Insurgency: Sandstorm
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Insurgency: Sandstorm is a team-based, tactical FPS based on lethal close quarters combat and objective-oriented multiplayer gameplay. Insurgency: Sandstorm is a team-based, tactical FPS based on lethal close quarters combat and objective-oriented multiplayer gameplay for PC and consoles. An intense atmosphere putting the terror into modern combat Move with speed and caution as you push through the war-torn environments of a fictional contemporary conflict in the Middle East.
Steam User 6
リアル志向でありながらカジュアルなシステムを持ったゲーム
R6SやBF、EFTがごちゃ混ぜしたようなゲーム性があります
オンライン対戦に疲れて現代戦協力ゲーをやりたいならこれだと自信持って言えるほど面白いです
PVE協力モードが初心者向け、PVP対戦は経験値向け
まず最初にやることは操作確認です
どのキーでなにするかわからないままPVPどころかPVEにくるとガチで足手まといになります
チュートリアルを行いあらゆる基本動作を学んでください
PVEモードはcheckpoint(チェックポイント)から始めましょう、それ以外は難しく初心者にはオススメしませんのでcheckpoint以外はチェックマークを外しましょう
このチェックポイントはPVPモードのゲームルールの一つでもあるので、これがゲームの基本ルールとも言えるでしょう
ランクなどないので気軽に楽しんでやってやられて覚えて学べばタクティカルな現代戦兵士の気分を味わえるので、それまで新兵として経験をゆっくり積んで行きましょう。
Steam User 3
「程よく硬派」なFPS
「リアルなFPSをやりたいんだけどArmaとかTarcovはガチすぎて怖いし、CoDとかBFは非現実的すぎるんだよなあ」って人におすすめ!COOPもPVPもどっちも楽しめる上に、定期的に配信される期間限定で遊べるゲームモードも面白い!
リリースから時間が経ちセールになってる事も多いから普段「極端な」FPSをやってる人も遊んでみて欲しい。
Steam User 2
2018年のゲームを2024年に購入、-67%セールで1643円。
同機は安くなってておススメに出ていたからではあるものの・・・
おすすめということでレビューをあげる。
ただし、今のところはCo-opのみのプレイ。
ゲームの舞台は中東戦争ではあるものの史実とは関係なく、任務を達成すること。
占領だったり、防衛だったりと目的は明快。
日本語訳で指示が出ているのでプレイには困らないだろう。
難易度が程よく難しく、チーム内で連携しつつ戦うものの、個の責任はそれほどまで高くはない。
全滅となっても「次行こう」とさせる感じはとても良い。Killong Floorをプレイしたことがあれば伝わるはず。
マップもそれほど広くはないのでコツはつかみやすいのだが、敵は毎回動きを変えてくる。
自分が部屋でガン待ちした後に部屋を出ると、相手もショットガン持ってガン待ちしていたとかあったりする。
たまに手りゅう弾だと思われる謎の爆死があったりもするけども、ちょっとくらいなら我慢はできる。
問題はそれほど多くないプレイヤー数くらいか。人が全くいないという程でもない。
このゲームに気づかなかったけど、とても良いゲーム。みんなで楽しむならススメ。
Steam User 1
決して硬派すぎず、カジュアルすぎないFPS。
1週間に一回やるかやらないかぐらいがちょうどいい。
※たまにボイチャにおもろい人おるw
Steam User 5
日本人れびゅ~が少ないので書きます
※現在バグで通報されましたと書かれますが気にしないで下さいと運営が言ってます
このゲームを始めたばっかりのルーキーさんたちはすぐにオンラインマッチしないで操作系統の確認を射撃場で確認してください細かい仕様はやりながら覚えてください。
それとマップはマジで頑張って覚えてください。僕は自力で覚えました。プリエイムができるレベルにはなっています
このゲーム英語のコミュニケーションが多いですそして難しいです一つのミスで死にます
そしてフレンドリーファイアがありますのでできれば何個か言えるようになってほしいものがあります
reload cover me リロードカバーミー 意味(リロードするから援護して
fire in the hole ファイアインザホール 意味(爆発注意
特に最後の爆発注意はグレネード投げるときや拠点破壊時味方に注意喚起ができるので何かとよく使うと思います、ま~巻き込まれたらそいつはバカかVCオフになっているだけです
コメントは許可しているのでわからないことがあったら遠慮なく聞いてください数少ない日本人を失いたくないので
Steam User 0
最高です
リアルな銃撃戦を楽しむことができる
爆弾などの効果が予想以上に広いので注意
COOPモードで慣れてから対人に行ったほうが良い
偶に何が起きたかわからない時があるが、大体爆弾か航空支援である。
Steam User 1
Still has bunch of active online players despite game being 6 years old. Really an enjoyable game. Also developers care about this game there are constantly updates