Hi-Fi RUSH
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Digital Deluxe Edition
Included in the Hi-Fi RUSH Deluxe Edition:
– Hi-Fi RUSH (Base game)
– Two Chai outfits*
– Seven bonus Chai t-shirts
– 808-Themed Guitar Skin
– 808 Alternate Skin
– Gears Starter Pack with 20,000 Gears for unlocking combat skills and other upgrades. (Note: Gears are obtained through combat and exploration in-game and not available as a purchasable currency.)
*Each of the Chai Outfits includes an alternate robot arm, scarf, jacket, trousers and shoes which can be mixed and matched with the other cosmetics in-game
Note: Gears are immediately available after purchase. Players get access to the other items after beating the opening stage and can change their outfits in the Hideout.
About the GameFeel the beat as wannabe rockstar Chai and his ragtag team of allies rebel against an evil robotics enhancement megacorp with raucous rhythm combat! From Tango Gameworks, the studio that brought you The Evil Within® and Ghostwire®:Tokyo (no, really) comes Hi-Fi RUSH, an all-new action game where the characters, world and combat stylishly sync to the music!
Arcade Challenge! Update!
Test your abilities in two new game modes, uncover new rewards and even a few secrets in this free update to Hi-Fi RUSH, The Arcade Challenge! Update!
BPM RUSH tasks players to battle waves of enemies to music with a steadily increasing BPM or beats per minute. As you defeat each wave and tackle toughened-up new foes, the BPM will speed up to the next level, up to a whopping 200 BPM in the final stages!
Power Up! Tower Up! is a twist on the Rhythm Tower mode that players unlock after their first playthrough. You’ll be climbing up floors and defeating waves of enemies, but this time you’ll be powering up a downgraded Chai with randomized Upgrades!
The Arcade Challenge! Update! also contains additional content for players to earn through challenges and discover in-game, including poses for Photo Mode, t-shirts for Chai, Photo Mode stickers, extra outfits and even Special Attacks starring CNMN and Smidge, everybody’s favorite mechanical friends.
Steam User 44
最高のゲーム
唯一の欠点は開発会社がマイクロソフトの傘下企業だった事...
Steam User 14
カラフルで楽しいゲーム。MSによるスタジオ閉鎖が決まった時点で2の製作がすでに進行していたと聞いて残念…。
Edit:スタジオとIPの存続が報じられました。やったー!
Steam User 4
ハンサムジャックみたいな悪党をギターで思いっきりぶん殴ったらスカッとするだろうなァ〜〜〜
…に同意できる人、買いです。
90年代〜00年代の王道カートゥーン・ホビー系アニメ風の鮮やかな世界観が魅力のリズムアクションゲーム。主人公はロックスターを夢見るお調子者青年チャイ。最先端の義肢治験「プロジェクト・アームストロング」に志願するが、取付時に愛用のmp3プレイヤーが異物混入してしまい音楽とアームの機能が同期する"不良品"になってしまう。アームの磁力操作とロックを武器に、不良品を抹消しようとするヴァンダレイ社、そして治験プログラムの背景にある陰謀にギターを振り回しながら立ち向かっていくこととなる。
本作ではリズム・音楽がテーマの根底にあり、「リズムに合わせてアクション」「敵の行動もリズムに同期」「中ボスやボス戦では相手の出してくるリズムをコピーして返すコール&レスポンス的要素」などが盛り込まれている。高評価を取ろうとするとなかなか難しいが、リズム感がガバガバでも最悪クリアはできるし、支援機能が存在すること、BPMに合わせられないと行動できない・重いペナルティがつくようなタイプのゲームではないのでそこは安心。
ストーリーは全12章あり、1章あたり30分〜小一時間ほど。詰まったり、探索に時間を使いすぎなければ10時間〜15時間ほどで一周クリア可能。やや駆け足気味に説明が省かれる部分もあるが、物語自体は王道を行くわかりやすさなのであまり気にならず、むしろさっくり簡潔する潔さに好感が持てる。一周クリアするとチャプターセレクト解禁&クリア後コンテンツが存在。
セルシェーディングで表現された鮮やかで柔らかいグラフィック・世界観が素晴らしく、カットシーンとプレイパートで見た目の差を感じない作りや、版権曲を含む爽やかで軽快な00年代ロックナンバー、軽いノリで失敗を繰り返しながらも成長していくチャイの姿・・・と、プレイしていて大変気持ちが良い一作。カートゥーン的にシェイプを誇張したキャラクターデザインと日本アニメ的な柔らかい動きの表現の良さを両取りしたような表現になっており、名作アニメを1シーズン見終えたような満足感。
最初は移動が若干ダルい(回避アクション連打の制限やジャンプアクションの微妙なやりづらさなど)印象もあったが、スムーズにプレイできるようになってくると長尺の音楽にノッっているようなシンクロ感・没入感があり、このためにわざとそうされていると納得できた。トロコン難易度はやや高そうだが、過剰に不親切・理不尽なな要素はないし、フレームレートも安定していて悪印象はなし。一周クリアするまで目立ったバグやクソ仕様に遭遇することもなく、そういった部分でも優等生的な作り。
『Ghostwire:Tokyo』と合わせて、名作をありがとうTango Gameworks。
コルシカちゃんが人気だけど私はCNMNもかなり好き
Steam User 3
Devil May CryとCrypt of the NecroDancerが合体したゲーム。
音楽良し、操作性良し、ノリも良し、ヘドバンしながらのバトルも超楽しい!とほぼ完璧な一作でした。
クリア後のBPMラッシュモードがさらに楽しいので、ぜひそこまで遊んでほしいです。
実績を狙う場合、全ステージ全難度で5周する必要があるんですが、スキップできないカットシーンが多すぎて進行がかなり億劫でした。
あと自分の環境だけかもしれませんが、pcをシャットダウンせずに起動させっぱなしの使い方してると入力判定が段々ズレてくるので、適宜再起動を挟む必要がありました。
Steam User 1
リズム×アクション×Tango=神ゲー
めちゃくちゃ楽しめます!今までのどのゲームにもない新しいゲーム体験ができます。
・リズムに合わせて攻撃を合わせる斬新なバトルスタイル
・アメリカンコミックの息吹を感じるアートスタイル
・とにかく盛り上がる音楽
どいつもこいつもいいキャラしてやがる
Steam User 9
一言で言うならリズムアクション。crypt of necrodancerのリズム要素と、DMCのスタイリッシュアクションを足して2で割った感じ。
キャラも立ってて音楽も良くて、ストーリーもまっすぐでサクッと楽しめる。
こんなに愛されてるゲームを作ったスタジオを閉鎖するMicrosoftさんには考え直して欲しい。
Steam User 0
リズムに乗って悪の企業を倒すアクションゲーム
GamePassでプレイしあまりの面白さにsteamで購入
音楽はもちろん、わかりやすいストーリー、コミカルなキャラクター達、ノリノリな世界観、どれをとっても非常にロックで爽快でした
その辺のオブジェクトなど目に見える多くがリズムに乗っており、何としてもプレイヤーをリズムに乗せようとする工夫が凄い
リズムに乗るのが苦手な人でも何とかなる設定幅もあり
技・コンボ、そして敵も多様で、戦闘も本当に奥深くやりごたえがあります
あと猫がかわいい