It Takes Two
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Embark on the craziest journey of your life in It Takes Two, a genre-bending platform adventure created purely for co-op. Invite a friend to join for free with Friend’s Pass and work together across a huge variety of gleefully disruptive gameplay challenges. Play as the clashing couple Cody and May, two humans turned into dolls by a magic spell. Together, trapped in a fantastical world where the unpredictable hides around every corner, they are reluctantly challenged with saving their fractured relationship.
Master unique and connected character abilities in every new level. Help each other across an abundance of unexpected obstacles and laugh-out-loud moments. Kick gangster squirrels’ furry tails, pilot a pair of underpants, DJ a buzzing night club, and bobsleigh through a magical snow globe. Embrace a heartfelt and hilarious story where narrative and gameplay weave into a uniquely metaphorical experience.
It Takes Two is developed by the award-winning studio Hazelight, the industry leader of cooperative play. They’re about to take you on a wild and wondrous ride where only one thing is for certain: we’re better together.
KEY FEATURES
- Pure co-op perfection — Invite a friend to join for free with Remote Play Together**, and experience a thrilling adventure built purely for two. Choose from couch or online co-op with split-screen play, and face ever-changing challenges where working together is the only way forward.
- Gleefully disruptive gameplay — From rampaging vacuum cleaners to suave love gurus, you never know what you’ll be up against next. Filled with genre-bending challenges and new character abilities to master in every level, experience a metaphorical merging of gameplay and narrative that pushes the boundaries of interactive storytelling.
- A universal tale of relationships — Discover a touching and heartfelt story of the challenges in getting along. Help Cody and May learn how to overcome their differences. Meet a diverse cast of strange and endearing characters. Join forces and go on an adventure you’ll treasure — together!
ABOUT HAZELIGHT
Hazelight is an award-winning independent game development studio based in Stockholm, Sweden. Founded in 2014 by Josef Fares (film director and creator of the award-winning game Brothers: A Tale of Two Sons), Hazelight is committed to pushing the creative boundaries of what is possible in games. In 2018, Hazelight released the BAFTA award-winning A Way Out — the first-ever co-op only, third-person action-adventure — as part of the EA Originals program.
ABOUT EA ORIGINALS
EA Originals helps shine a light on some of the most passionate, independent, and talented game studios across the globe. Discover innovative and unforgettable gaming experiences from highly creative game makers who love to enchant and inspire.
Steam User 8
5歳の子供と一緒にプレイしました。
29時間を2か月かけてあそび、ゲームクリアしました。
最初は全然うまくプレイできなかったのが(視点移動、連打、遠くへ2段ジャンプで飛び越える)、徐々にできるようになっていき、楽しくプレイできました。
<よかった点>
・ゲームの進行をすべて登場人物がしゃべってくれる!
ほかのゲームは文字だけor一部しゃべるなので、読めない子供に代わりに私が読むのですが、登場人物がしゃべるのは臨場感が伝わりよかったと感じました。
・いろんなゲームの仕組みが詰まっている!
このゲームだけでたくさんのゲームを遊べた感覚があります。
・協力プレイ!
相方が生きていると無限に生き返られるシステムなので、私が生き返ると「ぼくのおかげ?」
ボスに勝てると「ぼくのおかげ?」と嬉しそうでした
総じて満足しています。
Steam User 9
15時間くらいで友達とクリアしました。
ストーリーがすごく良かったです(それはちょっと…となるシーンもありましたがw)
娘ちゃんがいい子すぎる…最後は少しうるっときました。
私がアクション全般苦手で色んな場所で沼ってはパートナーを待たせてしまいましたw
すごく申し訳なかったですが笑って応援してくれて嬉しかったです。
ムービーの度に2人でDr.ハキムにつっこんだり、ミニゲームで真剣勝負になったり、楽しい時間を過ごすことができました。
画面が2分割になっていてパートナーの様子がわかるのはすごく面白かったです。
基本的にメイを操作していましたがコーディのアクションが可愛くて仕方なかったです。
「2人でやる」ということが大切にされていて、どの場面でも片方が取り残されるようなことはなかったように思います。
「一緒にいくぞ」「せーの!」を数えきれないほど言いましたw
語彙力が足りないのが悔しいですがとても楽しかったです。おすすめです。
Steam User 6
協力ゲームとしてはおもしろい。
ただストーリーが少し胸糞悪いので子供と一緒にやるのは非推奨
Steam User 8
色んなステージやシチュエーション、ギミックでゲームにマンネリが訪れない良いゲーム
二人協力が主体ながらもステージに偶に配置されている対戦ミニゲームで楽しくメリハリを持ってプレイできました
ゆく先々のステージの景色がとても綺麗で幻想的ところも魅力的
以下ストーリーネタバレ
個人的にはプレイ体験・ストーリーは良かった部類だと思っているのですが、
ストーリー途中で純粋無垢なゾウのぬいぐるみの女の子を惨殺し、挙句の果てにそれが原因で娘が号泣するのを喚起するという正気とは思えないシーンがあります。
・元の身体に戻るためとはいえ娘を悲しませ涙させることに前向きな両親、イカレてんのか
・勘違いで惨殺されたゾウに対するフォローも無い、贖え
Steam User 5
7歳息子と2人でやり切った。いままで割と引いた目でゲームというものを見てきたけど、50年生きてきてこんなに満足したのは初めて。練られたプロットとクリエイティブなグラフィクス表現。チャレンジやリトライの連続も行き過ぎるといやになるけど、このゲームは機械的かつ冷徹、愚直にクリアすることをユーザに求めるのではなく、適度にストーリーを進める方向に導いてくれる。3か月ぐらいかけたけどとても満足した日々でした。次はスプリットフィクションをまた息子とやります。リアルにプレイヤーの2人の関係性に好影響与えると思う。ちなみに、PCでやってると時々グリッチに遭遇する。オンラインでLAN上の複数PC間だとスタックするけど、ローカルPC一台で複数プレイだと再現しなかったり、謎なところがあるので、試行錯誤は必要。
Steam User 3
2人プレイ専用のアクションゲームで、離婚寸前の夫婦が不思議な魔法で小さくなってしまい、「 元の姿に戻る」ために2人の思い出に溢れた家の中を、渋々協力しながら冒険するという物語です。
ストーリーはあまりワクワクしませんでしたが、全てのマップの作りが非常に凝っていて、歩いているだけでも賑やかでワクワクします。またステージごとに、お互い違ったスキルや武器が手に入り、決して独りよがりなプレイではうまくいかず、助け合うことでゲームが進行する点は素晴らしいと感じました。
道中に用意されたミニゲームでは、勝つために求められる能力が様々なため、一緒に遊んでいるプレイヤーが自分と違って、どんなことが得意で何が苦手なのか等、新たな一面を発見するきっかけになって面白かったです。
協調性のある友人もしくは、思ったことを奇譚なく話し合えるような関係性の人とプレイすれば、間違いなく素晴らしい時間を過ごせると思います。
Steam User 2
約15時間ほどでクリアしました。
協力アクションゲームのなかで最高の出来だと思います。
世界観、個性的なキャラクター(Drハキム)、隅々まで探索したくなるようなステージ、ちょうどよい謎解き要素など
ステージを進めていく中でまったく飽きが来ませんでした。
自分は友達と一緒にプレイしたのですが相方がアクションゲーム慣れしていなかったため
ギリギリジャンプ連続地帯で死にまくっていましたが、
「あああぁぁぁぁ」と断末魔を上げながら死んでいく姿に若干キュンキュンしていました。
そんな苦労する箇所が何か所かあり一緒に協力してクリアしたときは
共に嬉しさを共有しあい、お前よくやったとほめたくもなります。
全体を通して素晴らしいゲームでした。
クリアするまでに時間がかかる、寄り道要素なども多く
心を許してる人同士でのプレイを強く推奨します。