Hero Siege
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Hero Siege is a Hack ‘n’ Slash game with roguelike- & RPG elements. Annihilate hordes of enemies, grow your talent tree, grind better loot and explore up to 7 Acts enhanced with beautiful Pixel Art graphics! This game offers countless hours of gameplay and up to 4 player online multiplayer!17 Classes to choose from!Choose from up to 17 classes for your journey through the world of Hero Siege! 8 Classes are available in the base game and the rest can be unlocked as extra content via DLC! Every class has 2 unique talent tree, set of abilities and unique voice acting!Loot & Inventory!Like any good Hack N Slash game, Hero Siege has an Loot/Inventory system. Loot drops can be of several different rarities such as Normal, Magic, Rare, Legendary, Mythic and Satanic! The loot system gives you the opportunity to build your Hero just the way you want!Online Multiplayer for up to 4 Players!Gather up to 3 friends and fight together against the forces of evil! The online multiplayer also has leader boards for Hero Levels and Wormhole rankings. Every class has its own solo leader board. In the end of every season, the best players are awarded with seasonal rewards!Random Generated World!The world is randomly generated so the zones are always fresh and different filled with secret dungeons, crypts, treasure and hazards! The game consists of 7 Acts with 5 levels + end boss each. The levels contain secret dungeons that can be explored.30+ Unique Bosses to fight!Hero Siege contains a wide arsenal of different enemies and bosses. The game holds over 30 unique crafted boss fights as well as enemies that vary in rarity and have special attacks. Higher rarity enemies give more experience and better loot, but are dangerous and harder to kill!Features- ONLINE MULTIPLAYER with up to 4 players!
– Randomly generated levels, items, dungeons, bosses, secrets and events. Every game session you play is different!
– Over 350 unique crafted items that are either passive, usable or orbiting.
– Over 80 different enemies with the possibility to spawn as rare or elite with extra hp/damage and abilities, but dropping better loot and giving more exp!
– Over 30 Achievements to unlock!
– Customize your character with over 60 different hats!
– 6 Acts to play through! Extra acts come with Expansion sets!
– Random Dungeons and Crypts to explore and clear from loot and enemies!
– 8 playable classes! Extra classes come with Expansion sets!
– 4 different difficulty levels to unlock!
– Tons of random! Start discovering all the wonderful secrets and content!
– Loot system with: normal, superior, rare, legendary, mythic and satanic loot!
Hero Siege has full controller support!
Steam User 51
Hero Siege 日本語化
Hero Siege フォント 変更
Castle Orange様の翻訳を元にこちらで翻訳を修正したものを配布します*許可いただいてます
フォントの変更方法についても書いてあります
↓GoogleDriveのリンクです
一部、機械翻訳のままの部分もあります
日本の方のレビューを見てみると文字の見づらさや日本語訳がうまく機能していないことを理由に不評レビューをなさっている方が多かったので助けになれば幸いです
ゲーム自体は、ハクスラ宝探しゲームとしてとても面白いです
DiabloやPath of Exileをドット絵にした感じです
アップデートも度々されており、新しい要素もシーズンごとに追加され、楽しむことができます
Steam User 23
見下ろし型ローグライク・ハクスラアクション。
フレンドと2人~3人でプレイ。
比較的シーズン毎にアップデートされていますが野良で遊べるほど人口は多くない為、基本ソロ又はフレンドとのプレイがメインになるでしょう。
"Hero Siege Plus"のサブスクに加入すると、追加スタッシュを有したプレイヤーキャビンや各種リネーム機能等が開放されるので、本作を気に入れば利用してみて下さい
なお日本語対応表記が付いているものの、オフライン版しか対応していないので要注意。
2023年10月の大型アプデで実質作り直されている為、どのみち現状は日本語非対応となっています。
DLC含め20クラス以上を収録。
WASD操作含めどのクラスもアクション性が高く、死んだら全ロストというひりつきとインフレしていくビルドが面白かったです。
個人的にレベルアップによるスキル派生と様々な装備を組み合わせたビルド作りは楽しく、ローグライクとは思えないほど装備が大量ドロップする景色は最高でした。
しかし弾幕要素の強いボス戦は中々シビアで、小さなミスで全ロストするとレベル1まで戻ってしまう為、高レベル帯で気を抜いて死ぬと萎えてしまうのはもう少し救済措置が欲しかったかなと。
それでも大量の装備及びクラスによる無限の可能性とアクション性の高い戦闘は今も評価出来る部分なので、英語でも遊べる人は触ってみて下さい。
もし本作は古すぎて合わないけど『Hero Siege』フォロワーを求めている場合は『The Slormancer』辺りがオススメです。
Steam User 2
スキルの登録方法分かんなかったけど調べたらnoteに書いてくれてる人居て助かった!
他の方が書いてるレビュー通りの文字が小さいとか翻訳不足っていう不満点ぐらいしか個人的には感じなかったかな。
DLCもセールの時にちまちま集めればいいかなーって。
セールでワンコインなら全然お買い得!
お友達出来たらなっておもいます
Steam User 1
セールで買うのをおすすめ。
面白いが、シーズン毎の調整で全く環境が変わる為ハズレ時期がある。
開発の匙加減次第で今後も変動。
ソロ/マルチどちらでも遊べる2Dハクスラ。
ゲームの特性上延々とプレイ出来る為、時間が溶ける。
■Good
・グラは割と良い
・操作性は割と良い(ただしHeroSiege2.0とかいう大型アプデで全体的なナーフあり、爽快感が下がってしまった)
・マルチであればマーケットでアイテムの売買が行える
■Bad
・一定以上のレアリティドロップ率が低すぎる
・ボスの火力が高すぎて基本ワンパンされる
・ワンパンされるのを避けるために耐久に振ると雑魚が硬すぎて結局やられる
・HeroSiege2.0以降、ジャンプの仕様が変わってしまい機動力低下、不快になった
・各シーズン、大体8割くらいのクラスがゴミになりがち
・翻訳がゴミ、雑な機械翻訳のみなので日本語でプレイすると最初はよくわからない。ある程度やっててもよくわからない。
Steam User 1
とても面白い、日本語訳がガバガバすぎるのと課金を除けば、やりこみ要素が本当にある。
無課金でできる海賊をレベル100までしたが、技スキル一つとっても4種類に派生ができて、尚且つ簡単に切り替える事ができます。
あとクリスマスイベントのサンタ、お前は強すぎる
Steam User 0
セールで100円か200円くらいだったので興味本位で購入。
結論から言うと神ゲーです。
クリアまでは他の人も言ってる通り文字の見づらさになれなかったり、ショップのラグさになれなかったりしてシステム面が少し微妙かなと思っていましたが、結局クリアまでに慣れているのであまり問題ではなかったです。
というか一週目クリアでチュートリアルが終わり、ヘル難易度からが本番って感じなのでヘルまではやってもらいたいです。
最高難易度のインフェルノに行くには100時間~はかかりそうなのでやり込みたい人にはいいかもしれません。
レアアイテムもかなりの種類あるのでハクスラ好きにはたまらないです。激レアアイテムが出た時の脳汁は半端ないです。
あと日本語の情報が少なすぎるのが少しネックかも、英語苦手な人だと少し調べるのに苦労します。
Steam User 0
diabloライクとして面白い要素がとことん詰まってる。この手のゲームが好きで多少の不便さに我慢できる人には絶対オススメできる。
言い換えると、現時点では痒いところに手が届かない印象が強い。(ただしインディーズゲーとしては運営の対応力は最上位だと思う)
特に翻訳が機能していないのが辛い。自動翻訳はマジで罠。実際やってみると翻訳ミスが致命的だなと感じるところが多い。とはいえスキル振りなどリセットがほぼ無料で、シンプルかつ感覚でプレイできるゲームデザインなので慣れたら英語にしましょう。それでも楽しい。