Her Name Was Fire
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
DISCORD
About the GameSurvive the 5 stages of grief in this Tarotpunk action roguelike by entering deep into the nightmare and vanquishing the Major Allegories.
Craft Unique Builds
Ignite hordes of void creatures and collect the ash of their remains to progressively unlock cards of spells and upgrades.
Face the Allegories
Descend into the nightmare and face different Major Allegories in each run. Only you can interpret what their presence entails.
Unlock Major Allegory Cards
Unlock powerful cards to expand your deck by defeating the Major Allegories. Choose your fate by forging deadly builds for your future runs.
Deactivate the Void
Deactivate the servers in the pools of void at each stage of grief to confront the Major Allegories and descend into the next stage.
Crossover
Unlock Fire as a playable character in Furcifer’s Fungeon:
Steam User 0
グラフィック面はかなり好きだけど、ゲームバランスがちょっと地味すぎる印象。
視認性を考慮して、敵の攻撃は赤、味方の攻撃は青といった色分けがされており、プレイヤーや強敵には白いアウトラインが付いているのはGood.
パワーアップが弱く、例えばキャラクターのメイン攻撃の火力が40なのに、アップグレード後の追加ダメージが8といった具合で地味。
「Vampire Survivors」のような序盤の急成長を楽しむ感覚が薄く、進行中の成長が感じづらい。
攻撃方向を選べる点は「20 Minutes Till Dawn」と似ているけれど、キャスト時間が長くなると移動速度が遅くなるため、攻撃と移動のトレードオフある。
この要素はプレイの戦略性を高めるものの、個人的にはライトで快適にプレイできる「Vampire Survivors」スタイルの方が好み。
攻撃も自動で発射して欲しいかなぁ。
とはいえ、グラフィックやUIもシンプルで綺麗で、気軽にプレイできる点が良いところ。