Hades
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Defy the god of the dead as you hack and slash out of the Underworld in this rogue-like dungeon crawler from the creators of Bastion, Transistor, and Pyre. Hades is a god-like rogue-like dungeon crawler that combines the best aspects of Supergiant's critically acclaimed titles, including the fast-paced action of Bastion, the rich atmosphere and depth of Transistor, and the character-driven storytelling of Pyre. As the immortal Prince of the Underworld, you'll wield the powers and mythic weapons of Olympus to break free from the clutches of the god of the dead himself, while growing stronger and unraveling more of the story with each unique escape attempt. The Olympians have your back! Meet Zeus, Athena, Poseidon, and many more, and choose from their dozens of powerful Boons that enhance your abilities. There are thousands of viable character builds to discover as you go. A fully-voiced cast of colorful, larger-than-life characters is waiting to meet you! Grow your relationships with them, and experience thousands of unique story events as you learn about what's really at stake for this big, dysfunctional family. The rich, atmospheric presentation and unique melding of gameplay and narrative that's been core to Supergiant's games is here in full force: spectacular hand-painted environments and a blood-pumping original score bring the Underworld to life.
Chief 0
I didn't expect much from this game to be honest, however lots of positive reviews and awards the game earned eventually made me buy it for Switch. And it turned out to be very impressive, great replayability achieved with a deep game design and combat mechanics, while also followed by an interesting mythology-based story. I played the game about 150+ times, on various difficulty levels, and almost every run was different in a way. Also important thing - it's best to play with a joystick. Highly recommended!
Steam User 8
少ない低評価レビューが気掛かりでなかなかプレイまでたどり着かない時期があったが、やってよかった。
このゲームは面白い。
ゲームプレイ自体の気持ちよさだけじゃなくてこのゲームはギリシャ神話を元にした話としておもろい。
ストーリーに期待して買ったゲームじゃなかったから期待を裏切られた。良い意味でね
テキスト量もこれ全部読み切るの絶対無理やろってくらい毎回キャラのセリフ変わるし安心して世界に浸れる。おすすめ!
Steam User 11
私はそこまで好きになれませんでした。
何回もダンジョンに潜って武器をファームしていく感じです。
純粋なローグライクかと思ったら少し違いました。
また、爽快さを欠くような意地悪な魔物が少し多い印象でした。
特徴的な絵やBGMは非常に良かったです。
Steam User 6
素晴らしいローグライクアクションの傑作。
ローグ系でストーリーを楽しめたのは初めてなほどに面白かった、最初の頃はザグレウスの事があまり好きなタイプではなかったが冥界脱出を繰り返すにつれて必ずザグ坊を地上に連れてったる!と意気込むようになってしまった。プレイを補助してくれるオリュンポスの神々もユニークで面白い、どの武具と神々の力を組み合わせるかで悩むのは楽しかった。私はアテナとアルテミスが特に気に入った。
さらにこのゲームの褒めるべき所はアクションの気持ち良さだろう、素早く動き、攻め、避け、もちろん守る選択もできる。ソウルシリーズが出て少ししてから何故か多くのアクションゲームがスタミナ制を持ち込むようになった。あのシステムはプレイヤーに付ける足枷であってゲームを無条件でスリリングにするものではない、スタミナ制はゲームに付与するスパイスの様な存在だ合うこともあれば酷く邪魔になることもある。この作品にスタミナ制があったらスピード感が落ちて退屈になっただろう。
ビジュアルから食わず嫌いしていたがこの作品のプレイ経験はとても楽しいものだった、HadesⅡもとても楽しみだ。このゲームで嫌いなところを上げるとすれば卵かな。
Steam User 3
2 が出ると知って 1 からやってドハマリ。
めぐり合わせで良いビルドを考えられたらかなり気持ちいい。
ギリシャ神話もかなり楽しい。
ただ、すべての装飾を埋めるモチベまではキツイかな……?
Steam User 4
実績コンプしたのでレビュー。登場人物全員好きになりました。
良かったのは
・爽快感のあるアクション
・回数を重ねるほど理解できて工夫したくなる功徳(追加能力)
・圧倒的なテキスト、ボイスの豊富さ
・やりこむと意外としっかり発展する人間関係
イマイチだったのは
・装飾等を買って冥界をデコろう機能が変化を感じにくくモチベにつながらなかったこと
・武器の強化素材集めが割とサブクエありきっぽかったこと
まじかよタヒんだわやってらんねーってゲーム落とすのに、
1時間後にはまたやりたくなるゲーム。
Steam User 5
ビルドが完成した時の爽快感半端ない
夢中になってストーリークリアまで遊んでしまった。
圧巻のテキスト量としっかりしたストーリーもクリアまでのモチベに一役買っていた
キャラの好感度上げも楽しかった、まさかこのゲームで素直になれない幼馴染成分を補充できるとは!
Steam User 7
「面白い」という前評判以外何一つ情報を入れずにプレイ。
ン十年のゲーマーの勘をもってすれば未見のゲームでも大体わかっちまうんだ。
「このパッケの兄ちゃんがハデスなんやな」
違うやんけ。
「見覚えのある見下ろし画面・・・これはディアブロライクやな」
違うやんけ・・・。
「なるほど───ボス倒して1階層ずつショートカット開けていく感じか?」
違うやんけ──────。
予想推測片っ端から外しながらも、とりあえず最終エリアまでは踏破した。
全然似てないが遊んだ感覚としてはヴァンサバに近い。
何度やられても「クソが!」ってムキになるタイプならおすすめできる。
ただ、やってて面白いっていうよりもCIVみたいに気づいたら謎に長時間やってるタイプのゲーム。
正直掴みは良くないと思うので、初めの数時間は楽しくないかも。
買ったらとりあえず最終エリアまでやってみよう。