – both victims and survivors of a devastating avalanche – and uncover the hidden dark truth of the Brume.
Explore
Explore the vast fictive land of Manastan in Northern Canada and fight your way through the village – or what’s left of it. Search for clues in wooden shacks, visit nearby locations on your trusty dog sled and navigate the surrounding lakes.
Investigate
Follow your clues and findings very carefully. Consult Carl Faulbert’s Journal and put your detective skills to the test. Can you piece together the mystery behind the brume?
Survive
The Brume is relentless: a bitter cold blizzard, dangerous wildlife and troubling nightmares. Prepare to survive against all odds.
Experience
A rich story unfolds with every step you take. Find and inspect objects, letters and documents, while an omniscient storyteller narrates your journey in Manastan.
Steam User 24
クオリティは非常に高い
もっともっともっと評価されて欲しい
カナダの森林地帯が舞台のミステリー探索アドベンチャー
時間を忘れて何時間もプレイしてしまうくらい面白いです
前作『Kona』の続きですが本作だけでも楽しめます(自分は前作は未プレイです)
主人公が持ってる日誌に前作のあらすじが書いてあります
どんなゲーム?
何者かに襲撃されて湖畔の山小屋まで逃げ延びた主人公が異常気象の原因を調査しつつ雪山から脱出する…というのが大まかなストーリーです
本作は証拠を集めて犯人を探し出すといった推理要素はありません
推理ものではなく、調査ものです
ホラーのタグが付いていますが、それ程怖くはありません
たまにかつて人だったものが転がってるくらいです
難易度は3種類あります
戦闘はそれほどシビアではないのでアクション得意じゃない人でもノーマルがいいと思います
腕に自信がある人は物足りなく感じるかもなのでハードでもOK
※ハードでクリアすると取得できる実績もあります
詳しくはコメント💭に書いておきました
日本語翻訳は良好です
特に気になる所はありませんでした
日本語サポートしていただき感謝します
※テキスト量は結構多いです
クリアした感想
良かった…良い映画を見終わったような満足感に浸れました
最後のシーンとエンドロールでやっとこの悪夢のような世界から解放されたんだと安堵感に包まれました
ホラゲは苦手だけどちょっと怖い雰囲気のゲームが好きな人にオススメです
気になる方はセールの時にでもぜひ!
PS
中盤以降に移動手段として犬ぞりが使えるようになるので、犬ぞりを疑似体験したい方にもおすすめです