Inverse Evolver
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Inverse Evolver is a side-scrolling roguelite with truly unlimited item combos.
The over-reliance on transformation technology finally triggered a crisis. As the last survivor, will you fight against the cyborgs with flesh and blood, or will you gradually lose yourself while accepting transformation to gain transcendent power?
TRULY UNLIMITED ITEM COMBOS
The effects of hundreds of items will be used by you. Don’t know which item to use? I want them all!
All the properties of the items you get will be retained!
This game will combine all the items in the way of The Binding of Isaac. The more the items, the more monstrous you will be!
RANDOM DUNGEONS
Each run will randomly generate completely different dungeons.
Follow the plot and explore the endings of different branches.
Nine characters, each with its own value and ability.
Use the item combos you assembled to beat the bosses!
Steam User 21
ファミコンやスーパーファミコン時代を彷彿とさせる雰囲気を持つローグライクシューティングゲーム。ローグライク系なので死ぬとアイテム図鑑以外は一からやり直しになる。
グラフィックスはキャラクターの個性や世界観を伝えるのに十分なクオリティである。どちらかというとアニメ調なので、そういうのが好きな人たちになら好印象になるかもしれない。
音楽も古き良き雰囲気があると感じた。このゲームはどうやらファミコンやスーパーファミコン時代のゲームをリスペクトしていそうな感じがする。
デフォルトのキャラクターの初期状態の動作がもっさりしていて、そこが合う合わないを分ける部分かなと感じた。難易度もこれが合う合わないで違ってくると思う。ここは個人的には少しマイナス点。
ボス戦には個性あるボスたちが登場する。全体に動きは遅いが、その分攻略はしやすい。ボスたちの個性的な姿を見て楽しむのも良いと思う。
アイテムの種類が豊富で多種多様。アイテムを入手するとキャラクターの強化もされていくので、それはゲームの面白さに良い方向に影響している。図鑑要素があってそれを埋めていく楽しさもある。
日本語があるのはありがたいが、そのフォントがやや読み難い。改善があると良いだろう。
長所:
- 世界観が伝わるグラフィックス
- 古き良き時代を彷彿とさせる音楽やゲーム性
- アイテムの種類が多く図鑑埋めのやり込みもできる
短所:
- キャラクターの動作がもっさりしている
- マップの移動時が単調
- 日本語のフォントがやや読み難い
丁寧に作り込まれている感じを受けるので、今後のアップデートに期待したい。それと現段階では早期アクセスのVersion 0.19なので、後日評価が変わる可能性があることを留意しておいてもらいたい。
Steamグループゲーミングチャイルドでは、新作紹介やレビューをほぼ毎日行なっています。メンバー登録、キュレーターのフォローをお待ちしています。
Steam User 10
(一度レビューを書いていましたが、ステージ8Aをクリア出来たで改めて書き直し)
キャラ(武器)とアイテムの組み合わせで色々変化する、ハチャメチャローグライクアクション。
武器やアイテムで攻撃パターンが変化する、というシステムを持った変わったローグライクアクション。
アイテムを取ると、弾丸が変化、攻撃範囲が大きくなるなどと言ったのを始め、キャラが変化したり特殊効果が付いたりもする。
幾多に分かれるエリアには敵がおり、全滅させるとエリア移動が可能になる。
アイテムがある宝箱を始め、ショップやミッション部屋、ライフを犠牲にしてアイテムと交換できる場所など、アイテムを入手できるようにな手段はある。
ボスを見つけて倒すと、次のステージに進むことができる。それを繰り返してラスボスを倒すとクリアとなる。
何度かクリアすると隠しステージが解禁され、さらに強いボスと戦えるようになる。
評価点
・本作の最大の特徴である「アイテムの組み合わせ」がとことん面白い。
アイテムによって武器の性能が様々に変化するほか、見た目が変化するものもあり、見てて飽きない作り。
中には有名な物のパロディもあったりするので、笑いが生まれるものも。
新しいアイテムを見つけた時、「このアイテムはどんな変化が?」という感じにさせてくれるのも良い。
9人のキャラクターもそれぞれ異なった特徴や武器を持っているので、キャラを変えて楽しんでみるのも良い。
これまで手に入れたアイテムは図鑑でまとめて見ることができる。
・ローグライクアクションとしての基礎はできている。
・キャラクターの解禁方法がやや難しいものが多いが、別のキャラだとあっさり条件を達成できるものも。
・ボスは攻撃パターンが分かれば比較的攻略しやすい分類。
問題点
・序盤の難易度が高め
レベル1が抜けられるかどうかでゲームが始まる、と言った感じなので、最悪レベル1で終わることもしばしば。
やられた時のコイン半分が貯金され、次のプレイで始めるときに持ち込んだり、初期アイテムとして交換できるなど、救済処置的なものがあるといいかも?
・分裂後の小スライムに攻撃が当てにくい。
・一部日本語訳が表示されない部分がある
オプションの保存や特殊部屋のミッション文など、日本語の文が表示されない部分がある。
ライフ最大値と引き換えでアイテムが手に入るエリアのnpcも中国語のままで未翻訳
・後半ステージの転送エリアの少なさ
厳密にはあるにはあるが、ステージ3以降は全て鍵で開けないといけないエリアにあるので、鍵がないと転送部屋が全く利用できない事態が発生する。
それに合わせて、レベル3以降はドロップ率も悪くなり、鍵が殆ど落とさない、救急箱のドロップ率も低くなるなど、そういったことが多くなる。
・キャラの解禁方法について
条件に「攻撃力20」「ドローンを3つ所持」「通常攻撃で範囲外の敵を撃破」と言ったものがあるが、これらは運も絡んでいるも多く、やや難しいように感じる。
・作業感ある隠しステージ解禁方法
最低でもステージ7を6回クリアしないと、ステージ8に挑むことはできない。
他の隠しステージも他の隠しステージと連動しており、なおかつ通算クリアしないと解禁されない。
クリア必要回数はもう少し少なくしてもいいかなと思った。
・バニーバーテンダーがやや理不尽
キャラが大きいため、壁際まで追い込まれるとどの攻撃も回避しづらい、反対方向に逃げるには接触ダメージを受けないといけないなど、やや強ボスなイメージが強い。アイテムが揃っていないレベル1のボスで出ると勝のは難しい。
現状ではアーリーアクセスと言うのあり調整不足な部分か多いですが、それ以前に「多彩なアイテムの組み合わせ」という特徴がかなり楽しく、現状ではかなりおススメできる内容になっております。
色んなキャラで攻略していくのも楽しく、何回も遊べるローグライクアクションとしてはかなりの出来となっています。
まだ調整不足な点は多いものの、色んな組み合わせでかなり遊べるので、皆さんも是非遊んでみてはいかがでしょうか?
キュレーターでは、注目されて欲しいゲームを中心にご紹介しています。よろしかったらどうぞ。
キュレーター「注目して欲しいゲームをあげてく」
Steam User 10
シンプルなローグライクアクション。
死ぬと全てを失い、ポイントを溜めてのステータスの底上げや新しいスキルを覚えたりはない。
代わりにアイテムの種類が豊富で強く、アニメやゲームのパロディアイテムが多い。
難易度は低め。
トレイラーを見た印象よりもっさりしている。
3つ目のトレイーラーは1.2倍速以上になっているのじゃないでしょうか。
とりあえず2周しましたが全ての部屋を探索して1周50分程。
クリア時に出る扉にカウントがあるので周回で戦えるようになる真ボスもいるかも。
・アクション
最初から使えるキャラの初期状態について。
ダッシュやロールなし。
ボタン押しっぱなしでショットを撃ち続けてくれます。
ショットは画面端まで届かない。
ジャンプが少しふんわりしている。
最初はややもっさりしているがアイテムを集めて性能の強化、変化で少しずつ快適になります。
・使用キャラ
9人と多いが初めから使えるのは1人だけ。
アンロックするには周回やポイントを溜めてではなく、特定の条件を達成する必要がある。
攻撃力が20になる、1度の通常攻撃で敵を3体以上倒す、視野外の敵を通常攻撃で倒す等で少し変わった条件のものも。
各キャラ毎に初期ステータスが異なり、特殊なショットや性能を持っている。
・マップ
敵を全滅させると上下左右のどこかにある扉が開く。
1度訪れた部屋も行き来可能。
回復アイテムはHP全快の時に触れても消えずに残りマップにも表示されるので、HPが減ってから取りに戻って来られる。
シールドは最大の時に触れると消える。
ファストトラベルもあるが、ハズレの道の奥にないと戻るのが結構面倒。
・部屋
敵部屋は全滅させるまで扉がロックされる。
敵を全滅させてもトラップが解除されないのは邪魔。
キャラが大きめで下側が見づらいが、部屋の入口や敵のいる場所は矢印が表示されます。
アイテム部屋とショップへの扉はほぼ鍵が掛かっている。
アイテム部屋とショップには必ずファストトラベルがあります。
仕様かバグか3面から敵が全く鍵を落とさなくて、お金を稼いでもショップは使えないし、アイテムも取れないしで雑魚戦が苦痛でした。
ショップは鍵なしでも利用させてほしい。
ノーダメージでトラップを潜り抜けろ。
ダメージを受けずに〇秒間耐えろみたいな部屋もあります。
条件達成でアイテム獲得。
出てくる確率が低い?部屋。
多分色んなイベントがあるんでしょうが、普通にアイテムが貰えたり、福引を回して外れでコインを没収されたりしました。
・ボス
種類が10体以上と最初から多めでバニーバーテンダーがエロい。
ボスを倒すと回復アイテムとランダムでアイテムが1つ貰える。
動きが遅く単純なのがほとんどなのでもうちょっと強くていいと思う。
じゃんけんを仕掛けてくるボスは面白かった。
・悪い点
まだ部屋のバリエーションが少なく1つのエリアで同じ部屋を何度か見る。
それなのに後半無駄にエリアが広め。
もう少し狭くするかハズレの道の奥にもファストトラベルを用意するか、トラップは敵を全滅させれば解除してくれるともっとサクサクプレイ出来て良いと思います。
現状正直おすすめではないが、アーリーアクセスでまだバージョン0.1.9なので、もう少しバグ修正、調整、新しい要素を追加等すれば良いゲームになりそうかもなのでおすすめにしときます。
Steam User 2
シンプルなローグライクアクション
一周は30分~約1時間
ちゃんとアイテムを集めれば、難易度はやや低め
運が良ければ一発クリアも可能かもしれない
問題は、絶望的なマイナスアイテムがあること
蝶を取ると大体詰む
スリングロッドや、ダンボールも、うまい使い方があるのだろうか?
一回クリアするぐらいなら楽しいと思う
Steam User 2
EA 0.3.3 でプレイ。
- ファストトラベルがあったり、画面外の敵や出入口を表示してくれたり、ダメージギミックも予告モーションがあったり、取らなかったアイテムをマップに表示してくれたり、何かと丁寧なつくり
- キャラ・アイテムの数の多さ、組み合わせで広がる可能性
- ボスの種類の多さ、それぞれの攻略法を見つけるアクション王道の楽しさ
- 8bit 感の良 BGM
あたりは値段以上にとても良く作りこまれています。しかし、
- 初めて入った部屋は敵を殲滅するまで出られない
- 雑魚もアイテムも種類が多い割には、結局「敵弾を丁寧によけて、自弾を丁寧に当てなければならない」というプレイ感に違いが生まれていないものが多い
- 殲滅しても特に何も得られない部屋の徒労感
という点のために道中の作業感が非常に強く、他の良さを台無しにしてしまっていてとても勿体ない感じです。
暫定クリアまでたどり着きましたが、次の面のアンロックのためにこれを周回するのはさすがに面倒だな…となってしまいました。
他、気になった点:
- キーコンフィグで、コントローラの左右をなぜか正しく割り当てられない。また Esc や Tab の操作を変更できないので、結局 JoyToKey に頼らざるを得ない
- ドットキャラに対してリアルな CV がマッチしてない(これは好みの問題かも)
- 宝箱やボス報酬でも、アイテムが2~3択のほうがいいと思う
- ほかの要素に比べてアートワーク(特に OP)のクオリティが妙に低い(まぁゲームのメインには関係ないですが)
EA だしもう一声改善が入ると化ける気がするので、おすすめにしておきます。
Steam User 0
2Dのドットキャラを操作するスクロールアクションゲーム。
ボタン操作は非常にシンプルで分かり易い。軽快なレトロゲームを思わせるBGMは個人的に好き。
拾えるアイテムによって武器の強化を上書きして足していくのが非常に楽しい。
武器の弾道、挙動が変化していくアイテムも。
一部アイテムは拾うと操作キャラの見た目も変わる(帽子をかぶったり等)
各部屋はザコ敵を全滅させないと次の部屋に行けないようになっており、後半探索をし過ぎるとダメージを追って苦しくなることも。
現在の装備の強さやHPと相談しながら探索をしっかりするか、次のステージに進むかを取捨していく感じ。
1~6の各LEVELステージの最後にはランダムでボスが配置されており、装備によって有利なボス、不利なボスがいる。ザコ敵も然り、装備によって有利不利が出てくるのが面白いところ。(盾を持っている敵に相性が良かったり等)
LEVEL7~9はボス固定。
1プレイあたりクリアまで1時間程度とサクサクできる。オートセーブで道中から再開も可能。
9人のキャラクターはそれぞれ初期装備に違いがあり、立ち回り方も若干変わってくるのがGood。
火力重視キャラだったり、回復重視キャラだったり。
LEVEL1~4はコインやカギ、シールド、メディキットのドロップが優遇されており、ここでしっかり整えて後半に臨んでいくことになる。LEVEL5~9はドロップ率が低いので、ショップでのアイテム購入やカギの温存などが攻略のカギになる。
スタート地点とボス前、アイテム部屋やショップなどにはワープポイントがあり、ショートカットで移動することもできる。
ver0.3.3時点で改善して欲しい点としては
・メニュー画面で現在所持しているアイテムを確認している際、選ばれているカーソル枠が見えないことがある。
・アイテム説明のテキストボックスに文字が入りきっておらず、途中で途切れている(アイテムの説明文も面白いのでもったいない)
・メニューでアイテムを選択した際、キャンセルボタンを押してもウインドウが消えないことがある(ウインドウの後ろで他のアイテムを選択すれば閉じ直すことが一応できる)
Steam User 1
シンプルな2Dジャンプアクションのローグライト系ゲーム
良くも悪くも値段相応でシンプル、アーリーアクセスなのもあってバランス調整の不足は感じるがこの値段なら十分楽しく遊べる範囲内だと思う。1時間程度でクリアできるのでアーケードゲーム感覚でプレイすると個人的には十分満足できました。
以下に細かい評価を書きます
・キャラクターはカワイイ、が解放条件に非常に運が絡むキャラがいる(しかも複数)
・2Dアクションとしてはシンプルにまとまっていて複雑な操作もなく、操作性は良好。ただし昨今のゲームとしてはキャラクターがでかいため攻撃や罠に引っ掛かりやすい
・ローグライトらしくランダム性は楽しいが所々に極端な調整があるよう感じる、序盤は敵が頻繁に消費アイテムをドロップするのにステージが進むと鍵やシールドを明らかにドロップしなくなる等
・とにかく後半の消費アイテムのドロップが渋いため、序盤の消費アイテムのドロップで後半の難易度が激変する。正直最低保証とかのシステムが欲しいと感じる
・ローグライトの醍醐味である多種多様なアイテムを組み合わせるのは基本的に楽しいのだが、キツいマイナス効果を持つアイテムがかなりの数ある上に普通の宝箱に当たり前に混入している。これのせいで難易度が変に上がることが珍しくない
・キャラクターの武器を変更するアイテムもあるが少ない、しかも全然でない、かと言って出すぎてもアイテムの入手数が限られているため損をする。このあたりの調整不足で初期武器が貧弱な主人公がホントに弱い
・あるアイテムが異常にバランスが悪い、しかもつまらない。そのアイテムはよほど適当にプレイしない限りクリア可能なぐらい強力だが通常攻撃不可の効果のせいで大半のアイテムがゴミと化す、これをとってしまうとローグライトとしての楽しみが半減する上、アクションゲームとしも退屈なゲームに早変わりする
・とあるボスが問題を抱えていて異常にでかい、画面端までよってくる、通常だと回避する手段が用意されていないという状況のためほぼ確実にダメージを受けてしまうボスがいる。このゲームは極力ダメージを受けないように立ち回らないといけないのにこれは酷い