Infinite Jump
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
About this game
This is a science fiction theme breakthrough leisure game, the game grew up about half an hour, and the game process is compact, full energy!
How to play games
Players need to control the small ball jumping obstacles on the screen, and the difficulty of the level will rise step by step. When an aircraft appears, it can be destroyed by firing bullets.
Finally, giant monsters will appear in the game, and players need to know how to attack and defeat them.
If the same level fails three times in a row, you can click the skip button to skip this level.
Steam User 7
2021/07/13
ステージが追加されたが障害物をジャンプで越えるのではなく射撃で巨大な敵を一定回数攻撃するというジャンプどこ行ったというステージだった
地味に射撃を当てる回数が多くワンパターンではあるがワンミスでやり直しなのでやや面倒くさい
最後の敵が地面にめり込んでそのまま戻ってこなくなるバグがあり、後少しで倒せるという所で潜られると若干イラっとする。その場合はやり直すしかない
ギャラリーの改善はなし
2021/06/12
アーリーアクセスだがこの手の作品の値段にしてはこんなもんでいいんじゃないかなという印象
ステージスキップ機能やギャラリーもあればなおいいかもしれない
ステージ部分はスペースを押して3回までジャンプする事が出来、スペースの押す間隔で高度が変わる
間隔が長いとほとんど上昇しないので基本は2回連続で押して3回目は早く押しすぎた場合の調整に使う程度で高度は2回で確保できる
ステージが進むと敵が右から出現し、クリックで発射する弾で撃墜する事が出来る。適当にマウスで標準を合わせて連打するだけだがやや意識を取られるので若干難易度は上がる
ステージをクリアしもう一度選択するとギャラリーモードになる
初めはマウスクリックでスクラッチのように服を消していくのだが、クリック押しっぱでゲージは増えていくので別にドラッグする必要はない
次からはクリックかスペースを押すとゲージが溜まっていき、溜まり切ると次のシーンへ移行する。これも押しっぱでいい
最後のシーンはゲージが溜まり切ると勝手にステージ選択に戻るのでそうするとまた初めのシーンからやり直す羽目になるので注意が必要
絵柄はそこそこ動き拡大はなく文字消しはあり、ボイスは喘ぎ声が気持ちあるがセリフなどはなし
始めた直後だと感覚が分からないが慣れれば簡単なので悪くはないと思う
あ、エンドレスモード?やりたいならやればいいんじゃないかな
Steam User 7
一体何だろうかコレは
未だかつてこれ程説明の必要無しでプレイ出来たゲームが有っただろか?
このゲームの言語がヤーガン語であったとしても私は何一つ問題なくプレイ出来た事でしょう、何故ならばこのゲーム
ジャンプでビルを飛び越えるただそれだけゲーム
なのだから!!
実際プレイしてみるもゴール直前でも1撃リトライになる理不尽さと、何より終始付きまとう虚しさと僅かばかりの怒りが織り交ざった一部のゲームでしか味わえない感想で胸が張り裂けそうです
是非このゲーム親しいフレンドにプレゼントして欲しいです
必ずコレをプレゼントされたフレンドは泣いて喜んで下さること間違いなしです😆👍
Steam User 6
強制横スクロール画面で右から迫ってくる建物を、ステージ毎に決められた規定数ジャンプで超えればクリア。
建物に当たれば即死。ステージの最初からやり直し。
しかも全9ステージある内の後半ステージからは、水平に飛んで来るお邪魔ユニットも飛んで来るようになって超エキサイティング!
…なんて事は無く、淡々と建物をジャンプしてクリアしていくだけのゲームです。
ジャンプはスペースキーですが、キーを押した時ではなく離した時にジャンプするので注意。
ジャンプは3段までジャンプ可能。
高く飛ぶには2回目のスペースキーを早めに叩いて離すのがコツ。
建物の高さによって叩くタイミングを使い分ける必要はまったくなく高かろうが低かろうが同じタイミングで「トトン、トン」といったリズムでスペースキー叩くのが無難です。
ステージが進むにつれクリア規定数が増えてくるとだんだん作業じみて飽きて来ます。
しかし各クリア後のご褒美グラフィックのクオリティはなかなか良いです。
お約束通り全裸にするには別途配布されてるDLCが必要なので事前にインストールしておきましょう。
なおステージもご褒美シーンも規定まで達した瞬間にぶつ切りしたかのようにいきなりキャラ選択画面に戻ります。
もう少しこう何と言うか、手ごごろというか…。
ゲーム部分は操作性とか色々とウ○コな出来ですが、ご褒美グラフィックは良いです。
155円(今なら139円)でこれなら良いんじゃないかと。
重ねて言いますが、ゲーム部分はホントただのウン○ですのでそこだけは覚悟した方がいいです。
Steam User 0
建物をジャンプしていくアクション。規定回数で女の子のアニメが見られる。
このアニメが非常にいい。絵もいいし。
しかも女の子の数も多い。
間違いなくオススメですけど、ゲームはたるい・・。
Steam User 0
◆インゲームについて
「公式クリアチート可能(一定数のプレイ回数が必要)」
ゲーム内容はスマホゲーにありそうな障害物回避のランナーアクション+ボスシューティング。
失敗を繰り返すと、進行度に応じたスコアを消費して次のステージに進めます。
ギャラリーコンプリートに必要な時間は1時間程度。
クリア後にステージ選択不可になるので注意。全リセットは可能ですが、その場合はおそらくギャラリーも消えます。
(ボスシューティングはそれなりに遊べるので残念)
◆ギャラリーについて
12枚+差分+Live2D有+公式DLC有
本番が少なめ(半分くらい)なので注意。UIの使いやすさは普通。
ギャラリーとインゲームが一体化しており、クリア済みがギャラリーになる仕様。
クオリティは高めでコスパはセール時以外でもいいです。
◆実績について
大半がギャラリー全開放と同時に達成可能。あとはエンドレス1回プレイでコンプリート。
Steam User 1
途中から3回すぐ死んだ方がスキップできて早い。と思ったらボスがでてきてちょっと楽しかったのは悔しい。高校の文化祭でパソコン研究会がこんなの作ってたような…。ギャラリーはなんか、服脱いで表情変わって、期待してたものからはずれた感じだった。
Steam User 0
ゲーム内容、値段、ギャラリー等全てを合わせたときに51:49でおすすめできるかなって感じの内容です
後は皆さんの判断に任せます