Haunted House
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
You play in a haunted house and have to escape from it!! It's an one level game made using Unity Base and it's still in development. Feel free to leave a suggestion! Developed by Lucas Marinho
Steam User 0
ATARIから発売された『Haunted House』のリメイク作品。
日本語には対応していないが、メニューが読めればプレイに支障はない。
幽霊が徘徊する不気味な屋敷で、行方不明になった友人たちを探しながら脱出を目指す。
見た目のとおりライトなホラー。
システムはローグライト形式で、部屋の構造やアイテム配置は毎回ランダム。
部屋に入るとドアが閉まり、ランダムに指定されるミッションをこなすと開く。
ミッションは、アイテムの収集、敵の全滅、封印の解除など。
これを繰り返して、アイテムをうまく使いながらボス撃破を目指していく。
意外とやりごたえはあるし、難易度も高すぎない。
強化をちゃんと進めれば、無理なくクリアできるようにはなっている。
単調になりがちなところもあるが、ランダム性で何とかもってる感じ。
ただ、ミッションごとの難易度差がかなり大きいのが気になる。
特に「敵の全滅」は、序盤のうちは詰みやすい。
後半は後半で敵や妨害が妙に強いので辛い。
操作にもクセがあり、攻撃後の硬直などでストレスを感じる場面も多い。
ミッションはロードしなおせば変わるので、無理そうならやり直すのもアリ。
有用なアイテムが少ないのも辛い。
攻撃アイテムは動いてる敵に当てにくく、結局使えるのは回復アイテムぐらい。
ボスには基本的にアイテムは効かないし・・・
クリアまではだいたい4時間くらい。
値段を考えると、ちょっとボリューム不足感はある。
ホラー風のローグライト・アクションを短時間でサクッと遊びたい人向け。
ただ、実際には後半はほぼ義務感でプレイしていた。
そこまで積極的におすすめはできないゲームだと感じた。