Graveyard Keeper
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Graveyard Keeper is the most inaccurate medieval cemetery management sim of all time. Build and manage your own graveyard, and expand into other ventures, while finding shortcuts to cut costs. Use all the resources you can find. After all, this is a game about the spirit of capitalism, and doing whatever it takes to build a thriving business. And it’s also a love story. Face ethical dilemmas. Do you really want to spend money on that proper burger meat for the witch-burning festival, when you have so many resources lying around? Gather valuable materials and craft new items. Expand your Graveyard into a thriving business. Help yourself — gather the valuable resources scattered across the surrounding areas, and explore what this land has to offer. Quests and corpses. These dead bodies don't need all those organs, do they? Why not grind them up and sell them to the local butcher? Or you can go on proper quests, you roleplayer.
Steam User 8
平和な現代社会に生きていたけどある日トラックに轢かれて、目覚めたら中世ファンタジーの世界で墓守として気ままなスローライフを送ることになりました。というゲームです。墓守部分以外はどこかの小説投稿サイトでさんざん見たあらすじですが、墓守の部分が重要です。中世の墓守の仕事ってどんなのだろう?とスタッフにアンケートを募ったら八割ブラックジョークで返ってきたけどその意見全部採用したみたいな感じの、想像し得る限りのあらゆるインモラルを詰め込んだゲームです。
農業、料理、釣り、探検、家畜の使役など、類似の牧場ゲーで出来ることは大抵できますが、やはり特徴的なのは墓地の運営かと思います。墓地の脇を流れる川の下流にある町は何故かあまり衛生状態が芳しくないらしく、ほぼ毎日のように荷馬車が死体を運んでくるので埋める死体に不足はしません。ただし墓地の敷地には限りがあり、埋葬される死者の徳が高いほど墓地の格が上がるため、死体ならなんでもガンガン埋めまくればそれで良いというわけではありません。死者の徳や悪徳はそれぞれ遺体の臓器に宿っているので、埋める前に解剖して徳の低い臓器を取り出し、別の死体から徳の高い臓器を持ってきて死体に押し込みます。聖者の遺体の完成です。こうしてとても徳の高い墓地を作り出していきましょう。とくに徳の宿らない臓器以外の部分も、もったいないので切除しておきましょう。皮は豚皮紙の材料になり、血は錬金術や黒魔術の素材に、脂肪からは上質な油を抽出できますし、肉は酒場に売れます。残骸は川に捨てます。
墓守が人知れず死体を解剖し、部位をツギハギしている…というのはホラーにありがちな描写ですが、一般に一体何を目的にツギハギしてるのかが判然としないことが多く、単に頭がおかしいからというシンプルな理由に逃げがちです。しかしこのゲームではその一見意味不明な行為にゲーム上の確かな意味を持たせた点が非常に巧みだと感じます。このゲームははたから見てると主人公の一挙一投足がすべて頭がおかしいですが、そのすべての行動には確固たる目的と利益が存在しているということを、それを操るプレイヤーになることで気づかされます。世の中の意味分かんないやつらもひょっとしたらみんな頭がおかしくないのかもしれませんね。
Steam User 8
スキルツリーの奥の深さや、複数のDLCが複雑に絡んで楽しいクラフトアクションですね。
やることが余りに多すぎてもう少しだけ何かが自動化されて欲しいですが、腰を据えてじっくり遊びたい方には向いていると思います。
オープンワールド建築ジャンルではないのでバイオームといった概念はないですが、そこまで広くはない全体マップにこれだけの要素を組み込んでいるのは驚きです。
以前ニュース記事でチラっと見てタイトル名だけは知っていましたが買ってみて正解でした。
Steam User 4
3回クリアしたのでレビューします(実績はまだまだです)
どんどん作業場を拡張し
自分を研究のアンロックで強化し
いやというほどお金を稼ぎ
NPCを救い(といってもすべては自分の愛する人のため)
製作 農業 釣り 料理 ダンジョン お使いクエ あれこれこなしていく”ゲーム”です
楽しかったです
ただDLC全込みじゃないと色々大変なのでその点はお気をつけてご購入ください
自分は86%OFFのセールで買ったのでお得に遊ばして貰いました
DLCの続編かグレイブヤードキーパー2が出たら買います!
農耕シミュレーション好きにはおすすめです
Steam User 5
任天堂のスイッチ版をやっているのですが、最新のDLCがないため、PC版をやり始めました。まだプレイ時間はあまりありませんが、今のところいきなりエラーで落ちることやフリーズすることもなくストレスなく遊べるのがいいですね。 (スイッチ版もDLCの追加と不具合の修正を進めてほしいです。 やはり気軽に持ち運べる機器でも最新版で遊びたいですね。)
Steam User 3
友達から「邪悪な農村シミュレーション」って聞いてたし実際人肉を平然と食ったりホイホイ魔女を焼く世界観なのに、ストーリーは想像以上にハートウォーミングでびっくりしたのだった。
とにかくゾンビが可愛いね。運搬ゾンビさんがおてて前に出して一生懸命走ってるの可愛いね。木材置き場パンパンにしててごめんね。錬金術がなかなかわかりにくいのとポーションもあんまり使わなかったので錬金術周りアプデ入ると嬉しいかも
Steam User 6
1週目クリア済み DLCセール待ち
楽しさ ★★★☆☆
難しさ ★☆☆☆☆
グラフィック★★☆☆☆
サウンド ★★☆☆☆
ストーリー ★★★★☆
中世の異世界から帰還するために、この世界の秘密を解き明かしながら墓守として生計を立てるゲーム。(正直墓以外のほうが時間かかるので厳密的には農家+漁師+神父+商人+墓守)
基本的には楽しいです。ただ金策が確立してしまうと結構単一作業になります。
ダンジョン要素もあり、ゲームのメイン目的ではないですがモンスターとの戦闘もあります。
こうした経営ゲームの中では配置やデコレーションの自由度は低めで、決められた枠の中でしか建設はできなく向きすら変えれないものも多い。
見た目はよくあるピクセルRPGによくあるもので、特に良くも悪くもないです。
音楽やサウンドも平凡ですが、キャラクターの声が結構かわいいです。しっかりと言葉を発するわけではなくなにかごにょごにょいいます。
お使いゲームに近いような経営ゲームですが建設を除けばできることが結構多く、忙しいときはすごく忙しくなれます。
悪い点としてはレシピがわかりづらい、離れているところでの建設は写真を撮って記憶しないと行ったり来たりする羽目になります。
不便な部分が結構ありますが、基本的には良作です。のんびりと自由にプレイしたい方、移動があまり億劫じゃない方にお勧めします。(一応ファストトラベルアイテムはありますがいくつかの特定場所にしか行けません)
Steam User 2
名作です。
ただし、人を選ぶ事は間違いないです。
お使いクエストを延々とこなすので、お使いクエストがダメな方には向きません。
また、お使いクエストが連鎖しまくるので、時間に追われてるわけではない(一部例外あり)のに、
とんでもなく忙しいプレイになってしまいます。
4日でバニラ環境クリアとなりましたが、通常は1週間から1か月くらいかかるのではないでしょうか?
ボリューム感はたっぷりあります。(我ながらよくやったなと思う・・・)
ゾンビを使役するという部分は中盤くらいですが、これが始まってからの色んなものの加速感が半端なく、
配置するしないでもゲーム難易度が変わってきます。
システム慣れするまでは色々と分からない部分が多く、また、覚える事が多いので、
わちゃわちゃしながら「忙しい!」と言うのがお好きな方には是非おすすめします。
※最後のメタはまんまとひっかかりそうです